210220-1_桧ヶ尾山(続ぎふ百山)

2021.02.20(土) 日帰り

 今年初めての泊りがけでの続ぎふ百山巡りに行ってきました。積雪期が登りやすい飛騨高山方面の藪山がターゲットです。初日の1座目は、旧久々野町の“桧ヶ尾山”です。久々野町小坊~朝日町万石へ抜ける広域林道から口有道林道へ入ります。林道を10分程歩いて尾根に取り付きました。笹や潅木を掻き分けると数日前に降った雪が上から落ちてきます。頭か足元まで濡れながら進むと林道(地理院地図に記載なし)に出会いました。振り返ると木々の隙間から御嶽山が見えました。林道終点まで約500m歩き、“桧ヶ尾山”山頂へつながる尾根にのりました。笹はそれ程気になりません。稜線にでると雪の量が増え笹は潰されて隠れていました。西方面へ進むと樹林の合間から舟山、位山が見えました。数百m進むと“桧ヶ尾山”山頂に到着。山頂は樹林帯の中で眺望はありませんが、少し手前からは、高屹山を見ることができました。山頂プレートの文字が消えていたので同行者が化粧直しをしました。10~20cmの積雪がありましたが、何とか三角点を見つけることができました。山頂で小休止をして、ピストンルートで下山。山中で出会った人はゼロでした。次の山に向かいました。 【アクセス】 R41→木賊洞洞門から広域林道?へ。飛騨和牛工房さんの南西500m位の橋の袂の路肩に駐車。スタート地点までは除雪済み。(2/20時点) 【登山道】 YAMAP地図:高屹山・黒手山 林道、尾根道ともに雪あり。トレース無し(2/20時点) 山頂積雪は10~20cm(2/20時点) 【その他】 WC:登山口付近、山中には無し。 コンビニ:登山口付近には無し。R41上で早めの調達を。 道の駅:飛騨街道なぎさ

路肩に駐車

路肩に駐車

路肩に駐車

林道を進みます

林道を進みます

林道を進みます

小屋がありました

小屋がありました

小屋がありました

尾根に取り付きます

尾根に取り付きます

尾根に取り付きます

ワカン装着

ワカン装着

ワカン装着

ピンクテープ散在

ピンクテープ散在

ピンクテープ散在

天気は良いが

天気は良いが

天気は良いが

軽い藪を掻き分けます。雪が降りかかります。

軽い藪を掻き分けます。雪が降りかかります。

軽い藪を掻き分けます。雪が降りかかります。

林道へ出ました。

林道へ出ました。

林道へ出ました。

振り返ると御嶽山が。木が邪魔です。

振り返ると御嶽山が。木が邪魔です。

振り返ると御嶽山が。木が邪魔です。

林道端から尾根に取り付きました。

林道端から尾根に取り付きました。

林道端から尾根に取り付きました。

このあたりの笹は低いです。

このあたりの笹は低いです。

このあたりの笹は低いです。

黄杭あり

黄杭あり

黄杭あり

舟山

舟山

舟山

位山

位山

位山

山頂到着

山頂到着

山頂到着

三角点を掘り当てました

三角点を掘り当てました

三角点を掘り当てました

山頂プレート文字よめず

山頂プレート文字よめず

山頂プレート文字よめず

同行者が化粧直し

同行者が化粧直し

同行者が化粧直し

高屹(たかたわ)山

高屹(たかたわ)山

高屹(たかたわ)山

下山時、六郎洞山かな?

下山時、六郎洞山かな?

下山時、六郎洞山かな?

これはわからず

これはわからず

これはわからず

路肩に駐車

林道を進みます

小屋がありました

尾根に取り付きます

ワカン装着

ピンクテープ散在

天気は良いが

軽い藪を掻き分けます。雪が降りかかります。

林道へ出ました。

振り返ると御嶽山が。木が邪魔です。

林道端から尾根に取り付きました。

このあたりの笹は低いです。

黄杭あり

舟山

位山

山頂到着

三角点を掘り当てました

山頂プレート文字よめず

同行者が化粧直し

高屹(たかたわ)山

下山時、六郎洞山かな?

これはわからず