久しぶりの再会。冬を満喫。エゾダテ山・鞍掛山・地蔵山・牛の背山・八幡山・水元山・つつじ山・入江山・函館山(御殿山)・薬師山

2021.02.19(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
1 時間 18
距離
11.2 km
のぼり / くだり
523 / 546 m
9
2
26
6
41
55
2
3
2
2
15
21

活動詳細

すべて見る

今回は夫婦でハイキング。 共通の趣味は山。 眺めるのも登るのも好き。 家から徒歩で山の管理事務所の登山口へ行き 宮の森から木道を歩き七曲りへと。 今回は鞍掛山に行きたいな…と思いながらも それらしき道もなく、そんな時はYAMAP様様です。 地図を頼りに歩いて行くと雪に埋もれた要塞が見えてきて、更に進むと大木が倒れていて道が塞がれている。 倒木の隙間をくぐりぬけ、なんとか鞍掛山に着いた。 じゃじゃじゃじゃ〜ん、火曜サスペンス。 下を見ると、こわーーい、でも、眺め最高! 鞍掛山をあとに七曲りをくねくね登って行く。 曲がり道には1番から27番の木札がぶら下がっていますが、なぜか27番には気づかず。 今日こそは!と意気込んで歩いていたら 非常にわかりやすい所にぶら下がっていた。 なんで、わからなかったの…?と シラッと旦那様が囁いておりました。 確かにね… 景色を眺めたり野鳥を観察したり 低山で小さな山だけど、なんだかんだで5時間も滞在。 山を下りた後はラーメン屋さんで腹ごしらえ。 ご飯の後は温泉に浸かりぬくぬく。 茶色の温泉。お肌ツルツル。 いつまで経っても湯冷めしません、ぽっかぽか。 お風呂上がりはやっぱりコーヒー牛乳! 山川牛乳、ジャージ牛で美味しんです。 ぜひ、飲んで下さい。腰に手をあてて… 家に戻ってワインで晩酌。 それぞれに仕事の事情があり それぞれに家があり それぞれに犬がおり それぞれに暮らしている。 このご時世、なかなか行き来が難しい。 自分が出来る事をやって 現状と上手く向き合いながら過ごして行かないとね。 久しぶりの夫婦の時間。 またしばらく離ればなれだけど 一緒に何かを共有できる そんな相手が存在する事が有難い。 今日と言う日は今日しかない 一日、一日を大切に過ごしましょう 北海道の冬を満喫して旦那さまは帰りました。

函館山 公園を通り抜けて登山口へ。
公園を通り抜けて登山口へ。
函館山 宮の森の登山口から登ります。
宮の森の登山口から登ります。
函館山 冬の函館山は初めての旦那様。
わくわくしてる…
たぶんね。
冬の函館山は初めての旦那様。 わくわくしてる… たぶんね。
函館山 宮の森の木道、好きです。
宮の森の木道、好きです。
函館山 わりと長く木道、つづく。下は急斜面。
わりと長く木道、つづく。下は急斜面。
函館山 ここの杉林、なかなか見応えあります。
ここの杉林、なかなか見応えあります。
函館山 前回、この道、雪で木道が隠れてました。
整備してくれたのかな…
前回、この道、雪で木道が隠れてました。 整備してくれたのかな…
函館山 七曲りの登山口
鞍掛山のルート見つけなきゃ
確か、登って直ぐ左のはず。
七曲りの登山口 鞍掛山のルート見つけなきゃ 確か、登って直ぐ左のはず。
函館山 YAMAP様様です。鞍掛山へのルートありました。
でもノートレースでわかりづらい。
ここにも要塞あるんだぁ…
雪が解けたら探検!
YAMAP様様です。鞍掛山へのルートありました。 でもノートレースでわかりづらい。 ここにも要塞あるんだぁ… 雪が解けたら探検!
函館山 三角点。
三角点。
函館山 おーーー
崖っぷちから、この景色
見たかったよーーー
下に見えるのは立待岬と駐車場。
おーーー 崖っぷちから、この景色 見たかったよーーー 下に見えるのは立待岬と駐車場。
函館山 ヘリコプター
なんか手を振りたくなるよね
でも間違えられて迷惑かけるので。
ヘリコプター なんか手を振りたくなるよね でも間違えられて迷惑かけるので。
函館山 さぁ 1番から…
さぁ 1番から…
函館山 旦那様だけアイゼン装着で…
私はストックのみ。
旦那様だけアイゼン装着で… 私はストックのみ。
函館山 なーんだ こんなところにあったのね。
何度も登ってるのに、初めてまして27番さん。
なーんだ こんなところにあったのね。 何度も登ってるのに、初めてまして27番さん。
函館山 先ほどの鞍掛山。
先ほどの鞍掛山。
函館山 珍しく大きな声
感動しているらしい…
珍しく大きな声 感動しているらしい…
函館山 確かに幻想的。
灰色の海と空
雲の隙間から天使の梯子
海が輝いてる✨
確かに幻想的。 灰色の海と空 雲の隙間から天使の梯子 海が輝いてる✨
函館山 七曲りを登りきったところでひと息。
トラピスクッキーが まぁ〜 美味しいこと♬
甘い物は人を幸せにしますね。
七曲りを登りきったところでひと息。 トラピスクッキーが まぁ〜 美味しいこと♬ 甘い物は人を幸せにしますね。
函館山 千畳敷へ。雄大な雲。
千畳敷へ。雄大な雲。
函館山 あぁ いいね。函館の街。
都会でも田舎でもない。住むにはいい街。
これで仕事があれば若い子が増えるのにな…
若い子のパワー活気がでるよね。
あぁ いいね。函館の街。 都会でも田舎でもない。住むにはいい街。 これで仕事があれば若い子が増えるのにな… 若い子のパワー活気がでるよね。
函館山 千畳敷から見える山頂、御殿山。
雲で駒ヶ岳が見えなくて、ちょっと寂しいけど
この景色も今日しか見れない。
明日はまた違う景色になってる。
千畳敷から見える山頂、御殿山。 雲で駒ヶ岳が見えなくて、ちょっと寂しいけど この景色も今日しか見れない。 明日はまた違う景色になってる。
函館山 何を想う…
うぅーーーさぶっ 
あぁーーーおなかすいた
おぉーーーきれいだ
正解ありますかね?
何を想う… うぅーーーさぶっ  あぁーーーおなかすいた おぉーーーきれいだ 正解ありますかね?
函館山 雲が迫ってくる感じ
いいね!
雲が迫ってくる感じ いいね!
函館山 お気に入りの稜線てくてく。
お気に入りの稜線てくてく。
函館山 海、真っ青。
海、真っ青。
函館山 ひとりもいいけど
誰かと一緒に登るのもいいよね。
ひとりもいいけど 誰かと一緒に登るのもいいよね。
函館山 入江山にも寄り道。
入江山にも寄り道。
函館山 入江山の要塞は雪が積もってても入れる。
入江山の要塞は雪が積もってても入れる。
函館山 でも、階段が急で少し滑る、慎重に。
でも、階段が急で少し滑る、慎重に。
函館山 さて、山頂に向かいます。
さて、山頂に向かいます。
函館山 向こう側に赤と白の鉄塔。先ほど休憩したところ。
向こう側に赤と白の鉄塔。先ほど休憩したところ。
函館山 やっほー 山頂。
どうして、やっほー、なのかな?
言いたくなる。
やっほー 山頂。 どうして、やっほー、なのかな? 言いたくなる。
函館山 ロープウェイも時短営業なので、だーれもいません。
なんて贅沢!ひとりじめ、いやふたりじめ。
ロープウェイも時短営業なので、だーれもいません。 なんて贅沢!ひとりじめ、いやふたりじめ。
函館山 雲、ダイナミック!
前日に行った丸山、見える。
雲、ダイナミック! 前日に行った丸山、見える。
函館山 御殿山から薬師山ルートで下山。
御殿山から薬師山ルートで下山。
函館山 道、どうなってるかな…と心配したけど
木道階段が平らになっていて歩きやすかった。
ここも整備してくれたのかな…助かります。
道、どうなってるかな…と心配したけど 木道階段が平らになっていて歩きやすかった。 ここも整備してくれたのかな…助かります。
函館山 薬師山から望む山頂、御殿山。
そろそろ、ロープウェイも始動する時間かな。
薬師山から望む山頂、御殿山。 そろそろ、ロープウェイも始動する時間かな。
函館山 薬師山からの津軽海峡。
ふ〜ゆげ〜しき〜♬
薬師山からの津軽海峡。 ふ〜ゆげ〜しき〜♬
函館山 キノコ??
キノコ??
函館山 旧登山道の木階段、きれいに整備されてます。
管理されてる方、いつもありがとうございます。
旧登山道の木階段、きれいに整備されてます。 管理されてる方、いつもありがとうございます。
函館山 ミヤマカケス。山で野鳥を見かけました。双眼鏡で観たけど綺麗だった!感動✨写真は撮れなかったので管理事務にある鳥の写真を拝借。
ミヤマカケス。山で野鳥を見かけました。双眼鏡で観たけど綺麗だった!感動✨写真は撮れなかったので管理事務にある鳥の写真を拝借。
函館山 ロープウェイ、下から覗くと迫力満点💯
ロープウェイ、下から覗くと迫力満点💯
函館山 最終目的地。やっと到着。
最終目的地。やっと到着。
函館山 まずはビール。ついでにサメコも。
若い頃、ぎょうざ って読めなかった。
まずはビール。ついでにサメコも。 若い頃、ぎょうざ って読めなかった。
函館山 ネギ醤油ラーメン。西園と言えばこれ!
醤油が美味い。昔ながらの味。
ネギ醤油ラーメン。西園と言えばこれ! 醤油が美味い。昔ながらの味。
函館山 温泉つかって ふぅ〜 幸せ。
温泉つかって ふぅ〜 幸せ。
函館山 締めはワインとおつまみ。
これが楽しみ。
いぶりがっこにクリームチーズ最強!!
山わさびの醤油漬けとクリームチーズは新たな発見!!
鮭の燻製は旦那様の手作り。
締めはワインとおつまみ。 これが楽しみ。 いぶりがっこにクリームチーズ最強!! 山わさびの醤油漬けとクリームチーズは新たな発見!! 鮭の燻製は旦那様の手作り。
函館山 久しぶりの夫婦の時間。
久しぶりの夫婦の時間。
函館山 夕陽、綺麗だったよ。
夕陽、綺麗だったよ。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。