愛宕山2021

2021.02.13(土) 日帰り

※概要※ 毎年恒例の冬季の愛宕山拝詣です。 ※見所(ルート順)※ 嵐山渡月橋、清涼寺、奥嵯峨野の町なみ、清滝隧道、黒門、 愛宕神社、愛宕山三角点、首なし地蔵、うじうじ峠、笠峠、 道風神社、京見峠、平野神社 ※ルート案内※ 阪急嵐山駅スタート -> 渡月橋 -> 清涼寺 -> 愛宕神社一の鳥居  -> 清滝隧道 -> 愛宕山登山道鳥居 -> 水口屋跡(大杉谷ルート合流地点)  -> 水尾別れ -> 黒門 -> 愛宕神社 -> 愛宕山三角点 -> 首無し地蔵・サカサマ峠  -> うじうじ峠付近 -> ペンション愛宕道 -> 細野交差点 -> 笠峠  -> 杉阪北尾 -> 道風神社 -> 前坂 -> 京見峠 -> 平野神社  -> 阪急西院駅ゴール ※感想※ 毎年恒例行事の虹裏メイドいないさん誕生日(2/9)後の愛宕山登山です。 毎年過ぎて内容がほとんど昨年のこぴぺになってしまってますが!! 今回は愛宕山裏参道を通過して周山街道R162を周回、そして 京見峠を通って自宅最寄り駅の西院駅まで駆け降りるという登山より マラニック主体となっております。 愛宕山裏参道もやたら長いうえに京北細野町から西院まで2x㎞以上の 苦行でなぜバスで帰らなかったのか己に問いかけるという山に行った後に 発生するいつものパタンでしたが懲りずに来年も面白ルートを 開拓していこうと思います♨ ところで毎年思うのですが私の峠感がステレオタイプな"垰"なので 愛宕山の裏側にあるフラットな地形が長く続くサカサマ峠やウジウジ峠、 それと京見峠なども坂って感じであまり峠という感覚がしません。 いつも同定できなくて通り過ぎてから気づくんですよね~

阪急嵐山駅です。
さすがにほとんど人がいない…
1/42

阪急嵐山駅です。 さすがにほとんど人がいない…

阪急嵐山駅です。 さすがにほとんど人がいない…

嵐山渡月橋より。
今年は雪が降ってないのか…。
雪降ってない年は夏にクソ暑くなるんですよね…
2/42

嵐山渡月橋より。 今年は雪が降ってないのか…。 雪降ってない年は夏にクソ暑くなるんですよね…

嵐山渡月橋より。 今年は雪が降ってないのか…。 雪降ってない年は夏にクソ暑くなるんですよね…

清涼寺の梅の花です。
3/42

清涼寺の梅の花です。

清涼寺の梅の花です。

嵯峨野の街を進みます。
やっぱり人がいません。
4/42

嵯峨野の街を進みます。 やっぱり人がいません。

嵯峨野の街を進みます。 やっぱり人がいません。

愛宕山一の鳥居です。
鳥居をくぐると犬が出てくる。
5/42

愛宕山一の鳥居です。 鳥居をくぐると犬が出てくる。

愛宕山一の鳥居です。 鳥居をくぐると犬が出てくる。

清滝隧道を通ります。
今年は後半が長いので手抜きではない!
6/42

清滝隧道を通ります。 今年は後半が長いので手抜きではない!

清滝隧道を通ります。 今年は後半が長いので手抜きではない!

今年は愛宕山表参道から通ります。
7/42

今年は愛宕山表参道から通ります。

今年は愛宕山表参道から通ります。

登山ネコのねむいさん。
8/42

登山ネコのねむいさん。

登山ネコのねむいさん。

ぽかぽか陽気が出て汗だくの私…
しかも嵐山よりも人の密度が濃いような…????
9/42

ぽかぽか陽気が出て汗だくの私… しかも嵐山よりも人の密度が濃いような…????

ぽかぽか陽気が出て汗だくの私… しかも嵐山よりも人の密度が濃いような…????

大杉谷の合流点にやってきました。
ここから登りは少しなだらかになります。
10/42

大杉谷の合流点にやってきました。 ここから登りは少しなだらかになります。

大杉谷の合流点にやってきました。 ここから登りは少しなだらかになります。

すでにここまで高い場所にやってきました。
11/42

すでにここまで高い場所にやってきました。

すでにここまで高い場所にやってきました。

水尾別れです。
12/42

水尾別れです。

水尾別れです。

毎年恒例アドレナリン看板です!
13/42

毎年恒例アドレナリン看板です!

毎年恒例アドレナリン看板です!

黒門です。あと少し。
14/42

黒門です。あと少し。

黒門です。あと少し。

今年はめちゃくちゃ暑かった…
まだ二月ですよう!
15/42

今年はめちゃくちゃ暑かった… まだ二月ですよう!

今年はめちゃくちゃ暑かった… まだ二月ですよう!

愛宕神社に参拝です。
16/42

愛宕神社に参拝です。

愛宕神社に参拝です。

人類ネコ科のねむいさんを見てもほえないおとなしい愛宕犬。
17/42

人類ネコ科のねむいさんを見てもほえないおとなしい愛宕犬。

人類ネコ科のねむいさんを見てもほえないおとなしい愛宕犬。

今年はマスク着用必須でした。
18/42

今年はマスク着用必須でした。

今年はマスク着用必須でした。

今年もやみこたさんの絵馬は発見できず…残念!
19/42

今年もやみこたさんの絵馬は発見できず…残念!

今年もやみこたさんの絵馬は発見できず…残念!

社殿から離れて三角点に向かいます。
嵐山がよく見えますね。
20/42

社殿から離れて三角点に向かいます。 嵐山がよく見えますね。

社殿から離れて三角点に向かいます。 嵐山がよく見えますね。

愛宕山三角点です。
ここで補給と休憩。
21/42

愛宕山三角点です。 ここで補給と休憩。

愛宕山三角点です。 ここで補給と休憩。

サカサマ峠への尾根道は雪がなくなると難易度が超EASYになるらくちん道★
22/42

サカサマ峠への尾根道は雪がなくなると難易度が超EASYになるらくちん道★

サカサマ峠への尾根道は雪がなくなると難易度が超EASYになるらくちん道★

サカサマ峠手前の駐車場が見えてきました。
23/42

サカサマ峠手前の駐車場が見えてきました。

サカサマ峠手前の駐車場が見えてきました。

サカサマ峠と首無し地蔵です。
24/42

サカサマ峠と首無し地蔵です。

サカサマ峠と首無し地蔵です。

愛宕山裏参道を進む、
何度きてもうじうじ峠が同定できないorz
25/42

愛宕山裏参道を進む、 何度きてもうじうじ峠が同定できないorz

愛宕山裏参道を進む、 何度きてもうじうじ峠が同定できないorz

愛宕山裏参道はオフローダーの聖地です。
常にセローが飛び交ってます。
26/42

愛宕山裏参道はオフローダーの聖地です。 常にセローが飛び交ってます。

愛宕山裏参道はオフローダーの聖地です。 常にセローが飛び交ってます。

ひたすら駆け降りる!
27/42

ひたすら駆け降りる!

ひたすら駆け降りる!

細野交差点で国道162号と交差します。
28/42

細野交差点で国道162号と交差します。

細野交差点で国道162号と交差します。

R162を下り・・どこだよここ
29/42

R162を下り・・どこだよここ

R162を下り・・どこだよここ

何とか復帰する…
岩戸落葉神社です。
30/42

何とか復帰する… 岩戸落葉神社です。

何とか復帰する… 岩戸落葉神社です。

中川の大トンネルに入る前に国道と別れます。
31/42

中川の大トンネルに入る前に国道と別れます。

中川の大トンネルに入る前に国道と別れます。

補給がなくて困ってましたがオヱイしスが!ありがたい。
32/42

補給がなくて困ってましたがオヱイしスが!ありがたい。

補給がなくて困ってましたがオヱイしスが!ありがたい。

道風神社です。
33/42

道風神社です。

道風神社です。

またまたおエヰしスが!
これはありがたい。
34/42

またまたおエヰしスが! これはありがたい。

またまたおエヰしスが! これはありがたい。

前坂を通って京見峠に。
ここもあんまり峠感がしないです。
35/42

前坂を通って京見峠に。 ここもあんまり峠感がしないです。

前坂を通って京見峠に。 ここもあんまり峠感がしないです。

すでに夕暮れ。
でも暗くなる前に市街地に出られそうです。
36/42

すでに夕暮れ。 でも暗くなる前に市街地に出られそうです。

すでに夕暮れ。 でも暗くなる前に市街地に出られそうです。

東海自然歩道と合流します。
すぐに離れてまっすぐ南下しますが。
37/42

東海自然歩道と合流します。 すぐに離れてまっすぐ南下しますが。

東海自然歩道と合流します。 すぐに離れてまっすぐ南下しますが。

西大路通に出ました。
あとはひたすら南下!
38/42

西大路通に出ました。 あとはひたすら南下!

西大路通に出ました。 あとはひたすら南下!

金獲神社なる私にぴったりなのが!
願掛けしまくります!!
39/42

金獲神社なる私にぴったりなのが! 願掛けしまくります!!

金獲神社なる私にぴったりなのが! 願掛けしまくります!!

円町駅を通り過ぎさらに南下します。
40/42

円町駅を通り過ぎさらに南下します。

円町駅を通り過ぎさらに南下します。

暗くなりきる前に何とかたどり着きました。
41/42

暗くなりきる前に何とかたどり着きました。

暗くなりきる前に何とかたどり着きました。

JRバスで帰るのが正しいけど結局走って戻ってきてしまった…
42/42

JRバスで帰るのが正しいけど結局走って戻ってきてしまった…

JRバスで帰るのが正しいけど結局走って戻ってきてしまった…

阪急嵐山駅です。 さすがにほとんど人がいない…

嵐山渡月橋より。 今年は雪が降ってないのか…。 雪降ってない年は夏にクソ暑くなるんですよね…

清涼寺の梅の花です。

嵯峨野の街を進みます。 やっぱり人がいません。

愛宕山一の鳥居です。 鳥居をくぐると犬が出てくる。

清滝隧道を通ります。 今年は後半が長いので手抜きではない!

今年は愛宕山表参道から通ります。

登山ネコのねむいさん。

ぽかぽか陽気が出て汗だくの私… しかも嵐山よりも人の密度が濃いような…????

大杉谷の合流点にやってきました。 ここから登りは少しなだらかになります。

すでにここまで高い場所にやってきました。

水尾別れです。

毎年恒例アドレナリン看板です!

黒門です。あと少し。

今年はめちゃくちゃ暑かった… まだ二月ですよう!

愛宕神社に参拝です。

人類ネコ科のねむいさんを見てもほえないおとなしい愛宕犬。

今年はマスク着用必須でした。

今年もやみこたさんの絵馬は発見できず…残念!

社殿から離れて三角点に向かいます。 嵐山がよく見えますね。

愛宕山三角点です。 ここで補給と休憩。

サカサマ峠への尾根道は雪がなくなると難易度が超EASYになるらくちん道★

サカサマ峠手前の駐車場が見えてきました。

サカサマ峠と首無し地蔵です。

愛宕山裏参道を進む、 何度きてもうじうじ峠が同定できないorz

愛宕山裏参道はオフローダーの聖地です。 常にセローが飛び交ってます。

ひたすら駆け降りる!

細野交差点で国道162号と交差します。

R162を下り・・どこだよここ

何とか復帰する… 岩戸落葉神社です。

中川の大トンネルに入る前に国道と別れます。

補給がなくて困ってましたがオヱイしスが!ありがたい。

道風神社です。

またまたおエヰしスが! これはありがたい。

前坂を通って京見峠に。 ここもあんまり峠感がしないです。

すでに夕暮れ。 でも暗くなる前に市街地に出られそうです。

東海自然歩道と合流します。 すぐに離れてまっすぐ南下しますが。

西大路通に出ました。 あとはひたすら南下!

金獲神社なる私にぴったりなのが! 願掛けしまくります!!

円町駅を通り過ぎさらに南下します。

暗くなりきる前に何とかたどり着きました。

JRバスで帰るのが正しいけど結局走って戻ってきてしまった…