そして、岩国【岩国アルプス北部:平家山~岩国山】

2021.02.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
1 時間 12
距離
9.6 km
のぼり / くだり
472 / 468 m
19
10
24
25
57
1 41

活動詳細

すべて見る

呉「ここんとこアイツよう来るな」 岩国「ワシが引き取ってやるわ」 そんな土曜日。 【コース所感】 YAMAPにはコースタイムが載っていないので、ご参考までに。自分の実測です。 ■岩国駅→登山口→平家山山頂 40分 室の木町二丁目の登山口までロード歩き。山の中に入ると傾斜がけっこうキツいけど、よく整備されているので安全に登れます。岩場がちになってきたらそこが平家山山頂。 ■平家山山頂→鞍部→源氏山山頂 30分 相変わらずの快適路。勾配もほどほどです。鞍部は沢沿いでぬかるんでいるため、滑らないよう慎重に。源氏山山頂は広くて展望良し。 ■源氏山山頂→大谷峠→桜ヶ峠 15分 峠前後が急傾斜だけど、概ね稜線上で、とてもなだらかな道です。踏み跡も明瞭。 ■桜ヶ峠→岩国山山頂 30分 引き続き、楽勝モードな縦走路。サクサク登れるから楽しくなるけど、岩国山山頂にはあまり期待しないでね。 ■岩国山山頂→登山口→椎尾八幡宮 1時間 南西尾根で下山。やっぱりなだらかで踏み跡明瞭。すっかりご機嫌で歩を進めていたら、錦見一丁目への道で面食らった。誤算。他の方のレポを見る限り、そのまま尾根伝いに下って椎尾八幡宮に直接出たほうが良さそう。 ■椎尾八幡宮→錦帯橋 10分 完全にロードなので説明は省略。錦帯橋へ続く大明小路には武家屋敷跡が並び、風情よし。 【本日のBGM】 ぼっちな時に聴きたいあれやこれ。 平松愛理『Single is Best!?』 安全地帯『ひとりぼっちのエール』 柏原芳恵『ロンリー・カナリア』 J. D. Souther『You're Only Lonely』 Gilbert O'Sullivan『Alone Again (Naturally)』

岩国市 岩国エリア 山陽本線にて。土日といえば宮島へ向かう観光客でごった返していた岩国行も今は昔。見る影もないほどスッカスカです。
山陽本線にて。土日といえば宮島へ向かう観光客でごった返していた岩国行も今は昔。見る影もないほどスッカスカです。
岩国市 岩国エリア すっかり真新しくなった岩国駅
すっかり真新しくなった岩国駅
岩国市 岩国エリア 変わらぬお味の寿栄広食堂
ラーメンばっか食ってるな、俺
変わらぬお味の寿栄広食堂 ラーメンばっか食ってるな、俺
岩国市 岩国エリア 目指す一座目の平家山が見えてきましたよ
目指す一座目の平家山が見えてきましたよ
岩国市 岩国エリア 特になんの標識もないけどここが登山口
特になんの標識もないけどここが登山口
岩国市 岩国エリア いたって明瞭な道が続く
いたって明瞭な道が続く
岩国市 岩国エリア 上がるにつれ傾斜も増すけど
足場が掘られているので登りやすい
上がるにつれ傾斜も増すけど 足場が掘られているので登りやすい
岩国市 岩国エリア 春は近い
春は近い
岩国市 岩国エリア 平家山登頂!\( ̄^ ̄)/
休憩したかったけど
10数人の高齢者グループがいたのでスルー
平家山登頂!\( ̄^ ̄)/ 休憩したかったけど 10数人の高齢者グループがいたのでスルー
岩国市 岩国エリア ププッピドゥ
ププッピドゥ
岩国市 岩国エリア The Seven Year Itch
The Seven Year Itch
岩国市 岩国エリア このコース、やたら鉄塔の下を通ります
このコース、やたら鉄塔の下を通ります
岩国市 岩国エリア 鉄塔下の分岐。左が百足岩経由の岩国山方面、右が源氏山方面。右へ。
鉄塔下の分岐。左が百足岩経由の岩国山方面、右が源氏山方面。右へ。
岩国市 岩国エリア シダシダパラダイス🏝
シダシダパラダイス🏝
岩国市 岩国エリア 野趣溢れるこの感じ、いいね👍✨
野趣溢れるこの感じ、いいね👍✨
岩国市 岩国エリア 小さな沢沿いを緩やかに下る
小さな沢沿いを緩やかに下る
岩国市 岩国エリア たぬきち逃げて超逃げて
たぬきち逃げて超逃げて
岩国市 岩国エリア 鞍部。岩国市室の木町二丁目から和木町瀬田へ抜ける道に出た。生活道だったようで状態はよい。源氏山へはここを右。
鞍部。岩国市室の木町二丁目から和木町瀬田へ抜ける道に出た。生活道だったようで状態はよい。源氏山へはここを右。
岩国市 岩国エリア ここの鉄塔はガードが堅い
ここの鉄塔はガードが堅い
岩国市 岩国エリア さらに堅い
さらに堅い
岩国市 岩国エリア とかなんとか思ってたら広いところに出た
とかなんとか思ってたら広いところに出た
岩国市 岩国エリア 源氏山登頂!\( ̄^ ̄)/
「水晶山」「岩倉山」とも言うらしい
平家山にせよ源氏山にせよ
山名の由来を調べたがイマイチ不明
源氏山登頂!\( ̄^ ̄)/ 「水晶山」「岩倉山」とも言うらしい 平家山にせよ源氏山にせよ 山名の由来を調べたがイマイチ不明
岩国市 岩国エリア 四等三角点 大谷(165.1m)
四等三角点 大谷(165.1m)
岩国市 岩国エリア 景色いいから
ここでおやつ🎶(*´Д`*)
景色いいから ここでおやつ🎶(*´Д`*)
岩国市 岩国エリア 一息ついたあと登山再開。ここから岩国山までの道は麻里布町(現・岩国市)と和木町の町境とほぼ一致します。
一息ついたあと登山再開。ここから岩国山までの道は麻里布町(現・岩国市)と和木町の町境とほぼ一致します。
岩国市 岩国エリア 高尾山の岩屋観音コースや白滝山(美和町)っぽいザラザラ真砂土道
高尾山の岩屋観音コースや白滝山(美和町)っぽいザラザラ真砂土道
岩国市 岩国エリア 左手には採石場🪨⛏
間違って転落しないよう気をつけねば💦
左手には採石場🪨⛏ 間違って転落しないよう気をつけねば💦
岩国市 岩国エリア 大谷峠で車道と交差。そのまま正面へ。
大谷峠で車道と交差。そのまま正面へ。
岩国市 岩国エリア 尾根復帰後もわりと歩きやすい感じ
尾根復帰後もわりと歩きやすい感じ
岩国市 岩国エリア 分岐。左が歩いてきた道。右が平家山北側の鉄塔下分岐から百足岩を経由して延びてきた道。岩国山へは引き続き尾根道を直進します(この写真視点で言うと右手後方)。
分岐。左が歩いてきた道。右が平家山北側の鉄塔下分岐から百足岩を経由して延びてきた道。岩国山へは引き続き尾根道を直進します(この写真視点で言うと右手後方)。
岩国市 岩国エリア 歩きやすくも単調な森を進むと
正面にまた車道が見えてきました
歩きやすくも単調な森を進むと 正面にまた車道が見えてきました
岩国市 岩国エリア ここは桜ヶ峠
ここは桜ヶ峠
岩国市 岩国エリア お堂と案内板があり〼
お堂と案内板があり〼
岩国市 岩国エリア ここは六叉路になっています。左は大谷峠から歩いてきた尾根道、正面は室の木町三丁目へ下る荒れた旧道、右は車も通れる現道。あとは北側に二本、それに岩国山への縦走路。
ここは六叉路になっています。左は大谷峠から歩いてきた尾根道、正面は室の木町三丁目へ下る荒れた旧道、右は車も通れる現道。あとは北側に二本、それに岩国山への縦走路。
岩国市 岩国エリア 再び山道へ復帰します
再び山道へ復帰します
岩国市 岩国エリア 分岐。ここで少し悩んだ。木にかけられたお手製の道案内を見てもイマイチ分からない。尾根伝いが確実だと思い、右をチョイス。
分岐。ここで少し悩んだ。木にかけられたお手製の道案内を見てもイマイチ分からない。尾根伝いが確実だと思い、右をチョイス。
岩国市 岩国エリア どうやら合ってたみたい
どうやら合ってたみたい
岩国市 岩国エリア なんとなく奥多摩っぽい雰囲気
なんとなく奥多摩っぽい雰囲気
岩国市 岩国エリア 緩やかだし道はっきりしてるし
めちゃ歩きやすい✌️
緩やかだし道はっきりしてるし めちゃ歩きやすい✌️
岩国市 岩国エリア 岩国山の北側にある三叉路。左へ。
岩国山の北側にある三叉路。左へ。
岩国市 岩国エリア さらに分岐。どちらも山頂に繋がるけど、ショートカットらしいので右へ。
さらに分岐。どちらも山頂に繋がるけど、ショートカットらしいので右へ。
岩国市 岩国エリア 展望のない岩国山に登頂!\( ̄^ ̄)/
展望のない岩国山に登頂!\( ̄^ ̄)/
岩国市 岩国エリア 三等三角点 岩国山(277.8m)。ここからどう下山するかまったくの白紙。まだ時間が早いから、錦帯橋へ繋がる南西尾根で下りることにした。
三等三角点 岩国山(277.8m)。ここからどう下山するかまったくの白紙。まだ時間が早いから、錦帯橋へ繋がる南西尾根で下りることにした。
岩国市 岩国エリア 突然現れる最上位稲荷大神霊🦊⛩
突然現れる最上位稲荷大神霊🦊⛩
岩国市 岩国エリア 御手水もあるでよ
御手水もあるでよ
岩国市 岩国エリア 国交省の反射板もありんす
国交省の反射板もありんす
岩国市 岩国エリア 分岐。左に行くと亀岩経由で下山できるみたいで、案内板も左折推しだけど、正面の方が足跡がはっきりしてるからそのまま直進。
分岐。左に行くと亀岩経由で下山できるみたいで、案内板も左折推しだけど、正面の方が足跡がはっきりしてるからそのまま直進。
岩国市 岩国エリア 岩国山北側の三叉路からここまでが岩国町と藤河村(どちらも現在は岩国市)の町境。この先は岩国町内になります。
岩国山北側の三叉路からここまでが岩国町と藤河村(どちらも現在は岩国市)の町境。この先は岩国町内になります。
岩国市 岩国エリア 等高線ゆるゆる尾根
等高線ゆるゆる尾根
岩国市 岩国エリア ずっとまっすぐ行っても下山できる確証がないから、ここで左折して下山することに。下山コースって書いてあるし。
ずっとまっすぐ行っても下山できる確証がないから、ここで左折して下山することに。下山コースって書いてあるし。
岩国市 岩国エリア これが失敗💦
落ち葉だらけで滑る滑る🍂🍂
これが失敗💦 落ち葉だらけで滑る滑る🍂🍂
岩国市 岩国エリア 後で調べたら、あのまままっすぐ稜線を下りれば椎尾八幡宮に出るみたい。ほんと、失敗だった。
後で調べたら、あのまままっすぐ稜線を下りれば椎尾八幡宮に出るみたい。ほんと、失敗だった。
岩国市 岩国エリア なんとか里に出た😅
なんとか里に出た😅
岩国市 岩国エリア 三角点狙いで椎尾八幡宮へ
三角点狙いで椎尾八幡宮へ
岩国市 岩国エリア 四等三角点 八幡宮(48.6m)は藪の中
途中、法面スレスレを通るので転落注意
四等三角点 八幡宮(48.6m)は藪の中 途中、法面スレスレを通るので転落注意
岩国市 岩国エリア 少し南へ行き、椎尾神社緑地には水準点
少し南へ行き、椎尾神社緑地には水準点
岩国市 岩国エリア 交1692 一等水準点(6.8m)
交1692 一等水準点(6.8m)
岩国市 岩国エリア 大明小路にて。今や岩国は広域地名だけど、元々はこの辺りを指す地名でした。ゆえに、岩国市岩国。現在中心街になっている岩国駅周辺は1940年まで麻里布町という別の自治体でした。
大明小路にて。今や岩国は広域地名だけど、元々はこの辺りを指す地名でした。ゆえに、岩国市岩国。現在中心街になっている岩国駅周辺は1940年まで麻里布町という別の自治体でした。
岩国市 岩国エリア 錦帯橋でお茶しよう
錦帯橋でお茶しよう
岩国市 岩国エリア さっきは広島銘菓を食べたので今度は山口で
萩の月もどきの「月でひろった卵」
さっきは広島銘菓を食べたので今度は山口で 萩の月もどきの「月でひろった卵」
岩国市 岩国エリア &外郎だんご
&外郎だんご
岩国市 岩国エリア でもやっぱり川通り餅に帰ってきちゃう
でもやっぱり川通り餅に帰ってきちゃう
岩国市 岩国エリア ひなた「ほったらかされて寂しかったぞ💢」
れんちょん「そうなん!」
ひなた「ほったらかされて寂しかったぞ💢」 れんちょん「そうなん!」
岩国市 岩国エリア 道すがらの岩国練武場
道すがらの岩国練武場
岩国市 岩国エリア ゴールは西岩国駅。1929年築の洋風駅舎で、元々は岩国駅を名乗っていました。岩国の玄関口にふさわしい威風堂々とした造りにうっとり。
ゴールは西岩国駅。1929年築の洋風駅舎で、元々は岩国駅を名乗っていました。岩国の玄関口にふさわしい威風堂々とした造りにうっとり。
岩国市 岩国エリア 上の窓枠は錦帯橋をイメージしたとかなんとか
上の窓枠は錦帯橋をイメージしたとかなんとか
岩国市 岩国エリア 【“岩国駅”の年表】

岩徳線の西岩国駅(①)
山陽本線の岩国駅(②)

1897年
山陽鉄道に岩国駅②が開業
1929年
岩徳線と岩国駅①が開業し②は麻里布駅に改称
1940年
岩国町と麻里布町などが合併して岩国市に
1942年
①が西岩国駅に改称し②は再び岩国駅に
【“岩国駅”の年表】 岩徳線の西岩国駅(①) 山陽本線の岩国駅(②) 1897年 山陽鉄道に岩国駅②が開業 1929年 岩徳線と岩国駅①が開業し②は麻里布駅に改称 1940年 岩国町と麻里布町などが合併して岩国市に 1942年 ①が西岩国駅に改称し②は再び岩国駅に
岩国市 岩国エリア なんか、いろいろと惜しい・・・
なんか、いろいろと惜しい・・・
岩国市 岩国エリア 時刻表を気にせず来たから
ギリギリのタイミングで逃して1時間待ち💦
時刻表を気にせず来たから ギリギリのタイミングで逃して1時間待ち💦
岩国市 岩国エリア ささやかながらもお布施です
ささやかながらもお布施です

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。