万感の黒戸尾根❗厳冬期 甲斐駒ヶ岳

2021.02.13(土) 日帰り

活動データ

タイム

11:26

距離

18.4km

のぼり

2553m

くだり

2554m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 26
休憩時間
1 時間 40
距離
18.4 km
のぼり / くだり
2553 / 2554 m

活動詳細

すべて見る

念願の厳冬期 黒戸尾根での甲斐駒ヶ岳へ。 まあ、時期は厳冬期なんですがこの日は春の陽気で、雪が多く残る残雪期?春山?といったコンディションでした😅 昨シーズンからタイミングが合わず逃し続けてきた厳冬期の黒戸尾根。 数日前から緊張感が半端なく、出発当日の午前中(仕事中)も服を着てても脇汗がポタポタ… 自宅を出発する頃にはワクワク感に変わってましたが🎶 先週の将棊頭山での仮眠時間を反省し、この日はしっかり3時間程の睡眠時間を確保! 駐車場に到着すると車は4台。 先行者か全泊者かは不明… 朝、車のドアを開け閉めする音に目を覚ますと、準備中の先行者。(この日日帰りは私含め2名のみでした) 一言二言会話を交わし、先に出発されました。 登山口方面を確認してからこちらも準備をして20分遅れでSTART! 【駐車場〜笹の平分岐】 駒ヶ根神社を経由して、有名な吊り橋へ。 緊張感と期待感が入り混じる心境と同じように揺れ動く吊り橋を渡ると気持ちが引き締まる感じがした。 しばらくは木の葉の道を比較的穏やかに登って行く。穏やかといってもやはり登り、気温も高く汗が吹き出る💦 歩き始めて1時間が経った頃、雪というか凍結路が多くなる。ここで先行者が12本を装着されていた。こちらもチェーンスパを装着。 無雪道から積雪道へと変化した嬉しさからか、ここまでは距離はさほど感じなかった。 【笹の平分岐〜刀利天狗】 笹の平からは細かな九十九折の急登が続く。 凍結路からトレースありの雪道へと移行し歩き易い🎶 汗は吹き出るのは変わらないがトラバース道等変化があり楽しい🎶 刃渡りを迎える。 暗がり、鎖の設置、トレースのおかげか普通の痩せ尾根程度にしか感じなかった。 【刀利天狗〜七丈小屋】 刃渡り直後からハシゴ&鎖場が連続する。 あたりが明るんできたので、ここでひと息ついてヘッデンをしまう。 普段こういった箇所は好みであり、つい調子こいてしまうのだが、一歩踏み外した場合の危険度及び雪付きということもあり、自然と確実に一段一段登ってる自分がいた。 我ながら経験値が上がってるように感じた瞬間だった。(自画自賛www) 黒戸山をトラバースするように登ると一旦くだりに入る。う〜ん、ここは疲れた下山時に登り返しになるんやな…と少し気が重くなる。 小屋までの距離はあと少しだが、ここから小屋まではまたハシゴ&鎖場が連続。 しかも雪の付き方がいやらしい箇所があり、先程の刃渡り後のハシゴよりも少し難儀しながらも、より慎重に一歩一手に気を使いこなしていく。 難所を越えた先の最後の急登を登ると七丈小屋が見えてくる🎶 七丈小屋でタップリ補給して、チェーンスパから12本へ、ストックからピッケルへ換装。 気温は高く風も微風なので、ハードシェルは着込まず。この日ハードシェル及び防寒着、手袋、ワカンの出番なし。 【七丈小屋〜山頂】 誰も周りにおらず風も無く静寂の中、山頂へ向け出発!ホンマはここからの情報等聞きたかったんやけどな…😅 直ぐに急登を迎える。 有難いことにトレースはしっかり付いている。 先行者が数人いるようや… 雪面のコンディションは申し分ない。 しかし、なんやこの暑さは⁉ 急登、暑さそれとも空気の薄さからか息が上がり、ここからは牛歩… しばらくして先行者2名がおりてくるのが見える。 息があがって酷い形相をしてるのを気付かれまいと息を整え、爽やかな表情で声を掛ける。(なんでやwww) どうやら、小屋泊者3組5名の先行者がいるらしい。トレースのお礼を伝えると、「日帰りなんて凄いですね〜!」と言われ、ガツガツ登っていく振りをする…(なんでや、ワシ🤣) 山頂はずっと見えてると勘違いしていた。 それに気付いた時、足取りが更に落ち込む。 何度も足を止め、絶景の写真を撮りながらようやく、八合目御来迎場へ登りつめる。 さあ、ここからが本番! 難所を目前にすると有難いことに疲れよりも、そちらに気が取られる。 ここでひと呼吸置いてふんどしを締め直す。(ふんどし履いてませんが) アイゼンの装着具合を確認し、不要な装備を再度見直しザックにしまい込む。 トレースを外さないよう一歩一歩確実に歩を進める。少し雪が緩んでること以外は問題無し。 そして、核心部を迎える前に先行者がセルフビレイしながらおりてくる… このコンディションでそこまで必要? と思うと同時に少し恐怖感を煽られ、逆に感謝。 核心部のルンゼ。 階段状にトレース。 少し安堵するが残念にも感じた。 が、全集中❗ 不謹慎ながらも楽しい🎶 もっと続いて欲しいと願ってしまう。 何度も振り返り、惜しむように先へ進む。 核心部を越えると直ぐに、かの有名な二本剣の巨岩が飛び込んでくる🎶 何度も角度を変えながら写真におさめる。 山頂までの日陰部の岩場、トラバース部にも注意を払いながら見据える先に山頂までのVICTORY ROAD! 万感の登頂やった… 山頂まで、そして独り占めの山頂からの絶景は言うまでも無し。 暖かくほぼ無風に近い山頂で絶景を堪能し、自撮りに勤しむ。 ずっと居ていたいそんな甲斐駒ヶ岳やった。 【下山】 核心部の雪の緩みが気になったが、クライムダウンの必要は無かった。 下山時こそ全集中!と何度も自分に言い聞かせながらも、小屋までの快適なコンディションが歩を急がせる。 七丈小屋までは早かった🎶 小屋番さんと少しお話をしながら、補給と装備の換装を、除雪いただいた快適なベンチで行う。 ハシゴ&鎖場はわかってたけど、それでも想像以上に非常にくだりにくい💦 アイゼン(ワシはチェーンスパ)なら尚更です💦 まだまだ気は抜けないなと。 それと、黒戸山への登り返しも辛い… ピークハント目論んでたけどアッサリパスwww ここら辺から今晩の小屋泊&テン泊の5組20名程の方とスライド。団体小屋泊の方々やいかに? まあ、あまり他人のことは言えないか… 日帰りするよりも雪山テン泊装備でこの黒戸尾根を登る方がよっぽど過酷そうに思えた。 小屋番さんにも言われたし、自分でもわかってたつもりやったけど、なんせ下山は長く感じる。 笹の平分岐までが特に長かった〜😅 登ってる時はなんせ必死なんで気付かへんのかなぁ🙄 チェーンスパは笹の平分岐以降も暫く必要でした。 凍結路かなり多いです。 それと、下山時は気温の上昇で雪がかなり重く緩んでました。踏み抜き多数。チェーンスパも高下駄状態を何度も雪を落としました。軽アイゼンがベターだったかもしれません。 それでも一部高速道路と化した快適な登山道にも助けられ、ようやく木の葉の道まで戻り、チェーンスパを外す。 ホっとしたのも束の間、ドッと脚、足裏そして全身に疲れが押し寄せてきます😓 あとは惰性でくだって帰還。 厳冬期にすれば、ちょいと物足らないコンディションであったのかもしれませんが、それでも存分に達成感と疲労感に万感の想いタップリな大きな勲章になりました😊 ただ、個人的には仙丈ヶ岳 地蔵尾根のくだりはもっと長く辛かった記憶が残ってます😅 長々ダラダラの長文読んでいただき感謝😆🎶 そうそう、有名な甲斐駒ヶ岳でしたけどこの日すれ違ったヤマッパーさんはゼロでした⁉ 今回コンディションが素晴らしく比較的容易に登頂出来ましたが、あくまでコンディション次第で大きく山行時間及び難易度が変わりますので、行かれる方は十分な情報収集と装備で余裕ある山行計画で望んで下さいね👍

甲斐駒ヶ岳・日向山 ちょいと揺れる吊り橋🎶
尾白川渓谷駐車場から直ぐの駒ヶ根神社で安全祈願してSTART!
先行者はお一人だけ。この日日帰り者は私含め2名だけでした。
ちょいと揺れる吊り橋🎶 尾白川渓谷駐車場から直ぐの駒ヶ根神社で安全祈願してSTART! 先行者はお一人だけ。この日日帰り者は私含め2名だけでした。
甲斐駒ヶ岳・日向山 しばらくは木の葉の道。
木の葉下の石に注意!
しばらくは木の葉の道。 木の葉下の石に注意!
甲斐駒ヶ岳・日向山 1時間程(2.5km程)登ると雪…というか凍結路に。
チェーンスパ装着。
先行者はここより手前から12本装着されてましたね⁉流石にSPECオーバーとちゃうかな?
1時間程(2.5km程)登ると雪…というか凍結路に。 チェーンスパ装着。 先行者はここより手前から12本装着されてましたね⁉流石にSPECオーバーとちゃうかな?
甲斐駒ヶ岳・日向山 笹の平分岐まで1時間半。
ここまでは比較的穏やかな道。
ここから先は急登多い💦
笹の平分岐まで1時間半。 ここまでは比較的穏やかな道。 ここから先は急登多い💦
甲斐駒ヶ岳・日向山 刃渡り。
トレースはボチボチ付いてるので怖さは無し。
刃渡り。 トレースはボチボチ付いてるので怖さは無し。
甲斐駒ヶ岳・日向山 夜明け前のこの時間帯が好き。
夜明け前のこの時間帯が好き。
甲斐駒ヶ岳・日向山 キタキタ🎶
名物のハシゴ&鎖場🤩
キタキタ🎶 名物のハシゴ&鎖場🤩
甲斐駒ヶ岳・日向山 雲海に浮かぶ八ヶ岳✨
ええ天気になりそうや〜🎶
雲海に浮かぶ八ヶ岳✨ ええ天気になりそうや〜🎶
甲斐駒ヶ岳・日向山 ⁉️
甲斐駒ヶ岳山頂見えてるやん🤩
⁉️ 甲斐駒ヶ岳山頂見えてるやん🤩
甲斐駒ヶ岳・日向山 七丈小屋までのラストはハシゴ&鎖が連続する激登りッスわ💦💦
ここをテン泊装備で登るのキツそう😅
七丈小屋までのラストはハシゴ&鎖が連続する激登りッスわ💦💦 ここをテン泊装備で登るのキツそう😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 ハシゴはしっかり見えてました。
ハシゴはしっかり見えてました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 ここで富士山🗻&オベリスクの共演を早くも見られます🎶
ここで富士山🗻&オベリスクの共演を早くも見られます🎶
甲斐駒ヶ岳・日向山 七丈小屋まだかいな🤣
七丈小屋まだかいな🤣
甲斐駒ヶ岳・日向山 蓼科山〜赤岳まで八ヶ岳連峰が一望✨✨✨
蓼科山〜赤岳まで八ヶ岳連峰が一望✨✨✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 やっと七丈小屋到着💦
昨晩は3組5名のご宿泊者。この土日は下山時に沢山(合計20名ぐらい?)の小屋泊予定の方々とスライドしました。
やっと七丈小屋到着💦 昨晩は3組5名のご宿泊者。この土日は下山時に沢山(合計20名ぐらい?)の小屋泊予定の方々とスライドしました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 シャキーン!
久々にG12装着!
しっかりベルトを締めると自然と気持ちも引き締まります!
シャキーン! 久々にG12装着! しっかりベルトを締めると自然と気持ちも引き締まります!
甲斐駒ヶ岳・日向山 トレースクッキリ🎶
今朝の小屋泊5名分のトレース。
この日はしっかりアイゼンが利く箇所がほとんどで有難い🎶
下山時はかなり雪が緩み始めてました。
トレースクッキリ🎶 今朝の小屋泊5名分のトレース。 この日はしっかりアイゼンが利く箇所がほとんどで有難い🎶 下山時はかなり雪が緩み始めてました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 わかってたけど、急やなぁ〜😅
わかってたけど、急やなぁ〜😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 ここからは絶景パラダイス✨
北ア✨
ここからは絶景パラダイス✨ 北ア✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 左手前は未踏の鋸岳。
いつか行きたいな🙄
左手前は未踏の鋸岳。 いつか行きたいな🙄
甲斐駒ヶ岳・日向山 ドッ!ピーカン☀
目指す山頂…
と、この時はずっとそう思ってたけど、山頂はこの奥で見えてまへんでした😅
久々に「ガーン😱」となりました🤣
ドッ!ピーカン☀ 目指す山頂… と、この時はずっとそう思ってたけど、山頂はこの奥で見えてまへんでした😅 久々に「ガーン😱」となりました🤣
甲斐駒ヶ岳・日向山 八ヶ岳✨
八ヶ岳✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 ズーム👀
阿弥陀〜中岳〜赤岳稜線クッキリ✨

今日は登ってはる方多そうやな〜!
ズーム👀 阿弥陀〜中岳〜赤岳稜線クッキリ✨ 今日は登ってはる方多そうやな〜!
甲斐駒ヶ岳・日向山 こちらは北ア✨
槍も見えるかな?
こちらは北ア✨ 槍も見えるかな?
甲斐駒ヶ岳・日向山 八合目御来迎場なんかな?
八合目御来迎場なんかな?
甲斐駒ヶ岳・日向山 ここで第二位も見えます✨
ここで第二位も見えます✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 いよいよ核心部へ入っていきます。
全集中‼️
いよいよ核心部へ入っていきます。 全集中‼️
甲斐駒ヶ岳・日向山 しっかり階段状トレースあり。
少し雪が緩んでるけど問題無し。
しっかり階段状トレースあり。 少し雪が緩んでるけど問題無し。
甲斐駒ヶ岳・日向山 振り返る。
この日は安全に関してのコンディション最高…
有難いことではあるんやけど、ちょっと拍子抜けしたのも本音…

凍結や雪の付き方によってはかなりの難所になるんでしょうね…
振り返る。 この日は安全に関してのコンディション最高… 有難いことではあるんやけど、ちょっと拍子抜けしたのも本音… 凍結や雪の付き方によってはかなりの難所になるんでしょうね…
甲斐駒ヶ岳・日向山 核心部のルンゼを振り返る。
緊張感から開放されると…
核心部のルンゼを振り返る。 緊張感から開放されると…
甲斐駒ヶ岳・日向山 前方には有名な二本剣✨
前方には有名な二本剣✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 そして、1-2-3🎶✨
富士山、北岳、間ノ岳のコラボ✨
そして、1-2-3🎶✨ 富士山、北岳、間ノ岳のコラボ✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 言わずと知れた有名なカット✨
言わずと知れた有名なカット✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 勿論ベスショに🎶
勿論ベスショに🎶
甲斐駒ヶ岳・日向山 ようやく山頂ロックオン!
ようやく山頂ロックオン!
甲斐駒ヶ岳・日向山 山行初めて4年…
山行初めて4年…
甲斐駒ヶ岳・日向山 色々な想い…
色々な想い…
甲斐駒ヶ岳・日向山 様々な山を巡り…
様々な山を巡り…
甲斐駒ヶ岳・日向山 この日を迎える緊張感…
この日を迎える緊張感…
甲斐駒ヶ岳・日向山 万感の想いを込めて…
万感の想いを込めて…
甲斐駒ヶ岳・日向山 VICTORY ROADを迎えます…
VICTORY ROADを迎えます…
甲斐駒ヶ岳・日向山 昨年残雪期に仙丈ヶ岳から眺めた甲斐駒ヶ岳…
昨年残雪期に仙丈ヶ岳から眺めた甲斐駒ヶ岳…
甲斐駒ヶ岳・日向山 白峰三山に見守られながらその甲斐駒ヶ岳へ…
白峰三山に見守られながらその甲斐駒ヶ岳へ…
甲斐駒ヶ岳・日向山 万感の登頂‼️
万感の登頂‼️
甲斐駒ヶ岳・日向山 まあ、甲斐駒ヶ岳自体は2度目やけど😅
まあ、甲斐駒ヶ岳自体は2度目やけど😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 ここからはしばし山頂からの絶景をご堪能下さい。
ここからはしばし山頂からの絶景をご堪能下さい。
甲斐駒ヶ岳・日向山 薄っすらと御嶽山✨
薄っすらと御嶽山✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 南アルプスの女王 仙丈ヶ岳✨
美しい…
南アルプスの女王 仙丈ヶ岳✨ 美しい…
甲斐駒ヶ岳・日向山 白峰三山✨
今年は何としても行きたい!
白峰三山✨ 今年は何としても行きたい!
甲斐駒ヶ岳・日向山 鳳凰三山と富士山🗻✨
オベリスクもクッキリ!
鳳凰三山と富士山🗻✨ オベリスクもクッキリ!
甲斐駒ヶ岳・日向山 白峰三山、仙丈ヶ岳✨
白峰三山、仙丈ヶ岳✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 1-2-3✨
1-2-3✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 左奥に御嶽山、そして、右奥には本日山友さんが登ってる乗鞍岳✨
左奥に御嶽山、そして、右奥には本日山友さんが登ってる乗鞍岳✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 そして自撮りwww
そして自撮りwww
甲斐駒ヶ岳・日向山 咆哮‼️
イヨッシャー❗って言うてはりますwww
咆哮‼️ イヨッシャー❗って言うてはりますwww
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙丈ヶ岳に続き、気分良くして🎶
お手手がちーたかった🤣
仙丈ヶ岳に続き、気分良くして🎶 お手手がちーたかった🤣
甲斐駒ヶ岳・日向山 こちら失敗集…仙丈ヶ岳とかぶるwww
こちら失敗集…仙丈ヶ岳とかぶるwww
甲斐駒ヶ岳・日向山 足だけwww
足だけwww
甲斐駒ヶ岳・日向山 頭だけwww

山頂気温は氷点下4℃。風は無風に近い。
30分程堪能🎶
頭だけwww 山頂気温は氷点下4℃。風は無風に近い。 30分程堪能🎶
甲斐駒ヶ岳・日向山 さ、下山へ。

下山時こそ気を引き締め全集中❗
さ、下山へ。 下山時こそ気を引き締め全集中❗
甲斐駒ヶ岳・日向山 クライムダウンの必要無し。

ここがもしトレース無かったり、凍結していたと思うとたしかにゾッとする😅
クライムダウンの必要無し。 ここがもしトレース無かったり、凍結していたと思うとたしかにゾッとする😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 小屋泊の方がお一人、セルフビレイしながら下っておられましたね。
小屋泊の方がお一人、セルフビレイしながら下っておられましたね。
甲斐駒ヶ岳・日向山 小屋まで来られた方限定オンライン割引きクーポンコードが壁に貼られてました。
現在宿泊者限定対応中とのことですが、小屋番さんと少しお話しましたが、日帰り者もバッチぐらいなら購入可能とのことでしたよ😊

限定クーポン→使用期限切れ。NETでTシャツ&バッチ購入後にお詫びの品が丁寧にも送られてきました🎶
ますます七丈小屋が好きになりました😆
小屋まで来られた方限定オンライン割引きクーポンコードが壁に貼られてました。 現在宿泊者限定対応中とのことですが、小屋番さんと少しお話しましたが、日帰り者もバッチぐらいなら購入可能とのことでしたよ😊 限定クーポン→使用期限切れ。NETでTシャツ&バッチ購入後にお詫びの品が丁寧にも送られてきました🎶 ますます七丈小屋が好きになりました😆
甲斐駒ヶ岳・日向山 見納めかな😌
見納めかな😌
甲斐駒ヶ岳・日向山 やはりこのハシゴ&鎖場はくだりにくい💦
整備具合は秀逸で安心感ありましたが、アイゼンでは難儀する😅
やはりこのハシゴ&鎖場はくだりにくい💦 整備具合は秀逸で安心感ありましたが、アイゼンでは難儀する😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 午後からの方がクッキリ見えてました✨
午後からの方がクッキリ見えてました✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 登りは暗がりだったんで再度撮影。
開放感あって気持ち良い🎶
登りは暗がりだったんで再度撮影。 開放感あって気持ち良い🎶
甲斐駒ヶ岳・日向山 笹の平分岐以降も凍結路多し!
高速道路化した登山道もあり🎶

チェーンスパorアイゼン必須!
笹の平分岐以降も凍結路多し! 高速道路化した登山道もあり🎶 チェーンスパorアイゼン必須!
甲斐駒ヶ岳・日向山 やっと木の葉の道に。
やっと木の葉の道に。
甲斐駒ヶ岳・日向山 やっとここまで…
長いわ!🤣
やっとここまで… 長いわ!🤣
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒ヶ根神社で無事下山のお礼参り。
駒ヶ根神社で無事下山のお礼参り。
甲斐駒ヶ岳・日向山 帰還!
駐車場には立派でキレイなトイレあり。
売店?もあり。

ご覧いただきおーきにです♬
Thank you Mountain !
帰還! 駐車場には立派でキレイなトイレあり。 売店?もあり。 ご覧いただきおーきにです♬ Thank you Mountain !

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。