活動データ
タイム
15:01
距離
22.0km
上り
2137m
下り
2494m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る毎年恒例、八ヶ岳縦走。 お天気にも恵まれて、安心して登れました。 ①渋の湯~賽の河原~高見石小屋 ②高見石小屋~中山~東天狗岳~根石岳~硫黄岳~赤岳鉱泉 ③赤岳鉱泉~行者小屋~地蔵尾根~赤岳~文三郎尾根~行者小屋~美濃戸口 毎年、北横岳ロープウェイから入りますが、今年は渋の湯から。 賽の河原がなかなか良かった! 赤岳への登りは地蔵尾根、昨年よりも雪が多かったのか、いつもより安全に登れました。 また来年!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。