活動データ
タイム
06:19
距離
8.2km
上り
663m
下り
661m
活動詳細
もっと見る初めて神奈川南東部、三浦アルプスへ行って来ました。 逗子から横須賀北部のあたりは、標高は高くなく、知名度もそんな高くないけど、山々が広がり、コースの選び方によっては楽しめる山です。沢があり、鎖あり、急登あり、植生が温暖機構、リスや猫がいたりと、歩く度に楽しませて頂きました。 一昨年の台風の影響で、荒れている箇所もありますが、登山道は、しっかり整備されてます。夏場は非常に暑くて、草やクモの巣🕸️、虫がいたりと、辛いようですが、冬場は、丁度良い環境になり歩き易いようです。雨が多く降ったときは、十分に気を付けて歩いて下さい。 三浦アルプスの山々との出会いも、コロナのお蔭、楽しませて頂きました。
活動の装備
- 山専ボトル FEK-800サーモス(THERMOS)
- スーパフィートSUPER FEET スーパーフィート ワイドグリーン インソールその他
- エレメントエアーロングタイツ 3F17122 INシースリーフィット(C3fit)
- ドライナミックメッシュ(半袖タイプ)ミレー(MILLET)
- ザック サースフェー40+5ミレー(MILLET)
- DRYNAMIC MESH BOXER MIVO1250ミレー(MILLET)
- ドラウトセンサー ジャケットファイントラック(finetrack)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。