Sea to my home

2021.02.11(木) 日帰り

活動データ

タイム

03:42

距離

22.8km

のぼり

43m

くだり

38m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 42
休憩時間
3
距離
22.8 km
のぼり / くだり
43 / 38 m
3 42

活動詳細

すべて見る

淡路島の由来から岩屋まで45kmを歩く計画があり、私も早く歩く練習をしようと淀川に来ました。信号が少なく歩きやすいのと、shin16さんが淀川河川敷ウォークされてたので私も歩きたくなりました。 大阪は808橋と言われるほど橋が多い、淀川に架かる橋も古いのが多く、20年前に近代化遺産の調査で淀川の橋などを見て歩いた事が有ります。(写真の竣工年はこの時の調査結果を記しているので架け替えられてたらすいません) 今日の淀川ウォーキングは橋目線で歩くことにしました。 しかし、仕事の都合で歩きだしが遅れ途中で暗くなってしまい、写真も真っ暗になっちゃった。 まっ早く歩く訓練なのでいいか。 結果的には6km/hで歩けました。当然あちこち痛くなり、足の人差し指辺りが痛くて鯖街道の二の舞にならないように対策が必要です。 個人的には5km/h位で歩きたいかな。 河川敷を歩いてて今日は海から家まで初めて歩くなと思い表題はこれだ!!と気づきました。

大阪市 仕事を早めに切り上げて阪神の福駅に来ました
仕事を早めに切り上げて阪神の福駅に来ました
大阪市 遊歩道ですね。
遊歩道ですね。
大阪市 淀川に出ると太陽が眩しい。
淀川に出ると太陽が眩しい。
大阪市 淀川の先っちょに来ました。これ以上南には行けません。
思いがけずstart at sea lebelです。
淀川の先っちょに来ました。これ以上南には行けません。 思いがけずstart at sea lebelです。
大阪市 アオサギはいませんでしたが、カモ🦆みたいなのは居ました。
アオサギはいませんでしたが、カモ🦆みたいなのは居ました。
大阪市 地理院の地図に9mと載ってる所にトイレが有りました。
地理院の地図に9mと載ってる所にトイレが有りました。
大阪市 梅田方面の景色
梅田方面の景色
大阪市 河口から0.6km、そんな位かな。
河口から0.6km、そんな位かな。
大阪市 梅田方面の景色
梅田方面の景色
大阪市 伝法大橋 1968年竣工
伝法大橋 1968年竣工
大阪市 えっー、工事してる。これ以上進めないので戻って土手を行きます。
えっー、工事してる。これ以上進めないので戻って土手を行きます。
大阪市 shin16さんが言ってた屈みながら潜る所だ。
shin16さんが言ってた屈みながら潜る所だ。
大阪市 この倉庫みたいなのは何でしょう?
答は防波堤の道路部の防潮鉄扉が入ってます。
この倉庫みたいなのは何でしょう? 答は防波堤の道路部の防潮鉄扉が入ってます。
大阪市 新淀川橋梁 阪神西大阪線 1924年竣工
新淀川橋梁 阪神西大阪線 1924年竣工
大阪市 ここでタラップを利用して河川敷に降ります。槍ヶ岳の頂上に達した感を少しだけ味わえます。
ここでタラップを利用して河川敷に降ります。槍ヶ岳の頂上に達した感を少しだけ味わえます。
大阪市 阪神高速3号神戸線淀川橋 1981年竣工
阪神高速3号神戸線淀川橋 1981年竣工
大阪市 阪神本線淀川橋梁 1969年竣工
阪神本線淀川橋梁 1969年竣工
大阪市 何だか怪しい道だな。
何だか怪しい道だな。
大阪市 ちょっと先は行けそうにないので再度堤防の上に戻ります。
ちょっと先は行けそうにないので再度堤防の上に戻ります。
大阪市 淀川 1級河川
淀川 1級河川
大阪市 淀川大橋(国道2号線) 1926年竣工
淀川大橋(国道2号線) 1926年竣工
大阪市 再び河川敷に戻りました。
これから鳥飼大橋までこのまま河川敷を行けます。
再び河川敷に戻りました。 これから鳥飼大橋までこのまま河川敷を行けます。
大阪市 梅田方面の景色
梅田方面の景色
大阪市 キッズの野球チーム、全員マウンドに向かって礼してました。いいね!
キッズの野球チーム、全員マウンドに向かって礼してました。いいね!
大阪市 阪神高速11号池田線淀川橋 1967年竣工
阪神高速11号池田線淀川橋 1967年竣工
大阪市 東海道本線下淀橋梁 1973年竣工
東海道本線下淀橋梁 1973年竣工
大阪市 新十三大橋 1966年竣工
新十三大橋 1966年竣工
大阪市 NTT十三専用橋 1955~1965年竣工
NTT十三専用橋 1955~1965年竣工
大阪市 十三大橋 1932年竣工
十三大橋 1932年竣工
大阪市 阪急神戸線 1926年竣工
阪急神戸線 1926年竣工
大阪市 阪急宝塚線 1926年竣工
阪急宝塚線 1926年竣工
大阪市 阪急京都線 1959年竣工
十三から梅田まで沢山のレールが並行してますが、京都線が一番新しいのですね。
阪急京都線 1959年竣工 十三から梅田まで沢山のレールが並行してますが、京都線が一番新しいのですね。
大阪市 梅田方面の景色
すっかり暗くなってしまいました。
梅田スカイビルのUFOみたいなライトアップがいいですね。
梅田方面の景色 すっかり暗くなってしまいました。 梅田スカイビルのUFOみたいなライトアップがいいですね。
大阪市 新淀川大橋(下り) 1968 年竣工
新淀川大橋(下り) 1968 年竣工
大阪市 地下鉄 御堂筋線 1964 年竣工
新淀川大橋の上り下りの間に挟まれて下からしか写せません、しかも暗くて何度か挑戦してやっとこれ位でした。
地下鉄 御堂筋線 1964 年竣工 新淀川大橋の上り下りの間に挟まれて下からしか写せません、しかも暗くて何度か挑戦してやっとこれ位でした。
大阪市 新淀川大橋(上り) 1964年竣工
新淀川大橋(上り) 1964年竣工
大阪市 梅田貨物線淀川橋梁 1928年竣工
東海道本線上淀橋梁 
上り1899年竣工
下り1934年竣工
梅田貨物線淀川橋梁 1928年竣工 東海道本線上淀橋梁  上り1899年竣工 下り1934年竣工
大阪市 長柄橋 1981年竣工
長柄橋 1981年竣工
大阪市 阪急千里線 1979年竣工
阪急千里線 1979年竣工
大阪市 淀川大堰 1981年竣工
淀川大堰 1981年竣工
大阪市 取水口
取水口
大阪市 淀川水管橋 1985年竣工
淀川水管橋 1985年竣工
大阪市 旧城東貨物線淀川橋梁
現在大阪東線 1929年竣工
旧城東貨物線淀川橋梁 現在大阪東線 1929年竣工
大阪市 旧城東貨物線淀川橋梁の北側には城東貨物線だった時代に赤川鉄橋として貨物線の横を人が渡れるようになっていました。大阪東線で2車線とする為にこの赤川鉄橋は無くなりました。
旧城東貨物線淀川橋梁の北側には城東貨物線だった時代に赤川鉄橋として貨物線の横を人が渡れるようになっていました。大阪東線で2車線とする為にこの赤川鉄橋は無くなりました。
大阪市 菅原城北大橋 1989年竣工
菅原城北大橋 1989年竣工
大阪市 豊里大橋 1970年竣工
豊里大橋 1970年竣工
大阪市 大日が見えてきました。
サンマークス大日は30階建マンションが3棟建っており目立ちます。
大日が見えてきました。 サンマークス大日は30階建マンションが3棟建っており目立ちます。
大阪市 旧鳥飼大橋 北行き
2010年竣工
旧鳥飼大橋 北行き 2010年竣工
大阪市 近畿自動車道淀川橋梁 1973年竣工
近畿自動車道淀川橋梁 1973年竣工
大阪市 旧鳥飼大橋 南行き 1966年竣工
旧鳥飼大橋 南行き 1966年竣工
大阪市 大阪モノレール専用道 1997年竣工
大阪モノレール専用道 1997年竣工
大阪市 アヒルさん達は今日はお留守ですね。
アヒルさん達は今日はお留守ですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。