新潟 巻機山の頂上へ

2017.06.27(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 36
休憩時間
1 時間 18
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1372 / 1367 m
6
51
2 26

活動詳細

すべて見る

梅雨の時期 晴れ間を探して新潟に遠征しました クロダイさんが巻機山に行くので同行しました 桜坂登山口駐車場〜ニセ巻機山〜井戸尾根コース分岐点〜本当の巻機山〜湿原〜朝日岳分岐点〜駐車場に戻る往復のコース クロダイさんと朝5時すぎ 桜坂駐車場を出発登山口から登りの始まりです 石ころだらけの急坂をジグザグに登って行きます 登山道の両脇にはイワカガミがいっぱい咲いてます その先は赤土のえぐれた登山道 滑った足跡👣だらけの所を滑らない様に慎重に歩く 今度は ちしま笹の根っこだらけの急坂をジグザグに登って行くと展望が開けてきます眺めがいい 更に丸太の階段を登っていくと尾根に出てニセ巻機山 九合目に着きました 今度は木道の階段を下り巻機山避難小屋に着き休憩をとりました 次は残雪の上を歩いてから又、木道をしばらく歩くと織姫ノ池の湿原があり水芭蕉が咲いていました 丸太の階段を登っていくと井戸尾根のコース分岐点 御機屋に来ました 巻幡山頂標識がありますがピークで1.930メートルです 巻機山山頂はまだ先です標識も何もない所にケルンだけの所が1.967メートルの山頂です 先には木道があり牛ヶ岳に向かう途中に池塘と湿原があり 素晴らしい景色が眺められました 途中の朝日岳分岐点にベンチがあり休憩 牛ヶ岳へは行かず下山することにしました 天候は晴れ 日が差してあつかったです 下りは転ばない様に気をつけていましたが 大きい岩のところで滑ってしまいましたが 大丈夫でした 標高差がありましたが山頂手前は残雪もあり 山頂周辺はなだらかで湿原もあり 木道もあり 高山植物も咲いていて疲れも癒される景色でした 帰りは湯沢の駒子の湯でリフレッシュして無事帰宅しました。

巻機山・割引岳・金城山 桜坂登山口駐車場
桜坂登山口駐車場
巻機山・割引岳・金城山 登山届け用ポスト📮
登山届け用ポスト📮
巻機山・割引岳・金城山 登山案内図
登山案内図
巻機山・割引岳・金城山 注意喚起
注意喚起
巻機山・割引岳・金城山 尾根をコース 岩だらけの急坂
尾根をコース 岩だらけの急坂
巻機山・割引岳・金城山 木の根っこだらけの所を歩いて行きます
木の根っこだらけの所を歩いて行きます
巻機山・割引岳・金城山 五合目で太陽☀️が顔だしました
五合目で太陽☀️が顔だしました
巻機山・割引岳・金城山 巻機山方面
巻機山方面
巻機山・割引岳・金城山 米子沢の雪渓と滝
米子沢の雪渓と滝
巻機山・割引岳・金城山 五合目の標識(焼松)
五合目の標識(焼松)
巻機山・割引岳・金城山 五合目にムラサキツリガネツツジの花
五合目にムラサキツリガネツツジの花
巻機山・割引岳・金城山 登山道脇にコイワカガミ
登山道脇にコイワカガミ
巻機山・割引岳・金城山 ピンク色のコイワカガミ
ピンク色のコイワカガミ
巻機山・割引岳・金城山 登山道横にコイワカガミ
登山道横にコイワカガミ
巻機山・割引岳・金城山 コイワカガミがいっぱい
コイワカガミがいっぱい
巻機山・割引岳・金城山 更にコイワカガミがいっぱい
更にコイワカガミがいっぱい
巻機山・割引岳・金城山 赤土の登山道 滑った跡だらけ
赤土の登山道 滑った跡だらけ
巻機山・割引岳・金城山 イワウチワ
イワウチワ
巻機山・割引岳・金城山 イワウチワのキレイな花
イワウチワのキレイな花
巻機山・割引岳・金城山 コブシの白い花
コブシの白い花
巻機山・割引岳・金城山 登山禁止のヌクビ沢の雪渓
登山禁止のヌクビ沢の雪渓
巻機山・割引岳・金城山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
巻機山・割引岳・金城山 アカモノ
アカモノ
巻機山・割引岳・金城山 六合目展望台から新潟の山並み
六合目展望台から新潟の山並み
巻機山・割引岳・金城山 米子頭山方面
米子頭山方面
巻機山・割引岳・金城山 
六合目から雪渓を撮る
六合目から雪渓を撮る
巻機山・割引岳・金城山 ピンク色のコイワカガミ
ピンク色のコイワカガミ
巻機山・割引岳・金城山 2色のコイワカガミ
2色のコイワカガミ
巻機山・割引岳・金城山 タテヤマリンドウとアカモノ
タテヤマリンドウとアカモノ
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山 まだ九合目
ニセ巻機山 まだ九合目
巻機山・割引岳・金城山 巻機山避難小屋に着きました 中の部屋は綺麗
巻機山避難小屋に着きました 中の部屋は綺麗
巻機山・割引岳・金城山 残雪の上を歩いて行く
残雪の上を歩いて行く
巻機山・割引岳・金城山 残雪が多く残っています
残雪が多く残っています
巻機山・割引岳・金城山 残雪の上を歩きます
残雪の上を歩きます
巻機山・割引岳・金城山 池塘の湿原に水芭蕉
池塘の湿原に水芭蕉
巻機山・割引岳・金城山 織姫ノ池の水芭蕉
織姫ノ池の水芭蕉
巻機山・割引岳・金城山 残雪が多い
残雪が多い
巻機山・割引岳・金城山 ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
巻機山・割引岳・金城山 ハクサンコザクラ つぼみもあります
ハクサンコザクラ つぼみもあります
巻機山・割引岳・金城山 朝日岳方面
朝日岳方面
巻機山・割引岳・金城山 八海山 越後駒ヶ岳
八海山 越後駒ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 越後駒ヶ岳
越後駒ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 八海山
八海山
巻機山・割引岳・金城山 巻機山頂標高標識ありますが
井戸尾根コース分岐点 御機屋で
1.930メートルのピークです 
山頂はまだ先です
巻機山頂標高標識ありますが 井戸尾根コース分岐点 御機屋で 1.930メートルのピークです 山頂はまだ先です
巻機山・割引岳・金城山 巻機山と湿原と残雪
巻機山と湿原と残雪
巻機山・割引岳・金城山 池塘と湿原
池塘と湿原
巻機山・割引岳・金城山 木道と湿原
木道と湿原
巻機山・割引岳・金城山 牛ヶ岳
牛ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 巻機山と木道
巻機山と木道
巻機山・割引岳・金城山 ノンアルコールで休憩
ノンアルコールで休憩
巻機山・割引岳・金城山 巻機山への木道
巻機山への木道
巻機山・割引岳・金城山 本当の巻機山 山頂 
1.967メートルです標識も何もありません
本当の巻機山 山頂 1.967メートルです標識も何もありません
巻機山・割引岳・金城山 三角の割引岳
三角の割引岳
巻機山・割引岳・金城山 山頂周辺の湿原
山頂周辺の湿原
巻機山・割引岳・金城山 三角の 割引岳
三角の 割引岳
巻機山・割引岳・金城山 湿原の木道横に白い花 イワイチョウかな
湿原の木道横に白い花 イワイチョウかな
巻機山・割引岳・金城山 ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
巻機山・割引岳・金城山 ショウジョウバカマがまだありました
ショウジョウバカマがまだありました
巻機山・割引岳・金城山 ハイマツの雄花が赤い
ハイマツの雄花が赤い
巻機山・割引岳・金城山 牛ヶ岳
牛ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 越後駒ヶ岳
越後駒ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 新潟平野
新潟平野
巻機山・割引岳・金城山 池塘とワタスゲ
池塘とワタスゲ
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山先の湿原にワタスゲ
ニセ巻機山先の湿原にワタスゲ
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山下 丸太階段の登山道
ニセ巻機山下 丸太階段の登山道
巻機山・割引岳・金城山 石打スキー場方面
石打スキー場方面
巻機山・割引岳・金城山 黄色い花🌼ミヤマキンバイ
黄色い花🌼ミヤマキンバイ
巻機山・割引岳・金城山 ムラサキツリガネツツジ
ムラサキツリガネツツジ
巻機山・割引岳・金城山 白い花 タテヤマリンドウ
白い花 タテヤマリンドウ
巻機山・割引岳・金城山 タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
巻機山・割引岳・金城山 ツツジ
ツツジ
巻機山・割引岳・金城山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
巻機山・割引岳・金城山 トンガリ山は上越のマッターホルン  
大源太山
トンガリ山は上越のマッターホルン 大源太山
巻機山・割引岳・金城山 石ころだらけの登山道
石ころだらけの登山道
巻機山・割引岳・金城山 桜坂駐車場に無事着きました
桜坂駐車場に無事着きました

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。