ぐる~っと天神山・両見山(西山)・鳩吹山・大平山

2021.02.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
58
距離
12.9 km
のぼり / くだり
932 / 930 m
17
42
8
6
33
47
1 5
46

活動詳細

すべて見る

スカッと山景色ではないけど、天気が良い一日。 風が強かったですが、ポカポカ暖かい一日 さてさて、いつも行き先を迷い、天気で悩み、今日は、鳩吹山へ。 今日の半分くらいが初めて歩くコース 桃太郎神社近くに駐車して、愛知県最北、栗栖・川平遊歩道からスタート すぐ下を木曽川が流れ北側の景色がいいのです。 岩場が多くたいてい景色が良い、朝は遠くは霞んでいましたが、 あちこちで見えるかな~とよく見たら、たくさんの山が見えてヤル気歩気UP☆ 祝日でもっと人とすれ違うかと思ったけど、 歩く人が少ないコースなのかな、ほとんどすれ違わず静かな山道 歩いた軌跡の青線を見たら、頭に毛が1本生えた 横向きのベイマックス( ●―● )に見えた^^; 地図にはないコース、歩道がたっくさんある山域なので次はどの道を歩こうかな☆彡 鳩吹山、継鹿尾山の山域は電車の線路に囲まれ、車でなくても便利です。 登山口もあちこちにあり、通り抜けしたり、往復したり、 こっちから入山して、あっちから下山したり、 いろいろなコースがあり、山歩きが楽しめます。 こちらも参考にどうぞ・・・ https://yamap.com/activities/6116472 https://yamap.com/activities/1734118 https://yamap.com/activities/6829731 コースタイム      桃太郎神社 10:05       栗栖神社 10:13   川平遊歩道登山口 10:25      第一展望台 10:30      第二展望台 10:34      第三展望台 10:46~10:52     栗栖鉱山入口 10:53     栗栖鉱山坑道 10:55~10:57     栗栖鉱山入口 11:00   入口から1100M 11:03    桃山ルート分岐 11:03      天神山頂上 11:06~11:26   桶ヶ洞ルート分岐 11:27      第四展望台 11:29~11:33      第五展望台 11:36~11:41     北廻りルート 11:45 ここまで栗栖遊歩道・ここから鳩吹山遊歩道   両見山・西山頂上 11:49~11:51   桶ヶ洞遊歩道分岐 11:55     展望岩334m 11:58    石原ルート分岐 12:00 (西山ルート方面へ)      西山休憩舎 12:01      西山口分岐 12:05        展望地 12:18~12:21        展望地 12:26~12:28(氷場ルート分岐)      鳩吹山山頂 12:29~13:01 大天神休憩舎は山頂から1分   北廻りルート分岐 13:17          橋 13:20 (二の滝)        展望岩 13:25~13:29     県境 界二八一 13:36 (氷場ルート分岐)    川平ルート分岐 13:46   両見山・西山頂上 13:51~13:56   桶ヶ洞ルート分岐 13:58     展望岩334m 14:03~14:06 石原・西山ルート分岐 14:08 (石原ルートへ)ここから栗栖遊歩道・ここまで鳩吹山遊歩道    せせらぎルート 14:15     大平山ルート 14:30      高圧線鉄塔 14:36~14:42  せせらぎ遊歩道分岐 14:48         右へ 14:52      大平山頂上 15:05~15:08      第二ピーク 15:13~15:16 (展望地)        展望台 15:22~15:26       大平林道 15:42         県道 15:44      桃太郎神社 15:55 平坦な場所やゆるい下りは時々走ってます。 鳩吹山ルートマップが掲載されています https://www.city.kani.lg.jp/4225.htm 鳩吹山日記はこちらもご覧ください https://yamap.com/users/415408?map_names=%E9%B3%A9%E5%90%B9%E5%B1%B1&mine=1#tabs

鳩吹山 のんびりしずかな犬山市栗栖地区を歩きます
木曽川が流れ、向こう岸は岐阜県各務原市
高山本線を美濃太田行きが走ってます
右端に猿啄城展望台が見えます
のんびりしずかな犬山市栗栖地区を歩きます 木曽川が流れ、向こう岸は岐阜県各務原市 高山本線を美濃太田行きが走ってます 右端に猿啄城展望台が見えます
鳩吹山 桃太郎神社から約20分
地道になって数分
ここから登り坂
すぐ左に登山道・川平遊歩道があります
山火事注意で、バーナーとかは使えません。
ここまでの途中にも、せせらぎ遊歩道、樋が洞、東山、桃山などの遊歩道があります
このあたりは普通に歩ける愛知県の最北端
桃太郎神社から約20分 地道になって数分 ここから登り坂 すぐ左に登山道・川平遊歩道があります 山火事注意で、バーナーとかは使えません。 ここまでの途中にも、せせらぎ遊歩道、樋が洞、東山、桃山などの遊歩道があります このあたりは普通に歩ける愛知県の最北端
鳩吹山 ちょっと急な坂道をせっせと登ります
途中、天神山までの間に第1~5の展望台がありました。
丸太イスがある展望台もあります
第三展望台の眺め
ちょっと急な坂道をせっせと登ります 途中、天神山までの間に第1~5の展望台がありました。 丸太イスがある展望台もあります 第三展望台の眺め
鳩吹山 御嶽山3067m
左は納古山633m
鬼飛山290m
美濃太田行き列車が走ります
御嶽山3067m 左は納古山633m 鬼飛山290m 美濃太田行き列車が走ります
鳩吹山 途中他の記録を見て気になった栗栖鉱山跡(マンガン採掘坑道)へ立ち寄り
下り3分、登り5分
中へ入ってみる
真っ暗、明かり持ってくるの忘れたからスマホライトで探検
20メートルくらいの奥行
天井は水が染みてます
途中他の記録を見て気になった栗栖鉱山跡(マンガン採掘坑道)へ立ち寄り 下り3分、登り5分 中へ入ってみる 真っ暗、明かり持ってくるの忘れたからスマホライトで探検 20メートルくらいの奥行 天井は水が染みてます
鳩吹山 天神山山頂313m
丸太イスがあります
奥に瓢や高賀岳
手前の山の上にポツンと一軒は家ではなくて中学校です
天神山山頂313m 丸太イスがあります 奥に瓢や高賀岳 手前の山の上にポツンと一軒は家ではなくて中学校です
鳩吹山 各務原アルプス
明王山
勝山
猿啄城展望台
山頂では伊吹山と金華山も見えます
能郷白山も見えます
各務原アルプス 明王山 勝山 猿啄城展望台 山頂では伊吹山と金華山も見えます 能郷白山も見えます
鳩吹山 坂祝駅でワイドビューひだ7号富山行きとすれ違ったワイドビューひだ6号名古屋行き
8両編成だけど、運転席のある車両が5両も連結!!
猿啄城の駐車城が奥と右端にちらっと、止まってる車も見えます。
坂祝駅でワイドビューひだ7号富山行きとすれ違ったワイドビューひだ6号名古屋行き 8両編成だけど、運転席のある車両が5両も連結!! 猿啄城の駐車城が奥と右端にちらっと、止まってる車も見えます。
鳩吹山 途中道が二股になって・・・
左の景色良さそうな道へ、どっち行っても同じだけど、
第四展望台
御嶽山がうっすら見えるようになった
この先崖の上の展望台もあったよ、遠くに鳩吹山も見えた
途中道が二股になって・・・ 左の景色良さそうな道へ、どっち行っても同じだけど、 第四展望台 御嶽山がうっすら見えるようになった この先崖の上の展望台もあったよ、遠くに鳩吹山も見えた
鳩吹山 左:鳩吹山・右:石原登山口の分岐を右へ進み両見山・西山頂上
ここは鳩吹山より高い339m
鳩吹山が一番高いと思ってたら違った^^;

またあとで通るけど・・・
左:鳩吹山・右:石原登山口の分岐を右へ進み両見山・西山頂上 ここは鳩吹山より高い339m 鳩吹山が一番高いと思ってたら違った^^; またあとで通るけど・・・
鳩吹山 西山から石原ルートと分かれてすぐの西山休憩舎
西山から石原ルートと分かれてすぐの西山休憩舎
鳩吹山 その先景色が開け鳩吹山が見えます
その先景色が開け鳩吹山が見えます
鳩吹山 岩場があります
この先広場になって、西山登山口分岐、西山登山口へは15分です
岩場があります この先広場になって、西山登山口分岐、西山登山口へは15分です
鳩吹山 鳩吹山からあとで戻ってくる現在地
あとで北廻りルートへ
鳩吹山からあとで戻ってくる現在地 あとで北廻りルートへ
鳩吹山 途中で振り向く景色が良い場所
北廻りルートのある山
右にゴツゴツ岩があるけど、このルートの途中の展望岩
奥が339mの西山
途中で振り向く景色が良い場所 北廻りルートのある山 右にゴツゴツ岩があるけど、このルートの途中の展望岩 奥が339mの西山
鳩吹山 北も南も見える展望所
北も南も見える展望所
鳩吹山 鳩吹山山頂313m
鳩吹山山頂313m
鳩吹山 御嶽山3067m 中央アルプス
納古山、米田白山など、北西は良く見えます
木曽川を挟んで美濃加茂と可児の街
右下に湯の華アイランド、入浴施設です、市場も隣接
駐車場には、廃止になったモンキーパークモノレールが展示されています
御嶽山3067m 中央アルプス 納古山、米田白山など、北西は良く見えます 木曽川を挟んで美濃加茂と可児の街 右下に湯の華アイランド、入浴施設です、市場も隣接 駐車場には、廃止になったモンキーパークモノレールが展示されています
鳩吹山 隙間から南側の景色
名古屋駅ビル
楽田山226m
尾張富士や本宮山はもっと左
うっすら名古屋港の橋が見える
隙間から南側の景色 名古屋駅ビル 楽田山226m 尾張富士や本宮山はもっと左 うっすら名古屋港の橋が見える
鳩吹山 左端道路の突き当たりに名鉄広見線可児川駅
鳩吹山・カタクリ口と大脇口登山口への最寄駅、徒歩15~20分。
中部国際空港や名鉄名古屋駅からの直通準急新可児行きがあります。
準急ですがほぼ各駅です
左端道路の突き当たりに名鉄広見線可児川駅 鳩吹山・カタクリ口と大脇口登山口への最寄駅、徒歩15~20分。 中部国際空港や名鉄名古屋駅からの直通準急新可児行きがあります。 準急ですがほぼ各駅です
鳩吹山 山頂から1分先に東屋、屋根、イステーブルあり、景色も良いです。
ここから下山するとカタクリ群生地に行けます。春にはかわいい花がたくさん咲きます。
下からも遠くからもよく見える1本の木はこれかな☆
この後ろは真禅寺ルート
山頂から1分先に東屋、屋根、イステーブルあり、景色も良いです。 ここから下山するとカタクリ群生地に行けます。春にはかわいい花がたくさん咲きます。 下からも遠くからもよく見える1本の木はこれかな☆ この後ろは真禅寺ルート
鳩吹山 鳩吹山から同じ西山ルートを戻り、途中さっきは奥から来て通過したここを左へ曲がり北廻りルートへ
鳩吹山から同じ西山ルートを戻り、途中さっきは奥から来て通過したここを左へ曲がり北廻りルートへ
鳩吹山 ゆるやかな下りで安心・・・
ゆるやかな下りで安心・・・
鳩吹山 沢があって橋を渡って振り向く
この先二の滝があります
でも滝は見えない、滝壺も見えないし、行けないし・。・
どこかに滝場ルートがあるらしい・・・
沢があって橋を渡って振り向く この先二の滝があります でも滝は見えない、滝壺も見えないし、行けないし・。・ どこかに滝場ルートがあるらしい・・・
鳩吹山 長い登りだった
岩場もある、この先にもある
長い登りだった 岩場もある、この先にもある
鳩吹山 鳩吹山が見えた
さっき歩いた道も見えた
左に御嶽山も、中央アルプスも見えた
右に高社山、八曽山、弥勒山が見えました
鳩吹山が見えた さっき歩いた道も見えた 左に御嶽山も、中央アルプスも見えた 右に高社山、八曽山、弥勒山が見えました
鳩吹山 高木山344m 富士山357m
高木山344m 富士山357m
鳩吹山 乗鞍岳3026m
納古山633m
御嶽山3067m
乗鞍岳3026m 納古山633m 御嶽山3067m
鳩吹山 ポイント299m
ここから先の尾根道は県境です
ここは手前が岐阜県可児市
向こうが愛知県犬山市
この下の木曽川左岸が愛知県の最北端
県境は石原登山口まで続きます
ポイント299m ここから先の尾根道は県境です ここは手前が岐阜県可児市 向こうが愛知県犬山市 この下の木曽川左岸が愛知県の最北端 県境は石原登山口まで続きます
鳩吹山 両見山・西山頂上339m
ここは南側の景色だけ見えます
両見山・西山頂上339m ここは南側の景色だけ見えます
鳩吹山 南側の景色
西山277m
尾張白山260m、山頂が少し凹んだ山
入鹿池の一部が見えます
南側の景色 西山277m 尾張白山260m、山頂が少し凹んだ山 入鹿池の一部が見えます
鳩吹山 栗栖遊歩道
愛知県側の遊歩道
地図にない道がたくさんあり後で書き加え
さっきは①と③を歩いて西山休憩舎を通って鳩吹山頂へ
この先は⑨を歩いて途中⑧大平山頂へ行きます
この地図には載っていませんが途中⑧から⑦への道もあります。YMAP地図は載ってます。
栗栖遊歩道 愛知県側の遊歩道 地図にない道がたくさんあり後で書き加え さっきは①と③を歩いて西山休憩舎を通って鳩吹山頂へ この先は⑨を歩いて途中⑧大平山頂へ行きます この地図には載っていませんが途中⑧から⑦への道もあります。YMAP地図は載ってます。
鳩吹山 ところどころにある展望地
西山の先の展望地で・・・
中央アルプス
笠置山1128m
米田白山273m 古城山・金山277m
鳩吹山313m
笠置山の右にうっすらと北岳3193mと間ノ岳3190mが!
ところどころにある展望地 西山の先の展望地で・・・ 中央アルプス 笠置山1128m 米田白山273m 古城山・金山277m 鳩吹山313m 笠置山の右にうっすらと北岳3193mと間ノ岳3190mが!
鳩吹山 乗鞍岳3026m
納古山633m
霞んでなければ、左端に槍ヶ岳なんだけど・・・
乗鞍岳3026m 納古山633m 霞んでなければ、左端に槍ヶ岳なんだけど・・・
鳩吹山 中央アルプスがはっきり見える~☆彡
木曽川を挟んで米田白山273mと古城山・金山277m
そのずっと奥に見行山が見えた☆
今渡ダムの上を多治見行き列車が走る=3
太多線の鉄橋があるんです
中央アルプスがはっきり見える~☆彡 木曽川を挟んで米田白山273mと古城山・金山277m そのずっと奥に見行山が見えた☆ 今渡ダムの上を多治見行き列車が走る=3 太多線の鉄橋があるんです
鳩吹山 北廻りルートから分かれ、石原ルートへ
県境はまだ続きます
境界見出標がずっとあります
西・右側が愛知県犬山市
東・左側が岐阜県可児市
北廻りルートから分かれ、石原ルートへ 県境はまだ続きます 境界見出標がずっとあります 西・右側が愛知県犬山市 東・左側が岐阜県可児市
鳩吹山 石原ルートから分かれ栗栖遊歩道の大平山ルートへ
ゆるやかに下って少し平坦な道
山頂手前まではやっぱり登り坂
石原ルートから分かれ栗栖遊歩道の大平山ルートへ ゆるやかに下って少し平坦な道 山頂手前まではやっぱり登り坂
鳩吹山 期待して来たけどなんも見えない大平山頂上291m
期待して来たけどなんも見えない大平山頂上291m
鳩吹山 大平山は細い道が続きます
夏は涼しいかな・・・
大平山は細い道が続きます 夏は涼しいかな・・・
鳩吹山 大平山の西側は眺めがよい道です
日本モンキーパーク観覧車と催事館
太陽の塔
大平山の西側は眺めがよい道です 日本モンキーパーク観覧車と催事館 太陽の塔
鳩吹山 ツインアーチ138
先日登った伊木山173m
国宝犬山城
ライン大橋と犬山橋
犬山橋は電車が路面電車のように車と同じ場所を走る珍しい橋だった
ツインアーチ138 先日登った伊木山173m 国宝犬山城 ライン大橋と犬山橋 犬山橋は電車が路面電車のように車と同じ場所を走る珍しい橋だった
鳩吹山 航空自衛隊岐阜基地
航空祭に行きたい☆
三井山108m
航空自衛隊岐阜基地 航空祭に行きたい☆ 三井山108m
鳩吹山 陰平山237m
八木三山
各務原アルプス
濃尾大震災断層があって右側は断崖絶壁!で景色が良い
陰平山237m 八木三山 各務原アルプス 濃尾大震災断層があって右側は断崖絶壁!で景色が良い
鳩吹山 大平林道にでました
大平林道にでました
鳩吹山 県道にでました
桃太郎神社へ向かいます
県道にでました 桃太郎神社へ向かいます
鳩吹山 木曽川沿い浣華渓を歩きます。
桃太郎公園・栗栖園地ではたくさんのテントが設営されて、キャンプを楽しんでいます。
奥に猿啄城展望台が見えます
このあたりの木曽川の風景はドイツのライン川に似ているところから日本ラインと呼ばれ以前はライン下り・舟下りもありました。
木曽川沿い浣華渓を歩きます。 桃太郎公園・栗栖園地ではたくさんのテントが設営されて、キャンプを楽しんでいます。 奥に猿啄城展望台が見えます このあたりの木曽川の風景はドイツのライン川に似ているところから日本ラインと呼ばれ以前はライン下り・舟下りもありました。
鳩吹山 輝く木曽川
犬山城
先日行った伊木山
輝く木曽川 犬山城 先日行った伊木山
鳩吹山 道沿いにある売店、飲食店、
駐車場はありがたい無料
トイレもあります
この銀杏の木は大きくて秋は黄色がとてもきれいでした
本数は少ないけどコミュニティバスも走ります
寂光院まで徒歩20分くらい
犬山遊園駅まで徒歩40分くらいです
道沿いにある売店、飲食店、 駐車場はありがたい無料 トイレもあります この銀杏の木は大きくて秋は黄色がとてもきれいでした 本数は少ないけどコミュニティバスも走ります 寂光院まで徒歩20分くらい 犬山遊園駅まで徒歩40分くらいです
鳩吹山 桃太郎神社
桃太郎神社
鳩吹山 あるいてみなきゃ ミラマチ栗栖
愛知県最北端の町
昔は対岸に渡し船があったようです
あるいてみなきゃ ミラマチ栗栖 愛知県最北端の町 昔は対岸に渡し船があったようです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。