若宮、山口地区。西高鳥山・新貝・高丸山・尾園城山・茶臼山・磯辺山

2021.02.11(木) 日帰り

活動データ

タイム

07:10

距離

15.1km

のぼり

970m

くだり

973m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
1 時間 19
距離
15.1 km
のぼり / くだり
970 / 973 m
31
41
50
1 49
30
40
17
11

活動詳細

すべて見る

皆様こんばんわm(__)m 今日は、突然の休みに(^.^)前日いつもの山友パイセンを無理に誘って前々から計画してました若宮郷の山口地区での小ピーク巡りと城址、史跡を確認してまいりました! ・駐車場 猫塚公園 ・ルート 猫塚→西高鳥山→大音屋敷→新貝→高丸城址→岡田城址(未ピーク)→山下城址(未ピーク)→尾園城址→茶臼山城址→猫塚→磯辺山 13、4キロ 6時間を想定 ・水分 ポカリ1.5リットル、お茶0.5リットル 見所です ・周辺の低山 磯辺山、西高鳥山、新貝、天の坊、雁城(宮永城回ってないです) ・城址、岡田城、山下城、尾園山城、茶臼山城、宮永城、高丸城 ・史跡、神社 山口八幡宮、大音屋敷 眺望 ・西高鳥山より宗像四ツ塚方面、野坂メガソーラー現場の動きも丸見えです! ・磯辺山、高丸山、茶臼山が多少あります。 ポイント(城跡) 本日回った城跡は、宗像氏の南の要である宮永城(雁城)の出城、城主吉田氏配下の在地領主の詰城です。山口地区は、宗像氏の対大友氏、秋月氏などの勢力に対しての防衛拠点です。今日歩いてみて郷に面したそれぞれの城は高丸城を経由して雁城に繋がっていることがよくわかりました。城郭構造としては、単郭の主郭周辺を小規模の曲輪と帯曲輪、堀切、土塁で強化する構造が見られました。この手法は、他の宗像氏関連の城郭遺構にもよく見られる構造です。 ・高丸城址城主、吉原氏、小力氏 ・岡田城址城主、占部氏、井原氏 ・山下城址城主、奥主氏、金子氏 ・尾園城址城主、尾園氏、柴田氏 ・茶臼山城址城主、森氏、峯氏 となっておりました。 今日は、15キロ近く歩きましたが足がつらなかったので良かった~(*´ω`*)少し休み休みペースを落として行ったのも良かったかなと思います。花粉症で鼻水が滝のように流れ出てた山友パイセンお付き合いいただき有り難うございました!城跡とか興味有る方は回ってください~(^.^)藪も少ないですよ~(^.^) 皆様お疲れ山でしたm(__)m

犬鳴山・西山(鮎坂山) スタート西高鳥山を目指します。
スタート西高鳥山を目指します。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 尾根伝いに程なく到着
尾根伝いに程なく到着
犬鳴山・西山(鮎坂山) 福岡国際見えます
福岡国際見えます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 宗像四ツ塚と野坂メガソーラー工事現場昔は眺望有りませんでした(・・;)
宗像四ツ塚と野坂メガソーラー工事現場昔は眺望有りませんでした(・・;)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 大音屋敷、明専寺を目指して下山~
大音屋敷、明専寺を目指して下山~
犬鳴山・西山(鮎坂山) 福岡潘の重鎮
福岡潘の重鎮
犬鳴山・西山(鮎坂山) 屋敷跡の石垣立派
屋敷跡の石垣立派
犬鳴山・西山(鮎坂山) 新貝取り付きです
新貝取り付きです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 大音屋敷から県道にでて高速の下をくぐって来ました!
大音屋敷から県道にでて高速の下をくぐって来ました!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 高速の法面に掛かっている階段登ってみます。
高速の法面に掛かっている階段登ってみます。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 階段なのに藪あり
階段なのに藪あり
犬鳴山・西山(鮎坂山) 歩きやすい気持ちいい尾根道を進みます!
歩きやすい気持ちいい尾根道を進みます!
犬鳴山・西山(鮎坂山) ピーク眺望は無しです!ここから次は高丸城址に向かいます!
ピーク眺望は無しです!ここから次は高丸城址に向かいます!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 新貝ピークから高丸方面に歩いていくと下山時に小さな川が有りました。渡河は、容易です。
新貝ピークから高丸方面に歩いていくと下山時に小さな川が有りました。渡河は、容易です。
犬鳴山・西山(鮎坂山) なかなか景色が良いところでふ
山下集落か岡田集落方向を撮っていると思います!
なかなか景色が良いところでふ 山下集落か岡田集落方向を撮っていると思います!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 等高線をみて取り付き易そうな所を探して入山!
等高線をみて取り付き易そうな所を探して入山!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 梅ですかね?(・・;)
梅ですかね?(・・;)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 変わった根です(・・;)
変わった根です(・・;)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 藪もなく265ピーク経由し到着
城跡は別に有るようですね。
藪もなく265ピーク経由し到着 城跡は別に有るようですね。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 堀切
堀切
犬鳴山・西山(鮎坂山) こっちは城跡の方です!
こっちは城跡の方です!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 眺望も少し本拠地の方が見えます
眺望も少し本拠地の方が見えます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 主郭下の曲輪と切岸次は岡田集落裏山の岡田城址を目指します!北側に急登を下ります!
主郭下の曲輪と切岸次は岡田集落裏山の岡田城址を目指します!北側に急登を下ります!
犬鳴山・西山(鮎坂山) けっこー立派な林道に出ました!
けっこー立派な林道に出ました!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 岡田城址近くの溜池
岡田城址近くの溜池
犬鳴山・西山(鮎坂山) 尾根に取り付いて程なく岡田城址到着
尾根に取り付いて程なく岡田城址到着
犬鳴山・西山(鮎坂山) 単郭で前後に堀切が見られるシンプルなお城です。ここから林道に戻り東側の山に入って山下集落背後の山下城址を目指します!
単郭で前後に堀切が見られるシンプルなお城です。ここから林道に戻り東側の山に入って山下集落背後の山下城址を目指します!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山下城址到着!土塁がみられました
山下城址到着!土塁がみられました
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山下城址 ピークは登録ありません。全体的に侵食されている感じでした。単郭の主郭前後の堀切周囲な土塁を巡らせている形状だったのでしょうか。
山下城址 ピークは登録ありません。全体的に侵食されている感じでした。単郭の主郭前後の堀切周囲な土塁を巡らせている形状だったのでしょうか。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 帯曲輪も見受けられました。ここから
山伝いに尾園城址を目指します!
帯曲輪も見受けられました。ここから 山伝いに尾園城址を目指します!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 尾園城址に西側より取り付きました。藪と曲輪、堀切に行く手を遮られつつ進みました。
尾園城址に西側より取り付きました。藪と曲輪、堀切に行く手を遮られつつ進みました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 城址あとの立派な石碑
城址あとの立派な石碑
犬鳴山・西山(鮎坂山) 主郭の神社側には、堀切が有りました。
主郭の神社側には、堀切が有りました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) デカイ猿の腰掛け二匹は座れる(ФωФ)
デカイ猿の腰掛け二匹は座れる(ФωФ)
犬鳴山・西山(鮎坂山) パワースポット
パワースポット
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山口八幡宮ここをでて茶臼山城址を目指します。隣の鉄塔が付いたお山です
山口八幡宮ここをでて茶臼山城址を目指します。隣の鉄塔が付いたお山です
犬鳴山・西山(鮎坂山) 茶臼山城址取り付きです
茶臼山城址取り付きです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 倒竹の入口!ノコで切って伐採しました。
倒竹の入口!ノコで切って伐採しました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 鉄塔の案内が出てきました。
鉄塔の案内が出てきました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 鉄塔から少し眺望あります。手前はプリンスゴルフ場です。見えてるのは、福智山ですかね~
鉄塔から少し眺望あります。手前はプリンスゴルフ場です。見えてるのは、福智山ですかね~
犬鳴山・西山(鮎坂山) 鉄塔の裏側(南側)から取り付き茶臼山城址へ、土塁と堀切のお出迎え!
鉄塔の裏側(南側)から取り付き茶臼山城址へ、土塁と堀切のお出迎え!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 主郭は、倒竹だらけ・ ・・
主郭は、倒竹だらけ・ ・・
犬鳴山・西山(鮎坂山) 過去最高にデカイトゲトゲの木最早武器ですね(・・;)
過去最高にデカイトゲトゲの木最早武器ですね(・・;)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 主郭の周囲は、二段の帯曲輪で防御が強化されています。恐らく鉄塔側には、かつて曲輪があって鉄塔工事の際に、削られてしまったと想像出来ます。コンパクトで防御力高めですね。
ここから下山して車を止めて猫塚に戻ります。!
主郭の周囲は、二段の帯曲輪で防御が強化されています。恐らく鉄塔側には、かつて曲輪があって鉄塔工事の際に、削られてしまったと想像出来ます。コンパクトで防御力高めですね。 ここから下山して車を止めて猫塚に戻ります。!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山口川沿いを戻って来ました!
猫の小径から最終ピーク磯辺山を目指します!
山口川沿いを戻って来ました! 猫の小径から最終ピーク磯辺山を目指します!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 猫の家
猫の家
犬鳴山・西山(鮎坂山) 急登にも負けずなんとかピーク到達!
急登にも負けずなんとかピーク到達!
犬鳴山・西山(鮎坂山) 眺望も少しあります。ここに本拠地向けの狼煙台とかあったんだろうな~
と想像すると楽しい~
眺望も少しあります。ここに本拠地向けの狼煙台とかあったんだろうな~ と想像すると楽しい~
犬鳴山・西山(鮎坂山) 頂上はこんな感じです
頂上はこんな感じです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 磯辺山から下山してきました。今日回った若宮郷の山口地区です!宗像氏の秋月、大友勢への守りの要とも言える地区です。山田騒動の関係者もこの辺りで身内から命をとられたと記憶しています(*´ω`*)
磯辺山から下山してきました。今日回った若宮郷の山口地区です!宗像氏の秋月、大友勢への守りの要とも言える地区です。山田騒動の関係者もこの辺りで身内から命をとられたと記憶しています(*´ω`*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。