石棚山・檜洞丸

2021.02.11(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

08:19

距離

14.5km

のぼり

1500m

くだり

1501m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
1 時間 39
距離
14.5 km
のぼり / くだり
1500 / 1501 m

活動詳細

すべて見る

今日は先週蛭ケ岳から眺めた檜洞丸 夜明け前にたどり着くとビジターセンター駐車場には空きがあった 始めは車道なので暗いうちにスタート すると先行される方がいて一安心 箒沢公園橋から登山道に入る 最初は沢沿いを緩やかに登っていき しばらくして急登が始まる すぐに富士山が見え気が紛れる このコースは最後まで富士山が付き合ってくれる 石棚山稜に出てやっと日が当たりだした そろそろだと思っている石棚山の銘板がなかなか出てこない GPSで確認するととっくに過ぎていた 残念だがどこがピークだったのか 予報では山頂は風が強そうなので少し早いがユーシンへの分岐のベンチで昼飯 分岐の先から木道が始まりやがてツツジ新道ど合流 この辺りから人が増える しばらくしてあれっもう着いたという感じで山頂に至る また予報がいい方にはずれ山頂も無風 空いていてベンチも空いていたので少し後悔 さりげない標柱を撮影して犬越路方面に下山 少し降りたところの眺めが抜群 先週とはまた違った角度で西から北まで見通せる ここから見る大室山の存在感がすごい 風がないうえに気温も上がって来たのでジャケットを脱ぐ 手元の温度計では12℃だった 山頂までのルートが意外にあっさりしていたが記憶に残るのは大笄からの下り 北面なので凍結しており しかも痩せ尾根の岩場 たまらず滑り止めを装着 結構神経を使った いくつかのアップダウンの後犬越路に至る 大室山から下山された方も合流し結構な賑わい 避難小屋のトイレを借りてVC方面に下山 立派な橋で用木沢を渡ると出合で林道に降りた 車道を20分ほど歩き駐車場に戻る 下の方が少し風があったがなんだか少し暖かく感じた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。