活動データ
タイム
05:16
距離
5.2km
のぼり
520m
くだり
559m
活動詳細
すべて見る厳冬期の焼岳を登って見たくて行って来ました。 登山口の中の湯温泉への道は、二輪駆動車では侵入禁止で、四駆のみオッケー。マイカーは二駆なので、お友達のオクムラさんの車で連れて行ってもらいました。 昨晩や、その前など雪が降り続けたせいか、焼岳の登山道はすっぽり雪で覆われて道は見えません。故にスタート直後からずっとラッセルひたすらラッセル…。しかもどんどん雪深くなり、しまいには腰上まで。 現地でお会いした人達と力を合わせてラッセルしてなんとか焼岳が見える広場まで辿り着きましたが、気力が尽きて引き返す事に。 私は登山を始めて、もしかしたら今回が初の撤退かもしれません…。これまでいくら辛くても、ピンチになっても必ず山頂には行ってました。今回もソロなら無理して進んでいたかもしれない(その前にソロならここに辿り着けてない)。 今回は良い出会いもありましたし、中の湯温泉にも入れましたし、撤退する勇気と言うスキルを身につけました!今後癖にならなきゃいいですけど。 【詳しい山登りのレポートはコチラ】 https://www.kyouyama.com/entry/2021/02/16/231357
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。