花が メインなんですが

2021.02.07(日) 日帰り

一昨年 テン泊へ 行こうと 計画するも 実現出来ず 去年は 自粛等で話も出ず ようやく 今年 休みを合わせてもらって なんとか 実現 数年振りに 一緒に 登る事が出来ました。 カバー写真は 食べ物ですが メインは 花観賞登山でした 😊

もう ここも 何度目になるか

もう ここも 何度目になるか

もう ここも 何度目になるか

初っぱなからの 急登

初っぱなからの 急登

初っぱなからの 急登

続く 急登

続く 急登

続く 急登

冬の服装では
汗ばむほど

冬の服装では 汗ばむほど

冬の服装では 汗ばむほど

足元 グズグズの トラバース

足元 グズグズの トラバース

足元 グズグズの トラバース

山側に 重心を置き
慎重に

山側に 重心を置き 慎重に

山側に 重心を置き 慎重に

ここを登ると

ここを登ると

ここを登ると

まずは 久連子岳

まずは 久連子岳

まずは 久連子岳

いい眺めです ♪

いい眺めです ♪

いい眺めです ♪

12/42
林を抜けると
景色は一変
ガレ場の急登 登場♪

林を抜けると 景色は一変 ガレ場の急登 登場♪

林を抜けると 景色は一変 ガレ場の急登 登場♪

こちらも 崩れやすく
慎重に

こちらも 崩れやすく 慎重に

こちらも 崩れやすく 慎重に

そして 岩宇土山

そして 岩宇土山

そして 岩宇土山

なんじゃこりゃ ?

なんじゃこりゃ ?

なんじゃこりゃ ?

そして 上福根山に 到着

ここで お昼ご飯にするつもりだったんだけど ・・・
おかしい もっと 眺望が 良かったはず 🤔

そして 上福根山に 到着 ここで お昼ご飯にするつもりだったんだけど ・・・ おかしい もっと 眺望が 良かったはず 🤔

そして 上福根山に 到着 ここで お昼ご飯にするつもりだったんだけど ・・・ おかしい もっと 眺望が 良かったはず 🤔

もひとつ先の 山頂へ

もひとつ先の 山頂へ

もひとつ先の 山頂へ

これこれ この 眺望 ♪

これこれ この 眺望 ♪

これこれ この 眺望 ♪

上福根山より
眺望は 良いです👍

上福根山より 眺望は 良いです👍

上福根山より 眺望は 良いです👍

記念写真
21/42

記念写真

記念写真

22/42
ではでは こちらで 昼食
たっぷりバターに

ではでは こちらで 昼食 たっぷりバターに

ではでは こちらで 昼食 たっぷりバターに

卵牛乳に 浸した パンをば

卵牛乳に 浸した パンをば

卵牛乳に 浸した パンをば

今回も 蓋して じっくり

今回も 蓋して じっくり

今回も 蓋して じっくり

コンガリ 焼き上がり ♪
26/42

コンガリ 焼き上がり ♪

コンガリ 焼き上がり ♪

トッピングして
出来上がり ー 😆
27/42

トッピングして 出来上がり ー 😆

トッピングして 出来上がり ー 😆

いただきます ✨

いただきます ✨

いただきます ✨

トッピング用に 持ってきた
バナナとチョコ
使わなかったんで
持って帰るつもりでしたが

トッピング用に 持ってきた バナナとチョコ 使わなかったんで 持って帰るつもりでしたが

トッピング用に 持ってきた バナナとチョコ 使わなかったんで 持って帰るつもりでしたが

やってしまった
バナナチョコ 😅

今回も言います

痩せるきあんのか 😑

やってしまった バナナチョコ 😅 今回も言います 痩せるきあんのか 😑

やってしまった バナナチョコ 😅 今回も言います 痩せるきあんのか 😑

来たときよりも
青空 ✨

来たときよりも 青空 ✨

来たときよりも 青空 ✨

急勾配を 下りて
32/42

急勾配を 下りて

急勾配を 下りて

第一 福寿草
発見 !

第一 福寿草 発見 !

第一 福寿草 発見 !

太陽の 光をいっぱいに!

太陽の 光をいっぱいに!

太陽の 光をいっぱいに!

今年の 福寿草も
綺麗に 咲いてますよ 😄

今年の 福寿草も 綺麗に 咲いてますよ 😄

今年の 福寿草も 綺麗に 咲いてますよ 😄

下山は この日
設置されたばかりの 梯子
ありがたい 話です

下山は この日 設置されたばかりの 梯子 ありがたい 話です

下山は この日 設置されたばかりの 梯子 ありがたい 話です

最後まで きを抜かず

最後まで きを抜かず

最後まで きを抜かず

豪雨後の 林道
見る影もありません 💧

豪雨後の 林道 見る影もありません 💧

豪雨後の 林道 見る影もありません 💧

こちらも この日
書かれたようで
気を付けてましょう
下は スカスカです

こちらも この日 書かれたようで 気を付けてましょう 下は スカスカです

こちらも この日 書かれたようで 気を付けてましょう 下は スカスカです

今年も 安心して
福寿草を 観に来れるのも
こうして 整備して下さる方々が
いらっしゃるからこそ
改めて 感謝致します 。

今年も 安心して 福寿草を 観に来れるのも こうして 整備して下さる方々が いらっしゃるからこそ 改めて 感謝致します 。

今年も 安心して 福寿草を 観に来れるのも こうして 整備して下さる方々が いらっしゃるからこそ 改めて 感謝致します 。

もう ここも 何度目になるか

初っぱなからの 急登

続く 急登

冬の服装では 汗ばむほど

足元 グズグズの トラバース

山側に 重心を置き 慎重に

ここを登ると

まずは 久連子岳

いい眺めです ♪

林を抜けると 景色は一変 ガレ場の急登 登場♪

こちらも 崩れやすく 慎重に

そして 岩宇土山

なんじゃこりゃ ?

そして 上福根山に 到着 ここで お昼ご飯にするつもりだったんだけど ・・・ おかしい もっと 眺望が 良かったはず 🤔

もひとつ先の 山頂へ

これこれ この 眺望 ♪

上福根山より 眺望は 良いです👍

記念写真

ではでは こちらで 昼食 たっぷりバターに

卵牛乳に 浸した パンをば

今回も 蓋して じっくり

コンガリ 焼き上がり ♪

トッピングして 出来上がり ー 😆

いただきます ✨

トッピング用に 持ってきた バナナとチョコ 使わなかったんで 持って帰るつもりでしたが

やってしまった バナナチョコ 😅 今回も言います 痩せるきあんのか 😑

来たときよりも 青空 ✨

急勾配を 下りて

第一 福寿草 発見 !

太陽の 光をいっぱいに!

今年の 福寿草も 綺麗に 咲いてますよ 😄

下山は この日 設置されたばかりの 梯子 ありがたい 話です

最後まで きを抜かず

豪雨後の 林道 見る影もありません 💧

こちらも この日 書かれたようで 気を付けてましょう 下は スカスカです

今年も 安心して 福寿草を 観に来れるのも こうして 整備して下さる方々が いらっしゃるからこそ 改めて 感謝致します 。

この活動日記で通ったコース