フォロワーさんを訪ねて叶岳へ

2021.02.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:45

距離

9.1km

のぼり

930m

くだり

931m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 45
休憩時間
0
距離
9.1 km
のぼり / くだり
930 / 931 m
13
34
20
32
20

活動詳細

すべて見る

 最初にお断りです。今回の日記は、思いきり内輪ネタですので、事情を知らない方には意味不明な事が多いです🙇  今日は、午後から牛頸山方面におみくじ引き&トトロに会いに行こうと計画していましたが、仕事が押し断念。出発地点のキャンプ場が17時00分に閉まるとの事なので、諦めました😢  そこで、急遽、筑紫野市の天拝山〜福岡市城南区の油山〜福岡市西区の叶岳まで40㌔超のトリプル山脈縦走にチャレンジ中のフォロワーさん(CB1300SBさん)を激励すべく、叶岳へ。  結果として、待ち合わせしていたわけでもなかったので、柴門ふみのラブストーリーばりにすれ違い、お会いすることはできませんでしたが、無事に完歩なさったようで良かったですε-(´∀`*)ホッ  また、この過酷な山行の達成を願い、別のフォロワーさん(ふぐさん)も、サポートに動いてくださった事を知りました。  正直、私にYAMAPを紹介してくれたパイセン(女性)が、このアプリを通じて知り合った人達と山に登っていると聞き、初めは危なくないの?と心配しましたが、今では杞憂に変わりました。  現実に一度もお会いした事がない方でも、時間をかけて築いた絆は、確実に存在するんだなぁと実感する良い経験になりました😊  でも、私は基本ソロですが😅  出会うべくして出会い、たまたまお話した方がフォロワーさんだったら理想ですかね😆  それにしても、私の体力は体重の増加と引き換えに、かなり衰えているようです😨  これは、もう1度鍛え直さなくてはいけません😤  皆さま、お疲れ様でした👋

高祖山・飯盛山・叶岳 急遽、超長距離の縦走にチャレンジ中のCBさんに差入れを計画。なのに、仕事関係の連絡が入り、出発時刻がどんどん遅れてあせります💦
相変わらずの、行きあたりばったり😆
※結局、渡せずじまいで、後でスタッフ(私)が美味しくいただく事に😅
急遽、超長距離の縦走にチャレンジ中のCBさんに差入れを計画。なのに、仕事関係の連絡が入り、出発時刻がどんどん遅れてあせります💦 相変わらずの、行きあたりばったり😆 ※結局、渡せずじまいで、後でスタッフ(私)が美味しくいただく事に😅
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖神社にお参り。
CBさんの当初の予定では、18時00分頃にJR筑肥線の下山門駅がゴールという事でしたので、17時00分に叶岳到着を目標にスタートしました。
CBさんが飯盛山→叶岳を通過されるであろう時間帯に、叶岳→飯盛山ルートを通れば出会えるかなぁという甘い考えです😅
高祖神社にお参り。 CBさんの当初の予定では、18時00分頃にJR筑肥線の下山門駅がゴールという事でしたので、17時00分に叶岳到着を目標にスタートしました。 CBさんが飯盛山→叶岳を通過されるであろう時間帯に、叶岳→飯盛山ルートを通れば出会えるかなぁという甘い考えです😅
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖神社からアスファルトの道をしばらく登ると、登山口があります。
高祖神社からアスファルトの道をしばらく登ると、登山口があります。
高祖山・飯盛山・叶岳 一ノ坂礎石群
奈良時代の山城、怡土城(いとじょう)の史跡です。
一ノ坂礎石群 奈良時代の山城、怡土城(いとじょう)の史跡です。
高祖山・飯盛山・叶岳 久しぶりに登る高祖山(たかすやま)
こんなに、きつかったっけ?😓
出発したばかりで、計画の甘さを痛感し始めます😣
久しぶりに登る高祖山(たかすやま) こんなに、きつかったっけ?😓 出発したばかりで、計画の甘さを痛感し始めます😣
高祖山・飯盛山・叶岳 下の城跡まで来ました。
左に行けば鐘撞山(かねつきやま)、右に行けば高祖山の分岐点です。
マップの見た目で、叶岳に最短距離と思われる右側へ。
下の城跡まで来ました。 左に行けば鐘撞山(かねつきやま)、右に行けば高祖山の分岐点です。 マップの見た目で、叶岳に最短距離と思われる右側へ。
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山山頂手前の広場にある倒木
倒れた時は本当に大きな木でしたが、数年の時を経て、だいぶ土に還っています😌
高祖山山頂手前の広場にある倒木 倒れた時は本当に大きな木でしたが、数年の時を経て、だいぶ土に還っています😌
高祖山・飯盛山・叶岳 今日は、山頂には寄らず左の縦走路へ。
でも、100 mルールで、登ったようになっていますね🙄
今日は、山頂には寄らず左の縦走路へ。 でも、100 mルールで、登ったようになっていますね🙄
高祖山・飯盛山・叶岳 やはり、この歩きやすい縦走路の感じは、先週歩いた三日月山・立花山の縦走路に似ています😌
やはり、この歩きやすい縦走路の感じは、先週歩いた三日月山・立花山の縦走路に似ています😌
高祖山・飯盛山・叶岳 今宿野外センター側(左)へ下山します。
今宿野外センター側(左)へ下山します。
高祖山・飯盛山・叶岳 朝方の雨のせいで、少々泥濘んでいます。
とレポートした途端に、足を水たまりにビチャ!っと(ノД`)シクシク
朝方の雨のせいで、少々泥濘んでいます。 とレポートした途端に、足を水たまりにビチャ!っと(ノД`)シクシク
高祖山・飯盛山・叶岳 鉢伏山観音堂
先を急ぐので、おじぎだけ(_ _;)
鉢伏山観音堂 先を急ぐので、おじぎだけ(_ _;)
高祖山・飯盛山・叶岳 <(`・ω・´)1人ずつ渡ること!
<(`・ω・´)1人ずつ渡ること!
高祖山・飯盛山・叶岳 時間がないので、ブランコもスルーします🏃
時間がないので、ブランコもスルーします🏃
高祖山・飯盛山・叶岳 今宿野外センターへ下りて来ると、何組かキャンプ⛺してありました。
この時点で、目標の17時00分には間に合いませんが、ダメ元で正面の叶岳へ向かいます💨
今宿野外センターへ下りて来ると、何組かキャンプ⛺してありました。 この時点で、目標の17時00分には間に合いませんが、ダメ元で正面の叶岳へ向かいます💨
高祖山・飯盛山・叶岳 もう梅🌼が開き始めていました😊
もう梅🌼が開き始めていました😊
高祖山・飯盛山・叶岳 叶岳正面登山口に向かいかけましたが、マップを見ると別に直登ルートがあったので、そちらに回ります。
叶岳正面登山口に向かいかけましたが、マップを見ると別に直登ルートがあったので、そちらに回ります。
高祖山・飯盛山・叶岳 叶岳Bコース
このコースは、初めてです。
叶岳Bコース このコースは、初めてです。
高祖山・飯盛山・叶岳 視界の先まで続く階段
なぜか、このところ階段に縁があります😓
視界の先まで続く階段 なぜか、このところ階段に縁があります😓
高祖山・飯盛山・叶岳 たった今、越えてきた高祖山を振り返り。
たった今、越えてきた高祖山を振り返り。
高祖山・飯盛山・叶岳 階段を登り終えると、また階段😓
階段を登り終えると、また階段😓
高祖山・飯盛山・叶岳 そして、更に階段🥵
そして、更に階段🥵
高祖山・飯盛山・叶岳 やけに階段が続くと思ったら、高圧送電線の鉄塔があるから整備されていたんですね😁
やけに階段が続くと思ったら、高圧送電線の鉄塔があるから整備されていたんですね😁
高祖山・飯盛山・叶岳 お約束😚
お約束😚
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山に沈む夕日🌇
高祖山の東側は、日の入りが早いです。
高祖山に沈む夕日🌇 高祖山の東側は、日の入りが早いです。
高祖山・飯盛山・叶岳 縦走ルートで通る高地山(こうちやま)
CBさんは、もう通過されたのでしょうか😣
縦走ルートで通る高地山(こうちやま) CBさんは、もう通過されたのでしょうか😣
高祖山・飯盛山・叶岳 鉄塔を過ぎても、また階段。
結局、このコースは、縦走路まで階段続きでした。バリきついですけど、危険箇所もなく、歩きやすいと言えば、歩きやすいです😅
鉄塔を過ぎても、また階段。 結局、このコースは、縦走路まで階段続きでした。バリきついですけど、危険箇所もなく、歩きやすいと言えば、歩きやすいです😅
高祖山・飯盛山・叶岳 やっと、縦走路にたどり着きました!🙌
まだ通過されていない事を願いつつ、一旦、叶岳(左)へ。
やっと、縦走路にたどり着きました!🙌 まだ通過されていない事を願いつつ、一旦、叶岳(左)へ。
高祖山・飯盛山・叶岳 とりあえず、叶岳(341m)に到着🙌
とりあえず、叶岳(341m)に到着🙌
高祖山・飯盛山・叶岳 叶嶽神社にて、CBさんの山行の成功と無事をお祈りしました🙏
叶嶽神社にて、CBさんの山行の成功と無事をお祈りしました🙏
高祖山・飯盛山・叶岳 叶岳の展望ポイントから
先週登った三日月山・立花山の反対側から福岡市を眺めます。※左端に見えるのが、三日月山・立花山です。
もしかして、私が着く3分前に通過していたり!とか妄想が止みません😂予定時刻より30分程過ぎていますが、CBさんに会えることを期待し、恐る恐る飯盛山方面へ向かいます🏃
叶岳の展望ポイントから 先週登った三日月山・立花山の反対側から福岡市を眺めます。※左端に見えるのが、三日月山・立花山です。 もしかして、私が着く3分前に通過していたり!とか妄想が止みません😂予定時刻より30分程過ぎていますが、CBさんに会えることを期待し、恐る恐る飯盛山方面へ向かいます🏃
高祖山・飯盛山・叶岳 飯盛山方面へ向う途中に見える油山
本当に天拝山をスタートし、更にあの山を越えて、ここまでたどり着けるのものなのでしょうか?🤔
飯盛山方面へ向う途中に見える油山 本当に天拝山をスタートし、更にあの山を越えて、ここまでたどり着けるのものなのでしょうか?🤔
高祖山・飯盛山・叶岳 縦走路の岩の下にお祀りしてある小さな仏像。その奥には、なぜかミニーちゃんが😓
縦走路の岩の下にお祀りしてある小さな仏像。その奥には、なぜかミニーちゃんが😓
高祖山・飯盛山・叶岳 うっかり通り過ぎそうになりましたが、龍神様にもご挨拶(_ _;)
うっかり通り過ぎそうになりましたが、龍神様にもご挨拶(_ _;)
高祖山・飯盛山・叶岳 今まであまり気にしていませんでしたが、この縦走路脇の岩の下には、いたる所に仏像がお祀りしてあります。
今まであまり気にしていませんでしたが、この縦走路脇の岩の下には、いたる所に仏像がお祀りしてあります。
高祖山・飯盛山・叶岳 高地山の手前にある「沖ノ島眺台」からの眺め
澄みきった日だと、正面の今山の先に沖ノ島が見えるそうです。私は、一度も見えた事がありませんが😏
高地山の手前にある「沖ノ島眺台」からの眺め 澄みきった日だと、正面の今山の先に沖ノ島が見えるそうです。私は、一度も見えた事がありませんが😏
高祖山・飯盛山・叶岳 ここまで登ってくると、再び日の入りが拝めました。今日は、二丈の十坊山方面に沈んでいました。ん?🤔思いがけず、日の入り見れないマン卒業です🤣
ここまで登ってくると、再び日の入りが拝めました。今日は、二丈の十坊山方面に沈んでいました。ん?🤔思いがけず、日の入り見れないマン卒業です🤣
高祖山・飯盛山・叶岳 高地山(419.4m)を通過
ここまですれ違った方は1名。聞いていた特徴と違うので、別の方だと思っていましたが、もしかして、その人がCBさんだったのでは?🤔とも思い始めます。こればかりは、YAMAPを終了しないと分からないのが、もどかしいです😣
※アプリ終了後確認したら、すれ違ったのは登山道のゴミ拾いをしてくださっている、CBさんと相互フォローの方でした。
高地山(419.4m)を通過 ここまですれ違った方は1名。聞いていた特徴と違うので、別の方だと思っていましたが、もしかして、その人がCBさんだったのでは?🤔とも思い始めます。こればかりは、YAMAPを終了しないと分からないのが、もどかしいです😣 ※アプリ終了後確認したら、すれ違ったのは登山道のゴミ拾いをしてくださっている、CBさんと相互フォローの方でした。
高祖山・飯盛山・叶岳 そして、飯盛山からの分岐点に到着。
残念ながら、とうとうCBさんと出会う事は叶いませんでした😢仕方がないので、出発地点の高祖山に向け、縦走路を右に進みます。

後から分かったのですが、この時CBさんは、日没時刻を過ぎたにも関わらず、完歩目指して飯盛山から叶岳に向けて歩き始められた頃でした。

あと、もう少しで出会えたのに出会えないところが、柴門ふみのストーリーっぽいと感じました😂
そして、飯盛山からの分岐点に到着。 残念ながら、とうとうCBさんと出会う事は叶いませんでした😢仕方がないので、出発地点の高祖山に向け、縦走路を右に進みます。 後から分かったのですが、この時CBさんは、日没時刻を過ぎたにも関わらず、完歩目指して飯盛山から叶岳に向けて歩き始められた頃でした。 あと、もう少しで出会えたのに出会えないところが、柴門ふみのストーリーっぽいと感じました😂
高祖山・飯盛山・叶岳 そして、今日もヘッデンのお世話に😅
チェーンスパイクを買った際、ついでに購入したmont-bellのヘッデンですが、かなり活躍しています。
そして、今日もヘッデンのお世話に😅 チェーンスパイクを買った際、ついでに購入したmont-bellのヘッデンですが、かなり活躍しています。
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山裏の防空壕まで戻ってきました🥵
お分かりいただけただろうか…?😱

何も写っていませんよ🤣
高祖山裏の防空壕まで戻ってきました🥵 お分かりいただけただろうか…?😱 何も写っていませんよ🤣
高祖山・飯盛山・叶岳 そして、今日も無事に、出発地点の高祖神社まで戻ってこれました!🙌
でも、CBさんは、この時まだ叶岳付近で、21時00分頃までかけて、計画をほぼ完遂されました😲
今回は、叶いませんでしたが、同じエリアで活動していることですし、いつか、どこかでお会いできることを祈念して活動を終了しました。
お疲れ様でした👋
そして、今日も無事に、出発地点の高祖神社まで戻ってこれました!🙌 でも、CBさんは、この時まだ叶岳付近で、21時00分頃までかけて、計画をほぼ完遂されました😲 今回は、叶いませんでしたが、同じエリアで活動していることですし、いつか、どこかでお会いできることを祈念して活動を終了しました。 お疲れ様でした👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。