入笠山

2021.02.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:12

距離

12.7km

のぼり

594m

くだり

1185m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間 9
距離
12.7 km
のぼり / くだり
594 / 1185 m

活動詳細

すべて見る

登りやすい雪山を求めて、入笠山に登ってきました。 富士見駅から沢入登山口まで2時間かけて歩いていきました。 嘘みたいな晴天で気温も暖かく、歩いていたら汗だくだく・・・ それにしても道路上にはアイスバーンになっている箇所がちょいちょいあって、車一台が途中で立往生していたのですが、なんとかバックで安全地帯まで移動するのを見て安心しました。 冬の山道はスタッドレスだけでは無理で、チェーンをつけないといけないらしく、車で行く方々はお気をつけください。 車道を一人でとぼとぼ歩いていたら、通りかかっていた車が止まってくれて、「乗って」って言われた時は、めちゃくちゃ嬉しかったです。もちろん、車道を歩くのを含めて登山だからと説明して丁寧にお断りしましたが、世の中捨てたもんじゃない。 沢入登山口から入笠山までコースタイム通りで登れました。アイゼンがあれば登りやすいかもですが、面倒くさがり屋だったので、付けなくても登れました。マナルス山荘から山頂までの20分ほどが少しきついくらいで、他は全然余裕でした。 山頂から見える景色が最高でした。 雲一つない晴天ということもあって、八ヶ岳・北アルプス・中央アルプス・南アルプス・富士山がきれいに見えました。これまでいろんな山に登ってきたけど、これだけの山々が一度に見えたのは初じゃないか。 山頂での景色を満喫して、持っていったお湯でカップ麺を食べてから下りることにしました。登りとは違うルートで下りるのが僕のモットーなので、富士見駅の2つ隣の青柳駅に下りることにしました。 青柳駅方面のルートは明らかに登山者が少ない印象で、トレースができてなくて、進むたびに靴の中に雪が入ってきたので、スパッツを付けて下りました。途中ですずらんの里駅方面と青柳駅方面への分岐があって、僕はより険しそうな青柳方面を選んだのですが、これが大きなミスでした。なんとYAMAPの地図が実際のルートと微妙にずれていて、何回もルートを外れては戻りまた外れては戻っていて怖い思いをしてしまいました。 もしかしたらすずらんの里駅方面ならそんなことがなかったかもしれないので、もし僕と同じ考えて違うルートで下りたい方がいればすずらんの里駅方面をお勧めします。 何よりこんな冒険をする必要もなく、素直に登ったルートで下りるのが一番安全ですね。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。