青空満喫、厳冬期の当間山 1回目 2021-02-06

2021.02.06(土) 日帰り

久しぶりの週末の晴れ。 朝イチは予定があるしゲレンデは激混みだろうから静かな山へ歩きに行こう。 最高の天気の中、大好きな当間山に行ってきました。 ーーーーーーーーーー 朝の予定を終わらせて当間山へ。 スタート地点には車がもう1台、既にトレースがあるようだ。 トレースのついた雪原を進んでいくと夏道の登山口まで40分ほどで到着。 そこからはブナ林の中を歩く。 ブナ林は冬でも綺麗で木々の間から見える青空に心が踊った。 尾根道に出る前に先行していた二人組に追い付き先頭を代わり、そこからはノートレースの雪原を楽しんだ。 雪質は重く、ほとんど埋まらず膝下くらいのラッセルだった。 途中片側が落ちてる所では雪庇に気を付けながら進み展望台に到着。 薮が埋まって無雪期よりも景色が良く見えた。 お腹がすいたのでここで大休止をとる事にした。 先行者さんは山頂を目指す予定だったが13時を回るのでここで降りるという事で、暫く一緒に休んだ後下山して行った。 お昼も食べ終わったのでまた山頂を目指して歩き始める。 薮は全て埋まっているので真っ直ぐ三角点を目指した。 無雪期に景色はあまり見えないので期待せずにいたが、ここも薮が全て埋まり大展望が広がっていた。 嬉しい誤算にしばらく足が止まった。 景色を楽しんだ後下山開始。 所々で撮影を楽しみ、わざとトレースを外しながら下りの新雪を楽しみ、途中で寝転がって空を眺めたりと楽しみだらけの下山だった。 ーーーーーーーーーー ずっと良い天気で最高の一日でした。 やっぱり雪山には青空が良く似合います。 きっとみんなが色んな所で楽しめた1日だったことでしょう。 スノボ行けなかった分は前日とその後のナイターで補っておきました。

前日は上弦の月だった。
1/56

前日は上弦の月だった。

前日は上弦の月だった。

除雪の終点からスタート。

除雪の終点からスタート。

除雪の終点からスタート。

トレースあり。

トレースあり。

トレースあり。

当間天文台。

当間天文台。

当間天文台。

このブナ林を見にきた。

このブナ林を見にきた。

このブナ林を見にきた。

冬もいいね。

冬もいいね。

冬もいいね。

天気も良くて最高。

天気も良くて最高。

天気も良くて最高。

途中で先行者さんに追い付き先頭へ。

途中で先行者さんに追い付き先頭へ。

途中で先行者さんに追い付き先頭へ。

雪がキラキラ。

雪がキラキラ。

雪がキラキラ。

可愛い雪庇。

可愛い雪庇。

可愛い雪庇。

綺麗な雪原。

綺麗な雪原。

綺麗な雪原。

一本杉。

一本杉。

一本杉。

一本杉からは魚沼の山が見える。

一本杉からは魚沼の山が見える。

一本杉からは魚沼の山が見える。

巻機山。

巻機山。

巻機山。

中ノ岳。

中ノ岳。

中ノ岳。

八海山。

八海山。

八海山。

こっちは大きい雪庇。

こっちは大きい雪庇。

こっちは大きい雪庇。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

展望台到着。埋まってる。

展望台到着。埋まってる。

展望台到着。埋まってる。

今日のお昼とおやつ。

今日のお昼とおやつ。

今日のお昼とおやつ。

苗場山。

苗場山。

苗場山。

鳥甲山。

鳥甲山。

鳥甲山。

台倉山。

台倉山。

台倉山。

ムイカのてっぺん。桝形山。

ムイカのてっぺん。桝形山。

ムイカのてっぺん。桝形山。

守門岳方面。
遠くまでははっきり見えない。

守門岳方面。 遠くまでははっきり見えない。

守門岳方面。 遠くまでははっきり見えない。

山頂を目指す。

山頂を目指す。

山頂を目指す。

うさぎトレース。

うさぎトレース。

うさぎトレース。

たぶん池があるところ。

たぶん池があるところ。

たぶん池があるところ。

山親父。

山親父。

山親父。

冬限定。三角点へ直登する。

冬限定。三角点へ直登する。

冬限定。三角点へ直登する。

あっちがホントの山頂。

あっちがホントの山頂。

あっちがホントの山頂。

こっちは三角点。

こっちは三角点。

こっちは三角点。

三角点からパノラマで。
薮が埋まってこんなによく見えると思わなかった。

三角点からパノラマで。 薮が埋まってこんなによく見えると思わなかった。

三角点からパノラマで。 薮が埋まってこんなによく見えると思わなかった。

たぶん朝日岳。

たぶん朝日岳。

たぶん朝日岳。

武能岳かな。

武能岳かな。

武能岳かな。

一ノ倉岳と茂倉岳。

一ノ倉岳と茂倉岳。

一ノ倉岳と茂倉岳。

飯士山。
右端中央に負欠岩が見える。

飯士山。 右端中央に負欠岩が見える。

飯士山。 右端中央に負欠岩が見える。

万太郎山。

万太郎山。

万太郎山。

仙ノ倉山と平標山。

仙ノ倉山と平標山。

仙ノ倉山と平標山。

高津倉山。ガーラ湯沢の山頂。

高津倉山。ガーラ湯沢の山頂。

高津倉山。ガーラ湯沢の山頂。

青のグラデーションが綺麗。
しばらくレンズ汚れに気づかず。

青のグラデーションが綺麗。 しばらくレンズ汚れに気づかず。

青のグラデーションが綺麗。 しばらくレンズ汚れに気づかず。

展望台から十日町方面。

展望台から十日町方面。

展望台から十日町方面。

ブナ林から見上げる青空。

ブナ林から見上げる青空。

ブナ林から見上げる青空。

綺麗な雪庇と1本のトレース。

綺麗な雪庇と1本のトレース。

綺麗な雪庇と1本のトレース。

今日は本当に良い青空だ。

今日は本当に良い青空だ。

今日は本当に良い青空だ。

たぶんアカゲラ。

たぶんアカゲラ。

たぶんアカゲラ。

どこまでも続くブナ林と真っ直ぐなトレース。

どこまでも続くブナ林と真っ直ぐなトレース。

どこまでも続くブナ林と真っ直ぐなトレース。

積雪計みっけ。

積雪計みっけ。

積雪計みっけ。

赤線が3m。
まだまだ積もるかな。

赤線が3m。 まだまだ積もるかな。

赤線が3m。 まだまだ積もるかな。

ブナ林はここで終わり。
また来るよバイバイ。

ブナ林はここで終わり。 また来るよバイバイ。

ブナ林はここで終わり。 また来るよバイバイ。

青のグラデーションが綺麗な空だった。

青のグラデーションが綺麗な空だった。

青のグラデーションが綺麗な空だった。

なんでもない場所でも綺麗な雪原に。
雪国っていいね。

なんでもない場所でも綺麗な雪原に。 雪国っていいね。

なんでもない場所でも綺麗な雪原に。 雪国っていいね。

yukiyama滑走ログ。
53/56

yukiyama滑走ログ。

yukiyama滑走ログ。

金曜日。ガスガスのナイター。

金曜日。ガスガスのナイター。

金曜日。ガスガスのナイター。

yukiyama滑走ログ。
55/56

yukiyama滑走ログ。

yukiyama滑走ログ。

土曜日。昨日とは違って視界はクリア。

土曜日。昨日とは違って視界はクリア。

土曜日。昨日とは違って視界はクリア。

前日は上弦の月だった。

除雪の終点からスタート。

トレースあり。

当間天文台。

このブナ林を見にきた。

冬もいいね。

天気も良くて最高。

途中で先行者さんに追い付き先頭へ。

雪がキラキラ。

可愛い雪庇。

綺麗な雪原。

一本杉。

一本杉からは魚沼の山が見える。

巻機山。

中ノ岳。

八海山。

こっちは大きい雪庇。

振り返って。

展望台到着。埋まってる。

今日のお昼とおやつ。

苗場山。

鳥甲山。

台倉山。

ムイカのてっぺん。桝形山。

守門岳方面。 遠くまでははっきり見えない。

山頂を目指す。

うさぎトレース。

たぶん池があるところ。

山親父。

冬限定。三角点へ直登する。

あっちがホントの山頂。

こっちは三角点。

三角点からパノラマで。 薮が埋まってこんなによく見えると思わなかった。

たぶん朝日岳。

武能岳かな。

一ノ倉岳と茂倉岳。

飯士山。 右端中央に負欠岩が見える。

万太郎山。

仙ノ倉山と平標山。

高津倉山。ガーラ湯沢の山頂。

青のグラデーションが綺麗。 しばらくレンズ汚れに気づかず。

展望台から十日町方面。

ブナ林から見上げる青空。

綺麗な雪庇と1本のトレース。

今日は本当に良い青空だ。

たぶんアカゲラ。

どこまでも続くブナ林と真っ直ぐなトレース。

積雪計みっけ。

赤線が3m。 まだまだ積もるかな。

ブナ林はここで終わり。 また来るよバイバイ。

青のグラデーションが綺麗な空だった。

なんでもない場所でも綺麗な雪原に。 雪国っていいね。

yukiyama滑走ログ。

金曜日。ガスガスのナイター。

yukiyama滑走ログ。

土曜日。昨日とは違って視界はクリア。

この活動日記で通ったコース

当間山登山口 往復コース

  • 03:07
  • 6.3 km
  • 434 m
  • コース定数 12