太平山・晃石山・青入山・馬不入山

2021.02.06(土) 日帰り

前から皆さんのレポートを見て気になっていた大平山・晃石山へ行ってきました。賑わう神社、立ち並ぶ茶屋、なだらかな縦走路は高尾山を思い起こさせます。天気は快晴、季節外れの暖かさの遠くは霞がちでしたが、それでも日光などの展望を十分楽しむことができました。でもこのところあまり歩いていなかったせいか、このくらいの山歩きで筋肉痛です😅

六角堂近くの駐車場に停めて出発です。他の方のレポートで見たとおりあじさい坂は通行禁止になっていました(でも歩いている人いましたが……)

六角堂近くの駐車場に停めて出発です。他の方のレポートで見たとおりあじさい坂は通行禁止になっていました(でも歩いている人いましたが……)

六角堂近くの駐車場に停めて出発です。他の方のレポートで見たとおりあじさい坂は通行禁止になっていました(でも歩いている人いましたが……)

遊歩道を謙信平方面へ。

遊歩道を謙信平方面へ。

遊歩道を謙信平方面へ。

茶屋の前に出ました。団子や玉子焼に惹かれますが帰ってからの楽しみにしておきます。

茶屋の前に出ました。団子や玉子焼に惹かれますが帰ってからの楽しみにしておきます。

茶屋の前に出ました。団子や玉子焼に惹かれますが帰ってからの楽しみにしておきます。

その前からの風景。梅も咲き始めています。

その前からの風景。梅も咲き始めています。

その前からの風景。梅も咲き始めています。

大平山神社。この先からようやく登山道らしくなりました。

大平山神社。この先からようやく登山道らしくなりました。

大平山神社。この先からようやく登山道らしくなりました。

奥宮。登山道から奥宮へ道が別れたので遠回りになるのかと思ったら、結局登山道も奥宮のすぐ側に来ていました。

奥宮。登山道から奥宮へ道が別れたので遠回りになるのかと思ったら、結局登山道も奥宮のすぐ側に来ていました。

奥宮。登山道から奥宮へ道が別れたので遠回りになるのかと思ったら、結局登山道も奥宮のすぐ側に来ていました。

せっかくなので富士浅間神社に寄ってみます。

せっかくなので富士浅間神社に寄ってみます。

せっかくなので富士浅間神社に寄ってみます。

富士浅間神社。

富士浅間神社。

富士浅間神社。

その後ろに続く踏み跡があるので行ってみたら、裏にひっそりと山名板がありました。

その後ろに続く踏み跡があるので行ってみたら、裏にひっそりと山名板がありました。

その後ろに続く踏み跡があるので行ってみたら、裏にひっそりと山名板がありました。

ぐみの木峠

ぐみの木峠

ぐみの木峠

駒形石(ですが、どこが駒の形か分からず…🤔)

駒形石(ですが、どこが駒の形か分からず…🤔)

駒形石(ですが、どこが駒の形か分からず…🤔)

晃石山。

晃石山。

晃石山。

日光連山。山頂からの眺望はここが一番良かったです。ベンチもあり、多くの人が休憩されていました。

日光連山。山頂からの眺望はここが一番良かったです。ベンチもあり、多くの人が休憩されていました。

日光連山。山頂からの眺望はここが一番良かったです。ベンチもあり、多くの人が休憩されていました。

青入山。山名を見落としそう。
ここのベンチで二人組の方が作っていた料理が美味しそうな匂いを漂わせていました。

青入山。山名を見落としそう。 ここのベンチで二人組の方が作っていた料理が美味しそうな匂いを漂わせていました。

青入山。山名を見落としそう。 ここのベンチで二人組の方が作っていた料理が美味しそうな匂いを漂わせていました。

青入山からは西の展望が開けていました。このときは気が付かなかったのですが、中央遠くに浅間山が見えています。

青入山からは西の展望が開けていました。このときは気が付かなかったのですが、中央遠くに浅間山が見えています。

青入山からは西の展望が開けていました。このときは気が付かなかったのですが、中央遠くに浅間山が見えています。

急な下りを下りると桜峠。ここも眺めがよく、ベンチや東屋もあって休憩している人が多かったです。

急な下りを下りると桜峠。ここも眺めがよく、ベンチや東屋もあって休憩している人が多かったです。

急な下りを下りると桜峠。ここも眺めがよく、ベンチや東屋もあって休憩している人が多かったです。

青入山から馬不入山までは少し長く感じました。

青入山から馬不入山までは少し長く感じました。

青入山から馬不入山までは少し長く感じました。

山頂の気配がする急坂。

山頂の気配がする急坂。

山頂の気配がする急坂。

今日の目的地、馬不入山に到着。分県登山ガイドには随一の眺望と書かれていたので期待したのですが、木に覆われてイマイチでした。
ベンチも埋まっていたので、「大明神山」と書かれた標識の方向へ進んでみることに。

今日の目的地、馬不入山に到着。分県登山ガイドには随一の眺望と書かれていたので期待したのですが、木に覆われてイマイチでした。 ベンチも埋まっていたので、「大明神山」と書かれた標識の方向へ進んでみることに。

今日の目的地、馬不入山に到着。分県登山ガイドには随一の眺望と書かれていたので期待したのですが、木に覆われてイマイチでした。 ベンチも埋まっていたので、「大明神山」と書かれた標識の方向へ進んでみることに。

少し行くと西側が開けた展望地がありました。人もおらず穴場かも。

少し行くと西側が開けた展望地がありました。人もおらず穴場かも。

少し行くと西側が開けた展望地がありました。人もおらず穴場かも。

さらに少し進んで斜面を下るところで日光の山々が綺麗に見渡せました。

さらに少し進んで斜面を下るところで日光の山々が綺麗に見渡せました。

さらに少し進んで斜面を下るところで日光の山々が綺麗に見渡せました。

歩いてきた山々。

歩いてきた山々。

歩いてきた山々。

日光連山をアップで。男体山、大真名子山・小真名子山、女峰山。

日光連山をアップで。男体山、大真名子山・小真名子山、女峰山。

日光連山をアップで。男体山、大真名子山・小真名子山、女峰山。

白根山。

白根山。

白根山。

皇海山。

皇海山。

皇海山。

先程の展望地へ戻って、ランチ&コーヒータイム。遠くにうっすらと浅間山が見えます。

先程の展望地へ戻って、ランチ&コーヒータイム。遠くにうっすらと浅間山が見えます。

先程の展望地へ戻って、ランチ&コーヒータイム。遠くにうっすらと浅間山が見えます。

東北道&北関東道の岩舟JCTでしょうか。

東北道&北関東道の岩舟JCTでしょうか。

東北道&北関東道の岩舟JCTでしょうか。

浅間山をアップで。

浅間山をアップで。

浅間山をアップで。

桜峠へ戻ります。

桜峠へ戻ります。

桜峠へ戻ります。

これから戻る山々。

これから戻る山々。

これから戻る山々。

桜峠から青入山への急登。

桜峠から青入山への急登。

桜峠から青入山への急登。

赤城山が見えました。

赤城山が見えました。

赤城山が見えました。

晃石山は山頂を巻いて、往きには通らなかった晃石神社へ。

晃石山は山頂を巻いて、往きには通らなかった晃石神社へ。

晃石山は山頂を巻いて、往きには通らなかった晃石神社へ。

ちょっと開けたところで小休止。

ちょっと開けたところで小休止。

ちょっと開けたところで小休止。

あ、筑波山!

あ、筑波山!

あ、筑波山!

アップで。

アップで。

アップで。

帰りは大平山の山頂も巻きました。

帰りは大平山の山頂も巻きました。

帰りは大平山の山頂も巻きました。

再び大平山神社。

再び大平山神社。

再び大平山神社。

あづま家さんで団子をいただきました😋

あづま家さんで団子をいただきました😋

あづま家さんで団子をいただきました😋

六角堂に戻ってきました。

六角堂に戻ってきました。

六角堂に戻ってきました。

六角堂近くの駐車場に停めて出発です。他の方のレポートで見たとおりあじさい坂は通行禁止になっていました(でも歩いている人いましたが……)

遊歩道を謙信平方面へ。

茶屋の前に出ました。団子や玉子焼に惹かれますが帰ってからの楽しみにしておきます。

その前からの風景。梅も咲き始めています。

大平山神社。この先からようやく登山道らしくなりました。

奥宮。登山道から奥宮へ道が別れたので遠回りになるのかと思ったら、結局登山道も奥宮のすぐ側に来ていました。

せっかくなので富士浅間神社に寄ってみます。

富士浅間神社。

その後ろに続く踏み跡があるので行ってみたら、裏にひっそりと山名板がありました。

ぐみの木峠

駒形石(ですが、どこが駒の形か分からず…🤔)

晃石山。

日光連山。山頂からの眺望はここが一番良かったです。ベンチもあり、多くの人が休憩されていました。

青入山。山名を見落としそう。 ここのベンチで二人組の方が作っていた料理が美味しそうな匂いを漂わせていました。

青入山からは西の展望が開けていました。このときは気が付かなかったのですが、中央遠くに浅間山が見えています。

急な下りを下りると桜峠。ここも眺めがよく、ベンチや東屋もあって休憩している人が多かったです。

青入山から馬不入山までは少し長く感じました。

山頂の気配がする急坂。

今日の目的地、馬不入山に到着。分県登山ガイドには随一の眺望と書かれていたので期待したのですが、木に覆われてイマイチでした。 ベンチも埋まっていたので、「大明神山」と書かれた標識の方向へ進んでみることに。

少し行くと西側が開けた展望地がありました。人もおらず穴場かも。

さらに少し進んで斜面を下るところで日光の山々が綺麗に見渡せました。

歩いてきた山々。

日光連山をアップで。男体山、大真名子山・小真名子山、女峰山。

白根山。

皇海山。

先程の展望地へ戻って、ランチ&コーヒータイム。遠くにうっすらと浅間山が見えます。

東北道&北関東道の岩舟JCTでしょうか。

浅間山をアップで。

桜峠へ戻ります。

これから戻る山々。

桜峠から青入山への急登。

赤城山が見えました。

晃石山は山頂を巻いて、往きには通らなかった晃石神社へ。

ちょっと開けたところで小休止。

あ、筑波山!

アップで。

帰りは大平山の山頂も巻きました。

再び大平山神社。

あづま家さんで団子をいただきました😋

六角堂に戻ってきました。