チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 32
休憩時間
1 時間 30
距離
5.6 km
のぼり / くだり
599 / 593 m
1 27
10
8
56

活動詳細

すべて見る

今週は雪の無い山を歩きたいなと思っていわき市の二ッ箭山にやってきました。前回登ったのが2015年ですから6年ぶりとなります。YAMAP 始める前なので久しぶりです。 天気も最高で気温も高く春の陽気です。人気の山ですから9時過ぎで国道399号沿いの駐車場はすでに半分ほど止まってます。トイレもありありがたい。国道を進むと「二ッ箭山登山道入口」の案内板があり民家の横を進むと次第に登山口です。 最初は杉林で注連縄が張られた月山分岐を真っ直ぐ進むと沢コースと尾根コースの分岐にでます。尾根コースにしようかなと思ってましたが、尾根コースを登り始めて直ぐの分岐を右に入ったら最初は沢上のトラバースでしたが、結局沢コースに合流してしまいました。沢の岩場には鉄筋足場や鎖がかかり楽しめます。 〆張場から尾根への急な登りが始まります。途中水場があり「美味しいよ」と言われたのに飲まないできちゃった(^_^; 25分位で尾根に出ると一般コースと岩場コースとか鎖場コースと鎖場巻道とか選んで歩けますが巻道にも鎖があったりするのでそれなりに注意です。今日は岩場コースから鎖場巻道で女体山まで進みました。妻の休憩中に男体山に登ってきました。女体山に戻り昼食休憩。二屋神社前は風除けできてベンチがあり、良く登ってる人達が集まってるようでした。 昼食後、尾根から猫鳴山方面へ向かうと直ぐに二ッ箭山の山頂です。今度は猫鳴山にも行ってみたいな。下りは月山コースへ向かいます。月山も休憩に良いが今日は風が冷たかった。男体山女体山の岩場の展望が良い。また反対側からは太平洋がよく見えました。こちらの下りも結構な急坂です。風が当たらない所はポカポカ暖かくて、やっぱり冬の寒さよりいいなと思いました。 2015年5月初めての二ッ箭山 http://to-yoshi.asablo.jp/blog/2015/05/03/7626314

二ッ箭山・三森山・猫鳴山 駐車場の案内板とその上に二ッ箭山。
駐車場の案内板とその上に二ッ箭山。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 登山口
登山口
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 最初は杉林です。
最初は杉林です。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 月山分岐
月山分岐
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 巨木を見上げてる?
巨木を見上げてる?
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 この木は何?五社山でも見たような。
この木は何?五社山でも見たような。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 尾根、沢分岐
尾根、沢分岐
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 沢コースには鉄筋足場や鎖場があります。
沢コースには鉄筋足場や鎖場があります。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 今日は滑らないのでよかった。
今日は滑らないのでよかった。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 沢水は少なく一部凍ってます。
沢水は少なく一部凍ってます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 氷の下を流れてます。
氷の下を流れてます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 鉄筋足場に鎖あり。
鉄筋足場に鎖あり。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 〆張場で沢コースから尾根コースへ。
〆張場で沢コースから尾根コースへ。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 さらに鎖場がある。
さらに鎖場がある。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 「美味しいよ」と言われた水場。
「美味しいよ」と言われた水場。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 ここは岩場コースを選択。
ここは岩場コースを選択。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 巨石の下には祠がある。
巨石の下には祠がある。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 ここは前回登ってるし妻には無理だろうと鎖場巻道を選択。
ここは前回登ってるし妻には無理だろうと鎖場巻道を選択。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 鎖場巻道にも鎖場ありました。上に見えるのは男体山です。
鎖場巻道にも鎖場ありました。上に見えるのは男体山です。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山からの男体山。妻はここで休憩。
女体山からの男体山。妻はここで休憩。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 男体山に登ります。団体さんが先行してます。
男体山に登ります。団体さんが先行してます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 男体山の上に出ました。
男体山の上に出ました。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 妻が撮った。
妻が撮った。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 男体山から女体山の妻が見えます。
男体山から女体山の妻が見えます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 左から二人目が私です。左端のおじさんが山の説明してくれてます。中央奥の白い山並みが那須連峰です。
左から二人目が私です。左端のおじさんが山の説明してくれてます。中央奥の白い山並みが那須連峰です。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 芝山の上の白い山並みが那須連峰。
芝山の上の白い山並みが那須連峰。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 左奥は蓬田岳、中央奥は矢大臣山、大滝根山も微かに見える。
左奥は蓬田岳、中央奥は矢大臣山、大滝根山も微かに見える。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 太平洋から右端が湯ノ岳。
太平洋から右端が湯ノ岳。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 中央は水石山。
中央は水石山。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山の登りも垂直に近い鎖場です。
女体山の登りも垂直に近い鎖場です。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山の二屋神社。
女体山の二屋神社。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山で記念撮影。
女体山で記念撮影。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山の一番高い所に山名方位盤があります。正面の光ってるのは太平洋です。
女体山の一番高い所に山名方位盤があります。正面の光ってるのは太平洋です。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 祠があちこちにあります。
祠があちこちにあります。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 ここにも
ここにも
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 ここにも。「少彦名」とは?
ここにも。「少彦名」とは?
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 岩の下を潜る。
岩の下を潜る。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 「二ッ箭山 四等三角点 709.2m」タッチ。
「二ッ箭山 四等三角点 709.2m」タッチ。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 記念撮影
記念撮影
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 月山に向かうと大きな倒木の下を潜る。
月山に向かうと大きな倒木の下を潜る。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 月山神社。祠の壁が6年前と違って煉瓦になってる!
月山神社。祠の壁が6年前と違って煉瓦になってる!
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 男体山、女体山の岩峰が良く見えます。
男体山、女体山の岩峰が良く見えます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 少しアップ。
少しアップ。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 女体山に人が見えます。
女体山に人が見えます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 太平洋も見えます。
太平洋も見えます。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 桐ヶ岡林道分岐を月山尾根を下る。
桐ヶ岡林道分岐を月山尾根を下る。
二ッ箭山・三森山・猫鳴山 注連縄のある月山分岐に下山しました。
注連縄のある月山分岐に下山しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。