県内の大日山~御殿山に行ってきました。緊急事態宣言中ですので、今は千葉県内でガマン。 増間ダム近くの駐車場に車を停めて登山開始。増間ダムから坊滝のルートは台風の影響で通行止めの表示。行けるという情報を信じていきます。途中倒木や土砂崩れ跡がありましたが、整備も進んでいて通ることは出来ました。ただし、坊滝へ下りる遊歩道の倒木を乗り越えようとして柵に足をかけたのですが滑って転倒!買ったばかりのworkmanのアクティブハイクを少し恨みました😅 坊滝は水量が少なかったけどまずまずの迫力がありました。 坊滝から先は階段の急登。少しすれば大日山に到着です。駐車場でお会いしたご夫婦が遊歩道から登ったのか先に到着していました。曇ってはいたが大日山からは富士山🗻バッチリ見えて気分も上々!少し休憩して慰霊碑〜宝篋印塔山〜鷹取山、そして御殿山を目指します。 いくつかの階段のアップダウンがキツかったりしますが、曇っているので汗っかきの私でも気持ちいい歩き。 登山開始から2時間半ほどで御殿山山頂に到着しました。東家でお昼ご飯を予定していましたが、先着のご家族連れがいたので適当な場所を探してランチ。今回は購入したばかりのホットサンドメーカーを試しました。具はコンビニの物で手抜きしましたがとても美味しかったです。また作ろう❗️ 御殿山山頂からの展望も素晴らしく、天気も良くなってきて、お腹もいっぱいです。 帰りは大日山からは遊歩道を通って下山。遊歩道の倒木を伐採している方がいました。ありがとうございます😊
通行止めの看板。
通行止めの看板。
坊滝
坊滝
大日山への階段地獄
大日山への階段地獄
大日山から富士山🗻
大日山から富士山🗻
富山も
富山も
333.3m
333.3m
水仙が咲いてます
水仙が咲いてます
宝篋印塔山頂
宝篋印塔山頂
展望良し!
展望良し!
今回の最高峰、鷹取山
今回の最高峰、鷹取山
階段地獄
階段地獄
ホットサンド
ホットサンド
ハム卵チーズ
ハム卵チーズ
ホット薄皮あんぱん
ホット薄皮あんぱん
御殿山山頂
御殿山山頂
富士山
富士山
階段地獄と椿のトンネル
階段地獄と椿のトンネル
通行止めの看板。
坊滝
大日山への階段地獄
大日山から富士山🗻
富山も
333.3m
水仙が咲いてます
宝篋印塔山頂
展望良し!
今回の最高峰、鷹取山
階段地獄
ホットサンド
ハム卵チーズ
ホット薄皮あんぱん
御殿山山頂
富士山
階段地獄と椿のトンネル
この活動日記で通ったコース
宝篋塔山-鷹取山-御殿山 周回コース
- 2時間15分
- 5.3 km
- 372 m