活動データ 日記 活動データ タイム 03:15 距離 12.7km のぼり 352m くだり 369m 平均ペース 表示 地図 北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 3 時間 15 分 休憩時間 16 分 距離 12.7 km のぼり / くだり 352 / 369 m 09:57 09:57 09:59 2 58 日生中央駅 12:57 13:04 9 屏風岩バス停 13:13 活動詳細 すべて見る 日生中央駅からスタートです。 駅から北に進みます。 陸橋の右手を降ります。 降りた先に近畿遊歩道の看板があります。 看板を右に道路沿いを進みます。 自動車屋を目印に右折します。 彫刻の道の看板です。 道中に彫刻がいくつかあります。 直進します。 日生中央駅とは逆方向に進みます。 舗装された道を進みます。 突き当りを左に進みます。 近畿遊歩道の道標が目印です。 直進します。 彫刻の道とは逆方向に進みます。 崩れて読みにくいですが、民田方面へ進みます。 森の中へ入ります。 分岐がありますが、左へ進みます。 右側の道を進みます。 下阿古谷・民田方面へ進みます。 先ほどの道を進むと道路に出ます。 毘沙門堂方面へ進みます。 10分ほど歩くと三叉路があります。 右に曲がると毘沙門堂です。 毘沙門堂へは左の脇道です。 是非ご参拝ください。 先ほどの三叉路を直進するとT字路に着きます。左折しましょう。 猪名川甲英学院の前を通ります。 八坂神社の前に近畿自然歩道の道標があります。 せっかくなので立ち寄りましょう。 せっかくなので立ち寄りました。 八坂神社の隣に公共のトイレもあります。 屏風岩方面へ進みます。 目印は下阿古谷のバス亭です。 下阿古谷のバス亭を左折し進むとT字路に着きます。ここを右折してください。 T字路には看板もあります。屏風岩方面へ進みます。 道なりに進んでいくとまたも道標です。 ここで休憩すると良いでしょう。 道標を目印に道なりに進みます。 槻並川の橋を渡るとT字路に着きます。左折しましょう。 先ほどの道を進むと県道12号線に合流します。左に進むと屏風岩、右に進むと道の駅いながわです。 屏風岩を是非眺めていってください。 天気が良いと見ごたえがあります。 道の駅まいながわまであと500メートル。もうひと踏ん張りです。 道の駅いながわに到着です。 初日はここまでです。 明日にまた西谷の森公園まで歩きます。 いなぼうが迎えてくれます。 2021年1月のバスのダイヤです。 本数は多くはないので計画的にハイキングを楽しみましょう。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 03:15 距離 12.7km のぼり 352m くだり 369m 平均ペース 表示 地図 北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード