チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 18
休憩時間
20
距離
3.0 km
のぼり / くだり
197 / 197 m
32
17

活動詳細

すべて見る

 今日は滋賀県南西隅を探訪して、いよいよ最後の山、高旗山に向かいます。この山も16年ほど前に一度登っていますが、その日は霞んでいてあまり眺望が楽しめなかったこともあり、今日は眺望の再チャレンジ。とにかく、眺望にかけては、この辺で抜きんでた存在の山です。  車は、御斉峠の手前の伊賀盆地絶景展望台登り口の広場にとめました。まずはこの展望台を往復。5分ほどきつい階段を登れば、最近整備された高度感のある展望所で、なかなか気に入りました。いったん下って、タラオCCの入口から少し入り、高旗山登山口。ここから県境稜線には乗らずに小谷経由で登っていくルートです。16年前は笹を分けて、なかなかワイルドなルートだなって感想でしたが、現在はすごく整備されていて、迷う心配も全くない素晴らしいルートでした。でも、最後の階段ははっきり言ってかなりきつかったです。最後の階段って、綿向山を思い出しますが、綿向山の最後の階段よりも長い長い階段。ただ、これを登り終えると、眺望の素晴らしい、楽園のような山頂。今日も(前回も)独り占めでした。

三ヶ岳・高旗山 伊賀盆地絶景展望台!前は広い駐車場なので、ここに車を置くことにしました。まずは登ってみよう。
伊賀盆地絶景展望台!前は広い駐車場なので、ここに車を置くことにしました。まずは登ってみよう。
三ヶ岳・高旗山 結構きつい階段でした。絶景です。
結構きつい階段でした。絶景です。
三ヶ岳・高旗山 標高はほぼ600m。南がすごくよく見えました。
標高はほぼ600m。南がすごくよく見えました。
三ヶ岳・高旗山 尼ヶ岳~修験業山
尼ヶ岳~修験業山
三ヶ岳・高旗山 倶留尊山~鎧岳。遥か後方に迷岳が確認できました。
倶留尊山~鎧岳。遥か後方に迷岳が確認できました。
三ヶ岳・高旗山 鎧、兜。でも、もっと高くから見た方がより遠くまで見えるはず。今から登る高旗山はここより110m高いし、頑張って登りましょう。
鎧、兜。でも、もっと高くから見た方がより遠くまで見えるはず。今から登る高旗山はここより110m高いし、頑張って登りましょう。
三ヶ岳・高旗山 車道を進みます。仕置場跡は、読めば読むほど一人で行く気が失せました。右は今話題の伊賀越の道。家康は本能寺の変直後の三河への逃亡の際、御斉峠越えて伊賀に出たのですね。まさに、伊賀越の地なんだ!知りませんでした。
車道を進みます。仕置場跡は、読めば読むほど一人で行く気が失せました。右は今話題の伊賀越の道。家康は本能寺の変直後の三河への逃亡の際、御斉峠越えて伊賀に出たのですね。まさに、伊賀越の地なんだ!知りませんでした。
三ヶ岳・高旗山 入口看板が結構遠くにありました。まだ登山口はだいぶ先。
入口看板が結構遠くにありました。まだ登山口はだいぶ先。
三ヶ岳・高旗山 タラオCCに入ります。ゴルフ場って普通入りにくいんですが、ここは信楽温泉もあるので、気軽に入れます。
タラオCCに入ります。ゴルフ場って普通入りにくいんですが、ここは信楽温泉もあるので、気軽に入れます。
三ヶ岳・高旗山 グリーンのような芝生を踏んで進みます。
グリーンのような芝生を踏んで進みます。
三ヶ岳・高旗山 最初のヘアピンカーブにこの標識が。
最初のヘアピンカーブにこの標識が。
三ヶ岳・高旗山 ここが登山口です。
ここが登山口です。
三ヶ岳・高旗山 よく踏まれた良い道。
よく踏まれた良い道。
三ヶ岳・高旗山 前来た16年前とは全然イメージが違います。笹も広く刈られてる!
前来た16年前とは全然イメージが違います。笹も広く刈られてる!
三ヶ岳・高旗山 右から沢が上がってきます。
右から沢が上がってきます。
三ヶ岳・高旗山 谷状地形に入っていきますが、緩くて笹の生えた谷です。
谷状地形に入っていきますが、緩くて笹の生えた谷です。
三ヶ岳・高旗山 もう一息って、これからがしんどいのに。
もう一息って、これからがしんどいのに。
三ヶ岳・高旗山 看板の上。マッチのような苔。
看板の上。マッチのような苔。
三ヶ岳・高旗山 これを登りきると・・・
これを登りきると・・・
三ヶ岳・高旗山 いっきに眺望が開けます。伊賀上野の街並みです。山並みは青山高原。たくさんの風力発電機が見えています。
いっきに眺望が開けます。伊賀上野の街並みです。山並みは青山高原。たくさんの風力発電機が見えています。
三ヶ岳・高旗山 そして最後がこの階段。
そして最後がこの階段。
三ヶ岳・高旗山 ふ~~っ。今日三つ目の山の最後がこれなので、キツいです😵
ふ~~っ。今日三つ目の山の最後がこれなので、キツいです😵
三ヶ岳・高旗山 空が青くなってきたなぁ。でもきつっ。もうちょい。高旗山だけに、旗がはためいてます。なぜか白旗ですが。
空が青くなってきたなぁ。でもきつっ。もうちょい。高旗山だけに、旗がはためいてます。なぜか白旗ですが。
三ヶ岳・高旗山 ヘロヘロになりながら登頂。確かに白旗ですわ。
ヘロヘロになりながら登頂。確かに白旗ですわ。
三ヶ岳・高旗山 二等三角点「高旗山」。標高は709.8m。
二等三角点「高旗山」。標高は709.8m。
三ヶ岳・高旗山 広い山頂を独り占め。天気もいいし、眺望もすごい!贅沢な話です。
広い山頂を独り占め。天気もいいし、眺望もすごい!贅沢な話です。
三ヶ岳・高旗山 暖かいコーヒー飲みながらのんびりと。今日は眺望最高です。正面は南側、伊賀側ですが、まずは北側、近江側から見ます。
暖かいコーヒー飲みながらのんびりと。今日は眺望最高です。正面は南側、伊賀側ですが、まずは北側、近江側から見ます。
三ヶ岳・高旗山 ちょっと樹が邪魔ですが、信楽高原の最高峰、笹ヶ岳738m。
ちょっと樹が邪魔ですが、信楽高原の最高峰、笹ヶ岳738m。
三ヶ岳・高旗山 雪の鈴鹿山脈。雨乞岳と御在所岳。
雪の鈴鹿山脈。雨乞岳と御在所岳。
三ヶ岳・高旗山 その右には、鎌がよく尖っています。
その右には、鎌がよく尖っています。
三ヶ岳・高旗山 宮指路岳~仙ヶ岳~野登山。鈴鹿南部の名峰ぞろい。
宮指路岳~仙ヶ岳~野登山。鈴鹿南部の名峰ぞろい。
三ヶ岳・高旗山 高畑山~那須ヶ原山。こっちは鈴鹿最南部の名峰たち。
高畑山~那須ヶ原山。こっちは鈴鹿最南部の名峰たち。
三ヶ岳・高旗山 さらにその右、鈴鹿の最南端。麓は柘植の街。
さらにその右、鈴鹿の最南端。麓は柘植の街。
三ヶ岳・高旗山 その右はもう鈴鹿ではなく、伊賀の霊山766mです。
その右はもう鈴鹿ではなく、伊賀の霊山766mです。
三ヶ岳・高旗山 南東~南~南西~西は一気にパノラマで。今日登った牛塚山、三国塚もはっきりと。遠くは三峰山、迷岳、白鬚岳、生駒山まで見えました。
南東~南~南西~西は一気にパノラマで。今日登った牛塚山、三国塚もはっきりと。遠くは三峰山、迷岳、白鬚岳、生駒山まで見えました。
三ヶ岳・高旗山 帰りは尾根通しで下ろうかな?と尾根道を見ましたが、笹の濃さを見てや~めたっと。背丈近く茂ってます。
帰りは尾根通しで下ろうかな?と尾根道を見ましたが、笹の濃さを見てや~めたっと。背丈近く茂ってます。
三ヶ岳・高旗山 帰途、せっかく信楽に来たので、駅前のたぬきさんにごあいさつ。今は、雪だるま風に着替えています。今年はマスクも着用中。
帰途、せっかく信楽に来たので、駅前のたぬきさんにごあいさつ。今は、雪だるま風に着替えています。今年はマスクも着用中。
三ヶ岳・高旗山 陶都信楽。たくさんの陶器店が並んでいます。信号待ちでパチリ。
陶都信楽。たくさんの陶器店が並んでいます。信号待ちでパチリ。
三ヶ岳・高旗山 右:毛が伸びすぎたので、寒い中ですがカットしました。風邪ひかないようにまた服を着ました。
右:毛が伸びすぎたので、寒い中ですがカットしました。風邪ひかないようにまた服を着ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。