槙尾山周辺うろうろ

2021.01.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 31
休憩時間
50
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1170 / 1310 m
26
1 39
6
25
11
2
17
9
1 18

活動詳細

すべて見る

先週雨で山に行けなかったので、うずうずして迎えた日曜はいい天気の様子。なので、前から行きたかった槙尾山周辺を周遊してきました。 初めてのオレンジバスで槙尾山バス停到着。ここから少し下りて青少年の家のところから、まずは八ヶ丸山を目指します。子供でも行けるようにちゃんと整備された道ですが、ショートカットの階段が結構きつい。登り切ったら展望台がありました。なかなかの眺め。頂上付近から一気に下りれるすべり台がありましたが、おっちゃんには乗る勇気がありませんでした😅 ここからぐるっと周遊コースへ。よく整備された気持ちのいい道でした。適度なアップダウンがちょうどよいです。ただ五ツ辻から清水の滝へ行く道は結構なアドベンチャールートで、ちょっと怖かったです。 ここからまずはトラウマの思い出、猿子城山の麓まで歩いて以前の軌跡と繋げたのちに、十五丁地蔵山、さらに続けて奥槙尾山へ。どちらも山頂からの眺望無しですが、地面がなんだかふかふかしてて気持ち良かったです。 奥槙尾山で山ごはん。今日は時々食べたくなるラーメン「好きやねん」。相変わらずの美味さ。デザートにぜんざいも食べて腹一杯です。 ここから施福寺に立ち寄って、今日の目的地である槙尾北側の四座へ。あまり知られていない道なのか、ここまでとはうってかわって倒木そのままの道ですが、まあ普通に歩けます。卒塔婆峰、兜卒岳は山名板のあるだけの簡素な山頂でしたが、下和山(槙尾富士)と焼山はなかなかの眺望で、来た甲斐がありました。特に下和山の頂上から少し下ったところからの眺めは今日イチでした😁 焼山からの下りは急角度のザレ道、落ち葉道を延々と下るので気が抜けず、かなりしんどかったです。安全策なら焼山から引き返す方が楽かも。というか、今日の周遊コース、焼山スタートしようかとも思ってたんですが、反時計回りで行って正解でした。時計周りだったら最初の四座で消耗してた気がします… 今回で大阪のみで100座達成しました。まだまだ大阪だけでも楽しめそうです。

槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 オレンジバスの勝手がわからず
結局槙尾山バス停からスタート
青少年の家で下ろしてーって言ったら良かったんか
オレンジバスの勝手がわからず 結局槙尾山バス停からスタート 青少年の家で下ろしてーって言ったら良かったんか
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 少し下りてグリーンランドへ突入
少し下りてグリーンランドへ突入
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 軽トラが走れる道をずんずん登る
軽トラが走れる道をずんずん登る
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 途中ショートカットできる階段がしんどかった
途中ショートカットできる階段がしんどかった
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 頂上から降りてこれるすべり台。
ちょっと幅が微妙ですべる勇気がなかった
頂上から降りてこれるすべり台。 ちょっと幅が微妙ですべる勇気がなかった
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ひとしきり登るとゴリラの励まし🦍
ひとしきり登るとゴリラの励まし🦍
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 八ケ丸山、山頂到着
八ケ丸山、山頂到着
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 展望台からいい眺め
展望台からいい眺め
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここから五ツ辻へ
ここから五ツ辻へ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 この辺でぐいっと高度を上げていく。ひい
この辺でぐいっと高度を上げていく。ひい
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 随所にベンチがあって、道も歩きやすい。
随所にベンチがあって、道も歩きやすい。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 時々見える景色もいいね。和泉山脈方面
時々見える景色もいいね。和泉山脈方面
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 よく考えたら来るのは初めての五ツ辻
槙尾山周辺の看板ではよく見る名前だから、来た気になってた
よく考えたら来るのは初めての五ツ辻 槙尾山周辺の看板ではよく見る名前だから、来た気になってた
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 清水の滝への道はかなりアドベンチャー。
今までの快適さが嘘みたい
清水の滝への道はかなりアドベンチャー。 今までの快適さが嘘みたい
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 清水の滝。これ以上下りると大変そうだから、ここからが限界
清水の滝。これ以上下りると大変そうだから、ここからが限界
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 メインルートに戻って、しばらくは登り
メインルートに戻って、しばらくは登り
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ちょっと休憩。ミルク饅頭の甘さがたまらない
ちょっと休憩。ミルク饅頭の甘さがたまらない
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここから三国山ルートで十五丁地蔵山へ
ここから三国山ルートで十五丁地蔵山へ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 猿子城山の取り付きまで来たけど、今日はあそこには登らないぞ(トラウマ
猿子城山の取り付きまで来たけど、今日はあそこには登らないぞ(トラウマ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 十五丁地蔵山山頂。眺望無し
地面がふわふわで歩いてて気持ちいい。何これ?
十五丁地蔵山山頂。眺望無し 地面がふわふわで歩いてて気持ちいい。何これ?
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 そのまま奥槙尾山へ。ここも山頂ふわふわ。
小広いのでここでご飯食べる
そのまま奥槙尾山へ。ここも山頂ふわふわ。 小広いのでここでご飯食べる
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 好きやねんが好きやねん
好きやねんが好きやねん
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 食後は施福寺へ。ここからは楽ちんルートって知ってるから気持ちも楽。
食後は施福寺へ。ここからは楽ちんルートって知ってるから気持ちも楽。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 岩湧山方面
岩湧山方面
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ひさびさのダイトレ起点
ひさびさのダイトレ起点
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 施福寺にお参り
施福寺にお参り
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 施福寺裏のルート。割と倒木あり
まあ歩けるから大丈夫
施福寺裏のルート。割と倒木あり まあ歩けるから大丈夫
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここから卒塔婆峰へ
ここから卒塔婆峰へ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここがソトバソトバソトバ…で噂の卒塔婆峰山頂
ほんとに卒塔婆が渋滞してた
ここがソトバソトバソトバ…で噂の卒塔婆峰山頂 ほんとに卒塔婆が渋滞してた
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 そのまま歩いてると、兜卒岳山頂通過
眺望無し
そのまま歩いてると、兜卒岳山頂通過 眺望無し
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 落ち葉沢山の急下り🍂
ただ、この先はこんなもんではなかった
落ち葉沢山の急下り🍂 ただ、この先はこんなもんではなかった
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 シダロードに突入。道幅狭いのに、足元がシダで見えず少し怖い
シダロードに突入。道幅狭いのに、足元がシダで見えず少し怖い
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここから槙尾富士への急登。登りよりも下りが怖かった
ここから槙尾富士への急登。登りよりも下りが怖かった
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 槙尾富士到着。小さく下和山って書いてるけど、どちらが正式名称なのか
槙尾富士到着。小さく下和山って書いてるけど、どちらが正式名称なのか
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 山頂から少し下りたところにビューポイント
しばらくまったり
山頂から少し下りたところにビューポイント しばらくまったり
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 岩肌と緑の感じが槙尾山系やなー
通行止めの槙尾山もこんな感じやったような
岩肌と緑の感じが槙尾山系やなー 通行止めの槙尾山もこんな感じやったような
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 このまま焼山へ
このまま焼山へ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 シダロードをずんずん登って
シダロードをずんずん登って
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 焼山山頂到着。
この辺らしくない山名板、珍しい
焼山山頂到着。 この辺らしくない山名板、珍しい
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 そのまま激下りへ。急角度のザレ道なので気が抜けない。和泉山脈方面見えるけど、見ながら下りると滑りそうで怖い
そのまま激下りへ。急角度のザレ道なので気が抜けない。和泉山脈方面見えるけど、見ながら下りると滑りそうで怖い
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ようやく取り付きのとこまで降りてきた。
ここまでずっと急角度で後半は落ち葉ですべる道だったので異常に疲れた…
ようやく取り付きのとこまで降りてきた。 ここまでずっと急角度で後半は落ち葉ですべる道だったので異常に疲れた…
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 取り付きの目印の廃車。えらい壊れよう
取り付きの目印の廃車。えらい壊れよう
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 道路に出たらえらい綺麗な道。
バスの道とは違うみたいだけど、もうこのまま歩く
道路に出たらえらい綺麗な道。 バスの道とは違うみたいだけど、もうこのまま歩く
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 神社前バス停到着
お疲れ様でしたー
神社前バス停到着 お疲れ様でしたー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。