スノートレッキングで入笠山

2021.01.31(日) 日帰り

正月🎍2日にダイヤモンド💎富士🗻を眺めに登った竜ヶ岳から丸々四週山に行けず(行かず)一月最終日に漸く本年2座目登頂してきました。 年初めの大雪で、「早くもスノモン誕生しちゃうんじゃないの?」と期待していた根子岳は、予定と天気があわずに中々行けなく一月が終了間近。 ちょっと、運動不足と年末年始からの食べ過ぎで、ややボリュームアップしてきた我が身が気になる。 先ずは、体を動かそう‼️と、相方と天気の良さそうな山(寒いの嫌なので…)へ遠征することに。 今年は、年始に買った日本300名山地図に、登った山の山名に🔴🔵🟢シールを貼るのが楽しみの一つになり、シール貼りたさに行く山を模索してます。^_^ スノーシューで遊べる山という事で、以前からちょっと気になっていた入笠山に行く事に。家を出る時には、雪が舞っていましたが高速をとばして諏訪湖を眺める頃には快晴の青空。 この時期、同じ県内でも全然天気が違うのが長野の特徴。 富士見パノラマスキー場に、到着して相方のスノーシューをレンタルしてゴンドラのチケット買っていざスタート‼️も、天気が良いのでゴンドラ待ち20分‼️ 気持ちがはやります。🤣 何故なら、山頂手前のマナスル山荘で1日10食限定のビーフシチューを食べるのも目的の一つ。 果たして、ビーフシチューは食べられたのか? 入笠山の山頂からのお山と合わせ、続きは写真で。

10時前に🅿️到着。天気も良いのでスキー、ボードの家族連れなど多く、着いた時には第3🅿️も間も無く満車に。

10時前に🅿️到着。天気も良いのでスキー、ボードの家族連れなど多く、着いた時には第3🅿️も間も無く満車に。

10時前に🅿️到着。天気も良いのでスキー、ボードの家族連れなど多く、着いた時には第3🅿️も間も無く満車に。

スキー場は、歩けないのでゴンドラで山頂駅に。チケット往復1,700円ですが、ネットの割引き券画像を見せれば200円引き。

スキー場は、歩けないのでゴンドラで山頂駅に。チケット往復1,700円ですが、ネットの割引き券画像を見せれば200円引き。

スキー場は、歩けないのでゴンドラで山頂駅に。チケット往復1,700円ですが、ネットの割引き券画像を見せれば200円引き。

山麓ゴンドラ乗り場
混んでました。20分以上待ちでした。

山麓ゴンドラ乗り場 混んでました。20分以上待ちでした。

山麓ゴンドラ乗り場 混んでました。20分以上待ちでした。

ゴンドラを降りて、行きは小ピークを超えて入笠湿原へ。

ゴンドラを降りて、行きは小ピークを超えて入笠湿原へ。

ゴンドラを降りて、行きは小ピークを超えて入笠湿原へ。

コースは、山頂に至るまで良く踏み固められているのでスノーシューで無くても問題なし。上りだけなら登山靴だけでも行かれますが、雪に慣れてない方には下りはやはり、アイゼンや、チェンスパは必須❗️

コースは、山頂に至るまで良く踏み固められているのでスノーシューで無くても問題なし。上りだけなら登山靴だけでも行かれますが、雪に慣れてない方には下りはやはり、アイゼンや、チェンスパは必須❗️

コースは、山頂に至るまで良く踏み固められているのでスノーシューで無くても問題なし。上りだけなら登山靴だけでも行かれますが、雪に慣れてない方には下りはやはり、アイゼンや、チェンスパは必須❗️

とりあえず、今日は入笠山のみを目指す‼️

とりあえず、今日は入笠山のみを目指す‼️

とりあえず、今日は入笠山のみを目指す‼️

トイレ前の案内板にミニ雪ダルマ☃️達。
ケンカをやめて〜♪

トイレ前の案内板にミニ雪ダルマ☃️達。 ケンカをやめて〜♪

トイレ前の案内板にミニ雪ダルマ☃️達。 ケンカをやめて〜♪

マナスル山荘に到着。
混雑していて、食事の受け付け停止中。
(´⊙ω⊙`)
お昼…
ビーフシチュー…
お汁粉… ←売り切れ
_| ̄|○

マナスル山荘に到着。 混雑していて、食事の受け付け停止中。 (´⊙ω⊙`) お昼… ビーフシチュー… お汁粉… ←売り切れ _| ̄|○

マナスル山荘に到着。 混雑していて、食事の受け付け停止中。 (´⊙ω⊙`) お昼… ビーフシチュー… お汁粉… ←売り切れ _| ̄|○

しかたなく、念のため持ってきたカップラーメン等のコンビニメシに切り替え。
ビーフシチューは、いつかまたの機会に。

しかたなく、念のため持ってきたカップラーメン等のコンビニメシに切り替え。 ビーフシチューは、いつかまたの機会に。

しかたなく、念のため持ってきたカップラーメン等のコンビニメシに切り替え。 ビーフシチューは、いつかまたの機会に。

気を取り直して入笠山へ出発‼️

気を取り直して入笠山へ出発‼️

気を取り直して入笠山へ出発‼️

山頂からの、南アルプスと富士山🗻

山頂からの、南アルプスと富士山🗻

山頂からの、南アルプスと富士山🗻

左から、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳?、仙丈ヶ岳。
今年の夏山候補の一つ、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の早川尾根縦走やりたいなぁ〜。

左から、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳?、仙丈ヶ岳。 今年の夏山候補の一つ、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の早川尾根縦走やりたいなぁ〜。

左から、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳?、仙丈ヶ岳。 今年の夏山候補の一つ、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の早川尾根縦走やりたいなぁ〜。

2日の、竜ヶ岳からの富士山🗻から大分白くなっていた富士山🗻。

2日の、竜ヶ岳からの富士山🗻から大分白くなっていた富士山🗻。

2日の、竜ヶ岳からの富士山🗻から大分白くなっていた富士山🗻。

中央アルプスと御嶽山

中央アルプスと御嶽山

中央アルプスと御嶽山

木曽駒ヶ岳で、中央アルプスデビューも狙いたい。

木曽駒ヶ岳で、中央アルプスデビューも狙いたい。

木曽駒ヶ岳で、中央アルプスデビューも狙いたい。

昨秋登った御嶽山。
出来れば、今年は相方と王滝山頂まで行ってみたい。

昨秋登った御嶽山。 出来れば、今年は相方と王滝山頂まで行ってみたい。

昨秋登った御嶽山。 出来れば、今年は相方と王滝山頂まで行ってみたい。

そして、八ヶ岳連峰。編笠山(右)から蓼科山(左)。
昨年、二度敗退した八ヶ岳連峰。今年こそ、完全縦走だぁ!

そして、八ヶ岳連峰。編笠山(右)から蓼科山(左)。 昨年、二度敗退した八ヶ岳連峰。今年こそ、完全縦走だぁ!

そして、八ヶ岳連峰。編笠山(右)から蓼科山(左)。 昨年、二度敗退した八ヶ岳連峰。今年こそ、完全縦走だぁ!

蓼科山は、最後まで恥ずかしがっててっぺんを見せてくれませんでした。

蓼科山は、最後まで恥ずかしがっててっぺんを見せてくれませんでした。

蓼科山は、最後まで恥ずかしがっててっぺんを見せてくれませんでした。

南八ヶ岳の山々。

南八ヶ岳の山々。

南八ヶ岳の山々。

山頂標識と八ヶ岳連峰。
山頂には、沢山の人達が景観を楽しんでいました。

山頂標識と八ヶ岳連峰。 山頂には、沢山の人達が景観を楽しんでいました。

山頂標識と八ヶ岳連峰。 山頂には、沢山の人達が景観を楽しんでいました。

霧ヶ峰等、北、西方面ほど雲が多い日でした。

霧ヶ峰等、北、西方面ほど雲が多い日でした。

霧ヶ峰等、北、西方面ほど雲が多い日でした。

さぁ、下ります。
皆、雪❄️を楽しんでいます。

さぁ、下ります。 皆、雪❄️を楽しんでいます。

さぁ、下ります。 皆、雪❄️を楽しんでいます。

マナスル山荘まで戻ってきました。
ランチタイムは終了しましたが、天気良く皆それぞれ雪を楽しんでいます。

マナスル山荘まで戻ってきました。 ランチタイムは終了しましたが、天気良く皆それぞれ雪を楽しんでいます。

マナスル山荘まで戻ってきました。 ランチタイムは終了しましたが、天気良く皆それぞれ雪を楽しんでいます。

ケンカしていた雪ダルマ☃️に、仲裁役が登場していました。^_^

ケンカしていた雪ダルマ☃️に、仲裁役が登場していました。^_^

ケンカしていた雪ダルマ☃️に、仲裁役が登場していました。^_^

入笠湿原を抜けて、帰りはおとなしくメジャールートへ。緩やかな登りで歩きやすい。

入笠湿原を抜けて、帰りはおとなしくメジャールートへ。緩やかな登りで歩きやすい。

入笠湿原を抜けて、帰りはおとなしくメジャールートへ。緩やかな登りで歩きやすい。

あっという間に、ゴンドラ山頂駅まで戻ってきました。スキー、スノボの方達もまだまだ楽しんでます。

あっという間に、ゴンドラ山頂駅まで戻ってきました。スキー、スノボの方達もまだまだ楽しんでます。

あっという間に、ゴンドラ山頂駅まで戻ってきました。スキー、スノボの方達もまだまだ楽しんでます。

レンタルスノーシュー(右)
軽く、歩きやすかったとの事。
マイスノーシューも、漸く今シーズンデビューです。

レンタルスノーシュー(右) 軽く、歩きやすかったとの事。 マイスノーシューも、漸く今シーズンデビューです。

レンタルスノーシュー(右) 軽く、歩きやすかったとの事。 マイスノーシューも、漸く今シーズンデビューです。

富士見パノラマスキー場からの八ヶ岳。

富士見パノラマスキー場からの八ヶ岳。

富士見パノラマスキー場からの八ヶ岳。

スキー場山頂ではアイスクライミングやってました。
面白そうだな〜

スキー場山頂ではアイスクライミングやってました。 面白そうだな〜

スキー場山頂ではアイスクライミングやってました。 面白そうだな〜

復路のゴンドラからの富士山。
またね〜
( ; _ ; )/~~~

復路のゴンドラからの富士山。 またね〜 ( ; _ ; )/~~~

復路のゴンドラからの富士山。 またね〜 ( ; _ ; )/~~~

ゴンドラのこの高度感❗️
と、八ヶ岳。

ゴンドラのこの高度感❗️ と、八ヶ岳。

ゴンドラのこの高度感❗️ と、八ヶ岳。

スキー場近接の温泉♨️は、混んでそうだったので諏訪市まで移動して片倉館で千人風呂に入って帰宅しました。

スキー場近接の温泉♨️は、混んでそうだったので諏訪市まで移動して片倉館で千人風呂に入って帰宅しました。

スキー場近接の温泉♨️は、混んでそうだったので諏訪市まで移動して片倉館で千人風呂に入って帰宅しました。

300名山は、5座目。
🟢シール貼りました。^_^

300名山は、5座目。 🟢シール貼りました。^_^

300名山は、5座目。 🟢シール貼りました。^_^

10時前に🅿️到着。天気も良いのでスキー、ボードの家族連れなど多く、着いた時には第3🅿️も間も無く満車に。

スキー場は、歩けないのでゴンドラで山頂駅に。チケット往復1,700円ですが、ネットの割引き券画像を見せれば200円引き。

山麓ゴンドラ乗り場 混んでました。20分以上待ちでした。

ゴンドラを降りて、行きは小ピークを超えて入笠湿原へ。

コースは、山頂に至るまで良く踏み固められているのでスノーシューで無くても問題なし。上りだけなら登山靴だけでも行かれますが、雪に慣れてない方には下りはやはり、アイゼンや、チェンスパは必須❗️

とりあえず、今日は入笠山のみを目指す‼️

トイレ前の案内板にミニ雪ダルマ☃️達。 ケンカをやめて〜♪

マナスル山荘に到着。 混雑していて、食事の受け付け停止中。 (´⊙ω⊙`) お昼… ビーフシチュー… お汁粉… ←売り切れ _| ̄|○

しかたなく、念のため持ってきたカップラーメン等のコンビニメシに切り替え。 ビーフシチューは、いつかまたの機会に。

気を取り直して入笠山へ出発‼️

山頂からの、南アルプスと富士山🗻

左から、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、間ノ岳?、仙丈ヶ岳。 今年の夏山候補の一つ、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の早川尾根縦走やりたいなぁ〜。

2日の、竜ヶ岳からの富士山🗻から大分白くなっていた富士山🗻。

中央アルプスと御嶽山

木曽駒ヶ岳で、中央アルプスデビューも狙いたい。

昨秋登った御嶽山。 出来れば、今年は相方と王滝山頂まで行ってみたい。

そして、八ヶ岳連峰。編笠山(右)から蓼科山(左)。 昨年、二度敗退した八ヶ岳連峰。今年こそ、完全縦走だぁ!

蓼科山は、最後まで恥ずかしがっててっぺんを見せてくれませんでした。

南八ヶ岳の山々。

山頂標識と八ヶ岳連峰。 山頂には、沢山の人達が景観を楽しんでいました。

霧ヶ峰等、北、西方面ほど雲が多い日でした。

さぁ、下ります。 皆、雪❄️を楽しんでいます。

マナスル山荘まで戻ってきました。 ランチタイムは終了しましたが、天気良く皆それぞれ雪を楽しんでいます。

ケンカしていた雪ダルマ☃️に、仲裁役が登場していました。^_^

入笠湿原を抜けて、帰りはおとなしくメジャールートへ。緩やかな登りで歩きやすい。

あっという間に、ゴンドラ山頂駅まで戻ってきました。スキー、スノボの方達もまだまだ楽しんでます。

レンタルスノーシュー(右) 軽く、歩きやすかったとの事。 マイスノーシューも、漸く今シーズンデビューです。

富士見パノラマスキー場からの八ヶ岳。

スキー場山頂ではアイスクライミングやってました。 面白そうだな〜

復路のゴンドラからの富士山。 またね〜 ( ; _ ; )/~~~

ゴンドラのこの高度感❗️ と、八ヶ岳。

スキー場近接の温泉♨️は、混んでそうだったので諏訪市まで移動して片倉館で千人風呂に入って帰宅しました。

300名山は、5座目。 🟢シール貼りました。^_^

この活動日記で通ったコース

ゴンドラ山頂駅発着|入笠山往復コース

  • 02:06
  • 4.1 km
  • 290 m
  • コース定数 8