奈良 / 三峰山・平倉峰〜祝・霧氷まみれ!

2021.01.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
16
距離
9.9 km
のぼり / くだり
821 / 825 m
11
7
23
24
1
5
1 1

活動詳細

すべて見る

雪山編、第五弾です。 金曜・土曜と冷え込み雪が降ったようで、期待しつつ三峰山・平倉峰へ。 今朝の「てんくら」によると、9時:C 12時:C 15時以降:A お日様が出ると直ぐに融けてしまうので、お天気が回復する前の11時過ぎには山頂付近に着くように出発しました。さすがの「てんくら」様、ばっちりのタイミングです、回復しつつある快適な天候で綺麗な霧氷を見ることが出来ました! 霧氷は平倉峰方面の方が断然お見事でした。斜面の向きの関係でしょうか、融けるのが遅い? 復路、平倉峰から三峰山山頂に戻ってきた時には、随分と霧氷が融けてしまっておりました。 たった1時間程度の時間差で‥タイミングなんですね‥やはり早く来るに限ります。今日はもう少し早く来ても良かったですかね。 【往路】約2hr13min ▼駐車場 ↓ 10min  ▼登山口 ↓ 1hr10min ▼登尾・不動ルート 分岐 ↓ 13min ▼三畝峠 分岐 ↓ 10min ▼三峰山山頂 ↓ 30min ▼平倉峰 【復路】約1hr55min ▼平倉峰 ↓ 30min  ▼三峰山山頂 ↓ 5min  ▼八丁平 ↓ 5min  ▼三畝峠 分岐 ↓ 10min ▼登尾・不動ルート 分岐 ↓ 55min  ▼登山口 ↓ 10min  ▼駐車場 アイゼン: モンベルのコンパクトスノースパイク(8本爪の軽アイゼン) 服装: 登山口~人工林エリアはほぼ無風、『長T+長袖シャツ+薄手フリース』で。自然林に変わった辺りで薄手ウィンドブレーカーを着ました。

三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ※正確な地図・情報は公式サイト等でご確認下さい。

★往復ともに登尾ルートを歩きました。見た感じ、往路は不動ルート・復路は登尾ルートの人が多い感じでした。

★植林地帯を過ぎて自然林エリアに入ると、山道が凍り始めました。見た目は土に見えますが、ガッチガチです。軽アイゼンなら思い切って早めに装備する方が楽だと思います。

★三畝峠より上は、凍った道ではなく落ち葉&雪道になりますので、歩くのは楽でした。

★三峰山〜平倉峰はほとんど尾根道歩きです。綺麗な霧氷の中、緩やかな登り下りを繰り返します。

平倉峰からの霧氷と山々の景色も見事です。斜面の向きが良いのでしょうか、素晴らしい霧氷の林が残ってました。

目印のピンクリボンも多く、迷うことなく歩けます。楽しくてオススメです。

平倉峰手前で尾根道が細くなる区間があるので、そこだけは足元注意ですね。

【往路】約2hr13min
▼駐車場
↓ 10min 
▼登山口
↓ 1hr10min
▼登尾・不動ルート 分岐
↓ 13min
▼三畝峠 分岐
↓ 10min
▼三峰山山頂
↓ 30min
▼平倉峰

【復路】約1hr55min
▼平倉峰
↓ 30min 
▼三峰山山頂
↓ 5min 
▼八丁平
↓ 5min 
▼三畝峠 分岐
↓ 10min
▼登尾・不動ルート 分岐
↓ 55min 
▼登山口
↓ 10min 
▼駐車場
※正確な地図・情報は公式サイト等でご確認下さい。 ★往復ともに登尾ルートを歩きました。見た感じ、往路は不動ルート・復路は登尾ルートの人が多い感じでした。 ★植林地帯を過ぎて自然林エリアに入ると、山道が凍り始めました。見た目は土に見えますが、ガッチガチです。軽アイゼンなら思い切って早めに装備する方が楽だと思います。 ★三畝峠より上は、凍った道ではなく落ち葉&雪道になりますので、歩くのは楽でした。 ★三峰山〜平倉峰はほとんど尾根道歩きです。綺麗な霧氷の中、緩やかな登り下りを繰り返します。 平倉峰からの霧氷と山々の景色も見事です。斜面の向きが良いのでしょうか、素晴らしい霧氷の林が残ってました。 目印のピンクリボンも多く、迷うことなく歩けます。楽しくてオススメです。 平倉峰手前で尾根道が細くなる区間があるので、そこだけは足元注意ですね。 【往路】約2hr13min ▼駐車場 ↓ 10min  ▼登山口 ↓ 1hr10min ▼登尾・不動ルート 分岐 ↓ 13min ▼三畝峠 分岐 ↓ 10min ▼三峰山山頂 ↓ 30min ▼平倉峰 【復路】約1hr55min ▼平倉峰 ↓ 30min  ▼三峰山山頂 ↓ 5min  ▼八丁平 ↓ 5min  ▼三畝峠 分岐 ↓ 10min ▼登尾・不動ルート 分岐 ↓ 55min  ▼登山口 ↓ 10min  ▼駐車場
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 いつもの駐車場、『第2駐車場 登山者用』を利用しました。9時半到着であと数台の空き。危なかったです。

ちなみに、霧氷祭り開催中ということで『自家用車 第5駐車場』という表示になっていました。イベント会場から一番遠い駐車場がここですかね。

旅行村ゲートの手前、写真の『第1駐車場』は今日は第4駐車場に。ここは満車でした。第1〜第3駐車場もいっぱいなんでしょうか。霧氷祭りを甘く見てはいけませんね。
いつもの駐車場、『第2駐車場 登山者用』を利用しました。9時半到着であと数台の空き。危なかったです。 ちなみに、霧氷祭り開催中ということで『自家用車 第5駐車場』という表示になっていました。イベント会場から一番遠い駐車場がここですかね。 旅行村ゲートの手前、写真の『第1駐車場』は今日は第4駐車場に。ここは満車でした。第1〜第3駐車場もいっぱいなんでしょうか。霧氷祭りを甘く見てはいけませんね。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 旅行村ゲートを潜って、この橋を渡ります。

沢山の人が歩いてますね!
こんなに沢山の登山者を見るのは金剛山ぐらいです。
旅行村ゲートを潜って、この橋を渡ります。 沢山の人が歩いてますね! こんなに沢山の登山者を見るのは金剛山ぐらいです。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 林道を少し登ると『登尾ルート』『不動ルート』の分岐の橋が。

真っ直ぐ林道を登ると『不動ルート』、橋を渡と『登尾ルート』です。
『不動ルート』を行く人が多い感じですかね。

自分は橋を渡ります。
林道を少し登ると『登尾ルート』『不動ルート』の分岐の橋が。 真っ直ぐ林道を登ると『不動ルート』、橋を渡と『登尾ルート』です。 『不動ルート』を行く人が多い感じですかね。 自分は橋を渡ります。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 植林地帯をジグザグに登って行きます。かなり退屈ですが頑張ります。
植林地帯をジグザグに登って行きます。かなり退屈ですが頑張ります。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 お手洗いの前を通ります。
一旦車道へ出て、木の階段を登っていきます。
お手洗いの前を通ります。 一旦車道へ出て、木の階段を登っていきます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 急な尾根道を。
急な尾根道を。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 植林地帯が終わり、自然林エリアへ。
植林地帯が終わり、自然林エリアへ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 この辺りから急に土が凍ってきました。一見、土に見えますがガチガチに凍った場所が多いです。

まだアイゼンをつける人は居ませんでしたが、みなさん結構滑ってました。

この辺から付けてもよかったかな、と思います。
この辺りから急に土が凍ってきました。一見、土に見えますがガチガチに凍った場所が多いです。 まだアイゼンをつける人は居ませんでしたが、みなさん結構滑ってました。 この辺から付けてもよかったかな、と思います。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 残り1600m地点の稜線に出ました。

右から強い風が吹き付けてきますので、帽子・上着着用。
残り1600m地点の稜線に出ました。 右から強い風が吹き付けてきますので、帽子・上着着用。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 凍っているけど、急斜面では無いので歩きやすい。
凍っているけど、急斜面では無いので歩きやすい。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 あと1200m。
この辺りから道の凍り方が激しくなってきて‥
あと1200m。 この辺りから道の凍り方が激しくなってきて‥
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 限界を感じ、この辺りでアイゼン着用しました。
限界を感じ、この辺りでアイゼン着用しました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 『登尾ルート・不動ルート』の分岐です。

アイゼンをはかずにここまで頑張ろうとしましたが、危なすぎて手前で装着しました。

ここからは無敵。
『登尾ルート・不動ルート』の分岐です。 アイゼンをはかずにここまで頑張ろうとしましたが、危なすぎて手前で装着しました。 ここからは無敵。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 軽アイゼンの歯がザクザク刺さります!
良い音だ。
軽アイゼンの歯がザクザク刺さります! 良い音だ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 人が多いですねえ。
人が多いですねえ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 あと600m。
あと600m。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 『三畝峠』です。

登ってきた道・山頂方面・新道峠方面の三つの分岐になります。

山頂方面、青空と霧氷が見えてきましたよ。
「てんくら」様、今日もありがとうございます。
『三畝峠』です。 登ってきた道・山頂方面・新道峠方面の三つの分岐になります。 山頂方面、青空と霧氷が見えてきましたよ。 「てんくら」様、今日もありがとうございます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 おお。
おお。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 出来てる出来てる。
出来てる出来てる。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 天気が良ければ木曽御嶽が見える!と噂の。
天気が良ければ木曽御嶽が見える!と噂の。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 見える日が来るとは思えない。

見えてても分からない。
見える日が来るとは思えない。 見えてても分からない。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂到着!
随分と人がいます。

周りの林の中でご飯を食べている人も沢山。よい匂いがしております。
山頂到着! 随分と人がいます。 周りの林の中でご飯を食べている人も沢山。よい匂いがしております。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 お天気回復してきました、溶けそうー
お天気回復してきました、溶けそうー
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂にて。

こっち方向はまだまだ雲が多いですね。
山頂にて。 こっち方向はまだまだ雲が多いですね。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 さて、今日はまだ歩きますよ。

青矢印方向の林の中に入ると‥
さて、今日はまだ歩きますよ。 青矢印方向の林の中に入ると‥
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ピンクリボン!
これをたどります。
ピンクリボン! これをたどります。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 平倉峰への道が続いております。

雪の中ではピンクリボンを探しやすいですね。
平倉峰への道が続いております。 雪の中ではピンクリボンを探しやすいですね。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ピンクリボン、沢山あるので安心ですよ。
ピンクリボン、沢山あるので安心ですよ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 さらに晴れてきました。
さらに晴れてきました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ゆるゆると下って行きます。

徐々に尾根道っぽくなってきました。
ゆるゆると下って行きます。 徐々に尾根道っぽくなってきました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 この辺りから、登りに。
この辺りから、登りに。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 尾根を歩いて行きます。
ときおり、すこし細くなっている所もあるので注意ですね。右側は谷です。
尾根を歩いて行きます。 ときおり、すこし細くなっている所もあるので注意ですね。右側は谷です。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 まだか。
まだか。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 まだまだの模様。
まだまだの模様。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 リボン沢山あります。
心強い。
リボン沢山あります。 心強い。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 奇妙な木。
奇妙な木。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 風は左から吹き付けてきます。

右手斜面は日当たりもよいのか、雪も霧氷も付いてません。
風は左から吹き付けてきます。 右手斜面は日当たりもよいのか、雪も霧氷も付いてません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 沢山の人とすれ違います。
沢山の人とすれ違います。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ずっと尾根道。
ずっと尾根道。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 この辺り、足元も岩がちで歩きにくい。
この辺り、足元も岩がちで歩きにくい。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 尾根道細め。
右側に吹き飛ばされそう。
尾根道細め。 右側に吹き飛ばされそう。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 日当たりの良いところ、霧氷はどんどん溶けてきてます。
日当たりの良いところ、霧氷はどんどん溶けてきてます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山道で30分って結構距離ありますよね。
山道で30分って結構距離ありますよね。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 左手斜面の霧氷が凄し。
真っ白です。
左手斜面の霧氷が凄し。 真っ白です。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 あ、着きました!

写ってませんが、沢山人がいます。賑やかです。風を避けて右側斜面でお昼ご飯のようです。
あ、着きました! 写ってませんが、沢山人がいます。賑やかです。風を避けて右側斜面でお昼ご飯のようです。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 見たことある標識だ。
見たことある標識だ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 右手方向には素晴らしい霧氷の林、その向こうに曽爾高原や倶留尊山あたりの山々。素晴らしい。

写真撮るの忘れましたが。
右手方向には素晴らしい霧氷の林、その向こうに曽爾高原や倶留尊山あたりの山々。素晴らしい。 写真撮るの忘れましたが。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 さて。撤収。

帰りの方が青空があって写真が綺麗。
さて。撤収。 帰りの方が青空があって写真が綺麗。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 来た時よりも明らかに溶けている。
霧氷の寿命は短い。
来た時よりも明らかに溶けている。 霧氷の寿命は短い。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 もちろん、帰るためには登りもあるのだな。
もちろん、帰るためには登りもあるのだな。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 結構登ります。
こんなに降りてたのか。
結構登ります。 こんなに降りてたのか。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂に戻ってきました。
人がさらに増えている。
山頂に戻ってきました。 人がさらに増えている。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂から八丁平へ寄り道です。
山頂から八丁平へ寄り道です。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 左半分は雪無し!
右半分は霧氷が見えます。
見事にぱっくり風景が違います。
左半分は雪無し! 右半分は霧氷が見えます。 見事にぱっくり風景が違います。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 雪がない方。
雪がない方。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 下山します。
下山します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 足元はやはり凍ったまま。
かなり下の方までアイゼンで降りてきました。

結局ここで脱ぎました。
足元はやはり凍ったまま。 かなり下の方までアイゼンで降りてきました。 結局ここで脱ぎました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 一瞬で。

お疲れ様でした!
一瞬で。 お疲れ様でした!
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 いや、真のお疲れ様はこちらで。

奥大和ビールのタップルームにて。
いや、真のお疲れ様はこちらで。 奥大和ビールのタップルームにて。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    コンパクトスノースパイク

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。