巣籠もりに🐟️アクアパッツアはいかが?

2021.01.25(月) 日帰り

活動詳細

すべて見る

皆さま。暇してますか? 特に男子ぃ~。どうせ家🏠️にいるなら、「🐟️アクアパッツア」でも作ってみたらいかがでしょうか😉

 ウロコと内臓、エラは魚屋さんに下処理してもらってます☺️。ちなみに自分でも出来るんですが、出した内臓の処分がゴミ回収まで冷凍しとかんと臭くなるから。。
んで、まずはスズキさんに塩をまんべんなく塗り塗り。
ウロコと内臓、エラは魚屋さんに下処理してもらってます☺️。ちなみに自分でも出来るんですが、出した内臓の処分がゴミ回収まで冷凍しとかんと臭くなるから。。 んで、まずはスズキさんに塩をまんべんなく塗り塗り。
 んで、水で洗い流します。
ぬるみやエラ、腹の中の血を流すためです。
んで、水で洗い流します。 ぬるみやエラ、腹の中の血を流すためです。
 そしたら、ひれを調理ハサミで切り取っていきます。食べるとき邪魔なんで。
そしたら、ひれを調理ハサミで切り取っていきます。食べるとき邪魔なんで。
 そしたら、魚屋さんで取りきれなかった、頭のウロコや胸ひれ周辺のウロコを丁寧にとります。魚は煮込むのですが、ここが残ってると、このウロコがスープに流れでてしまいます。綺麗に掃除して下さいね😉
そしたら、魚屋さんで取りきれなかった、頭のウロコや胸ひれ周辺のウロコを丁寧にとります。魚は煮込むのですが、ここが残ってると、このウロコがスープに流れでてしまいます。綺麗に掃除して下さいね😉
 あと、エラ周り。エラ洗いやトゲ等もしっかり取り除いて下さい。人差し指の先にトゲがあるのわかります?結構危ないんです😅。
あと、エラ周り。エラ洗いやトゲ等もしっかり取り除いて下さい。人差し指の先にトゲがあるのわかります?結構危ないんです😅。
 そしたら、軽く塩をうちます。お腹の中とエラの中にも忘れずに❗。そしたら、キッチンペーパーをエラの中、腹の中につめ、
そしたら、軽く塩をうちます。お腹の中とエラの中にも忘れずに❗。そしたら、キッチンペーパーをエラの中、腹の中につめ、
 吸水シートで魚をミーラにしてください😆。んで、出来れば1時間くらい冷蔵庫に養生。その間、1回はキッチンペーパーと吸水シートを取り替えて下さい。
吸水シートで魚をミーラにしてください😆。んで、出来れば1時間くらい冷蔵庫に養生。その間、1回はキッチンペーパーと吸水シートを取り替えて下さい。
 魚を養生してる間に、セミドライトマトを。面倒いなら市販のドライトマト🍅を用意しててね😉
魚を養生してる間に、セミドライトマトを。面倒いなら市販のドライトマト🍅を用意しててね😉
 今回は時間がないので、160℃で焦がさない用に様子を見ながら1時間で作り上げました。
レンジで5分。沸騰したら5放置。んで、オーブンで160℃。
あとは感で熱を逃がすために、扉を開けたり閉めたり。
感です😤。
今回は時間がないので、160℃で焦がさない用に様子を見ながら1時間で作り上げました。 レンジで5分。沸騰したら5放置。んで、オーブンで160℃。 あとは感で熱を逃がすために、扉を開けたり閉めたり。 感です😤。
 んで、忘れてました。魚処理の前に貝の砂抜きが一番はじめにして下さい。
海の貝なら3パーの食塩水。ま、海水ですよ😲。
しじみは0.2パー。はっきりいって作るの難しいからおわんに一つまみの塩。
んで、忘れてました。魚処理の前に貝の砂抜きが一番はじめにして下さい。 海の貝なら3パーの食塩水。ま、海水ですよ😲。 しじみは0.2パー。はっきりいって作るの難しいからおわんに一つまみの塩。
 あ、これしじみ。さっきのはボンビス貝。
あ、これしじみ。さっきのはボンビス貝。
 とりあえず、まだ時間があるので、蕾菜を炒めてます。緑がないんで、スーパーでなんとなく目についたもんで😅。
とりあえず、まだ時間があるので、蕾菜を炒めてます。緑がないんで、スーパーでなんとなく目についたもんで😅。
 で、養生してたスズキさんから吸水シートとキッチンペーパーを外します。これ2回目の腹からだしたペーパー。血がついてるでしょ。これが臭みのもと。
で、養生してたスズキさんから吸水シートとキッチンペーパーを外します。これ2回目の腹からだしたペーパー。血がついてるでしょ。これが臭みのもと。
 で、パンに入れるため二つにバッサリ。
で、パンに入れるため二つにバッサリ。
 オリーブオイルをひいた熱々のパンにスズキさんをポイ❗
オリーブオイルをひいた熱々のパンにスズキさんをポイ❗
 スズキさんを両面ともこんがり焼き目を着けます。火🔥はマックス。あくまでも表面だけ焦げを着けて下さい😤
スズキさんを両面ともこんがり焼き目を着けます。火🔥はマックス。あくまでも表面だけ焦げを着けて下さい😤
 そしたら、お湯をずばばばぁー♨️。と、投入。火🔥はマックスで‼️
そしたら、お湯をずばばばぁー♨️。と、投入。火🔥はマックスで‼️
 そしたら、ぼこぼことなります。で、白ワインは?って思う方がいると思います。はっきりいっていりません。魚の下処理、表面の焼き付け、一気に沸騰。これで魚の臭みをとるからです。これを下処理せず、いきなり魚を低温から煮込むと、魚の血が臭みとなります。んで、白ワインを入れごまかす。で、臭み増進。お酒やワイン、ブランデー、ウィスキーで香りをつける場合、基本は水分のないパンの上に直接投入し、アルコールが気化しやすいので、その気化を利用して臭みを飛ばし、お酒の香りだけ残します。もし、ワインの香りをつけたい場合はワインを入れ、沸騰させてアルコールを完全に飛ばした後、お湯を入れてくださいね😙
出来ればフランベで完全にアルコールを飛ばせばベスト。
そしたら、ぼこぼことなります。で、白ワインは?って思う方がいると思います。はっきりいっていりません。魚の下処理、表面の焼き付け、一気に沸騰。これで魚の臭みをとるからです。これを下処理せず、いきなり魚を低温から煮込むと、魚の血が臭みとなります。んで、白ワインを入れごまかす。で、臭み増進。お酒やワイン、ブランデー、ウィスキーで香りをつける場合、基本は水分のないパンの上に直接投入し、アルコールが気化しやすいので、その気化を利用して臭みを飛ばし、お酒の香りだけ残します。もし、ワインの香りをつけたい場合はワインを入れ、沸騰させてアルコールを完全に飛ばした後、お湯を入れてくださいね😙 出来ればフランベで完全にアルコールを飛ばせばベスト。
 中火🔥にして、魚にスプーン等でアロゼして下さい。煮汁の量ですが魚の半分が浸かる程度にしてね😙。魚🐟️が全て浸かると煮崩れしますから😆。
中火🔥にして、魚にスプーン等でアロゼして下さい。煮汁の量ですが魚の半分が浸かる程度にしてね😙。魚🐟️が全て浸かると煮崩れしますから😆。
 5分くらいしたら、貝を投入。
5分くらいしたら、貝を投入。
 貝は開いたら、一度取り出します。開いた時点で貝の出しは取れてます。余り煮込むと貝の身がくたくたになりますんで。
身を食べないなら逆に最後の最後まで入れてて下さい😉
貝は開いたら、一度取り出します。開いた時点で貝の出しは取れてます。余り煮込むと貝の身がくたくたになりますんで。 身を食べないなら逆に最後の最後まで入れてて下さい😉
 で、やっとボンビス貝が開いた。こいつは手強かった。
で、やっとボンビス貝が開いた。こいつは手強かった。
 貝が開いてから、アロゼして5分程度したらセミドライトマト🍅もしくはドライトマトを投入。
貝が開いてから、アロゼして5分程度したらセミドライトマト🍅もしくはドライトマトを投入。
 んで、またアロゼを5分位したら味見をして下さい。私の経験では、魚に打った塩とドライトマト🍅の塩分でほぼ味は決まってます。この時点てやや薄いくらいの塩味がベストです。理由はあとで。
そしたら、エクストラバージンオイルを大さじ2ハイくらい入れて、
んで、またアロゼを5分位したら味見をして下さい。私の経験では、魚に打った塩とドライトマト🍅の塩分でほぼ味は決まってます。この時点てやや薄いくらいの塩味がベストです。理由はあとで。 そしたら、エクストラバージンオイルを大さじ2ハイくらい入れて、
 最後に火🔥をマックスにして沸騰さけます。1分位沸騰させたら火を止めます。
で、先ほどやや薄い塩と言ったのはここで、オイルとスープを乳化さけるために沸騰させるのですが、かなり水分が飛びます。この前に塩味を決めてしまうと塩辛くなります。もし、この後で薄ければ塩を追加すればよいので😊。
最後に火🔥をマックスにして沸騰さけます。1分位沸騰させたら火を止めます。 で、先ほどやや薄い塩と言ったのはここで、オイルとスープを乳化さけるために沸騰させるのですが、かなり水分が飛びます。この前に塩味を決めてしまうと塩辛くなります。もし、この後で薄ければ塩を追加すればよいので😊。
 で、パセリを吹いて、スズキのアクアパッツア出来上がりぃ~😆。
簡単ですから、是非とも‼️
で、パセリを吹いて、スズキのアクアパッツア出来上がりぃ~😆。 簡単ですから、是非とも‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。