活動データ
タイム
05:55
距離
20.2km
上り
1593m
下り
1593m
活動詳細
もっと見る近場で雪を求め、出来るだけ標高の高い山へ。昨晩調べていると南アルプス深南部の玄関口(だと勝手に思ってる)大礼山 and 蕎麦粒山の登山口まで自宅から1時間で行けそう! と言う事で、雨具で武装し行ってきました😃 雨行の修行です。 皆さんのレポ通り、ウッドハウスおろくぼより先の林道は通行止め。仕方なく林道を歩きます。この時点では気温が高く雪はありません。雨は小降りです。 トレールをしばらく歩き、大礼山山頂付近で残雪を発見!でも疎ら…。求めてたのとは違う🥲 今後の下見も兼ねて山犬段の小屋まで足を伸ばそうと林道を歩いていると、徐々に雪や氷が増えてきました😏思い切って蕎麦粒山も登り、吹き溜まりで念願の雪歩きが出来ました🏔…でも折角買ったチェーンスパイクは出番なし😂 その後はひたすら林道歩き 。ものすごく飽きる😭 林道の状況は崩落多くて自分の車では通行不可。(そもそも通行止めか。)復旧の目処無し。今後山犬段の小屋を起点に使うならMTBで来よう。
活動の装備
- トレントフライヤー ジャケット Men's INDモンベル(mont-bell)
- フラットアイアンパック 23モンベル(mont-bell)
- Tioga ブーツモンベル(mont-bell)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。