十二山~十二山~九十九山

2021.01.23(土) 日帰り
愛宕山ふるさと公園。

愛宕山ふるさと公園。

愛宕山ふるさと公園。

真壁調整池。

真壁調整池。

真壁調整池。

まずは十二山へ。金刀比羅宮の鳥居。

まずは十二山へ。金刀比羅宮の鳥居。

まずは十二山へ。金刀比羅宮の鳥居。

金刀比羅宮。

金刀比羅宮。

金刀比羅宮。

裏手から山頂まで行けるかなと思ったけど、かなりの笹藪。先がどうなっているか分からず、距離も結構ありそうなので一旦引き返す。

裏手から山頂まで行けるかなと思ったけど、かなりの笹藪。先がどうなっているか分からず、距離も結構ありそうなので一旦引き返す。

裏手から山頂まで行けるかなと思ったけど、かなりの笹藪。先がどうなっているか分からず、距離も結構ありそうなので一旦引き返す。

南側の作業道から山頂を目指す。少し入ると道は無くなり、結局藪漕ぎする羽目に。

南側の作業道から山頂を目指す。少し入ると道は無くなり、結局藪漕ぎする羽目に。

南側の作業道から山頂を目指す。少し入ると道は無くなり、結局藪漕ぎする羽目に。

十二山の三角点。完全に藪の中。

十二山の三角点。完全に藪の中。

十二山の三角点。完全に藪の中。

山頂付近。藪で見通しが効かず、方向も分かりにくい。

山頂付近。藪で見通しが効かず、方向も分かりにくい。

山頂付近。藪で見通しが効かず、方向も分かりにくい。

道跡を辿って北側に抜けるつもりだったけど、藪が深過ぎて迷子に。山頂からは大人しく来た道を引き返すべきだった。距離の近い南側の道路まで強行突破。

道跡を辿って北側に抜けるつもりだったけど、藪が深過ぎて迷子に。山頂からは大人しく来た道を引き返すべきだった。距離の近い南側の道路まで強行突破。

道跡を辿って北側に抜けるつもりだったけど、藪が深過ぎて迷子に。山頂からは大人しく来た道を引き返すべきだった。距離の近い南側の道路まで強行突破。

山の中に入っていく道があるようにも見える。

山の中に入っていく道があるようにも見える。

山の中に入っていく道があるようにも見える。

渋川の十二山から前橋の十二山へ。勢多大橋。

渋川の十二山から前橋の十二山へ。勢多大橋。

渋川の十二山から前橋の十二山へ。勢多大橋。

九輪草さくら公園。

九輪草さくら公園。

九輪草さくら公園。

いつの間にか古美術店が蕎麦屋に替わっていた。前はもっとたくさんあったと思うけど、現在は12本のポストが店先に並んでいる。

いつの間にか古美術店が蕎麦屋に替わっていた。前はもっとたくさんあったと思うけど、現在は12本のポストが店先に並んでいる。

いつの間にか古美術店が蕎麦屋に替わっていた。前はもっとたくさんあったと思うけど、現在は12本のポストが店先に並んでいる。

裏手の舗装路から十二山へ。

裏手の舗装路から十二山へ。

裏手の舗装路から十二山へ。

山頂の赤城神社。

山頂の赤城神社。

山頂の赤城神社。

十二山の富士見かるた。

十二山の富士見かるた。

十二山の富士見かるた。

石鳥居。

石鳥居。

石鳥居。

県庁方向。右側に九十九山古墳。

県庁方向。右側に九十九山古墳。

県庁方向。右側に九十九山古墳。

参道入口。

参道入口。

参道入口。

原西公園。

原西公園。

原西公園。

九十九山の富士見かるた。

九十九山の富士見かるた。

九十九山の富士見かるた。

九十九山古墳の前方部頂。

九十九山古墳の前方部頂。

九十九山古墳の前方部頂。

大量のセンダングサに行く手を阻まれる。くっつき虫地獄を突破する気にはならず、やむなく引き返す。

大量のセンダングサに行く手を阻まれる。くっつき虫地獄を突破する気にはならず、やむなく引き返す。

大量のセンダングサに行く手を阻まれる。くっつき虫地獄を突破する気にはならず、やむなく引き返す。

横室の大カヤ。

横室の大カヤ。

横室の大カヤ。

大カヤの富士見かるた。

大カヤの富士見かるた。

大カヤの富士見かるた。

橘山はAコースから。

橘山はAコースから。

橘山はAコースから。

橘山山頂。

橘山山頂。

橘山山頂。

橘山三角点。

橘山三角点。

橘山三角点。

コースは綺麗に整備されていた。

コースは綺麗に整備されていた。

コースは綺麗に整備されていた。

箱田城跡。

箱田城跡。

箱田城跡。

城山。どこが山頂か分からないけど。

城山。どこが山頂か分からないけど。

城山。どこが山頂か分からないけど。

箱田城跡の案内板。

箱田城跡の案内板。

箱田城跡の案内板。

城山入口。

城山入口。

城山入口。

雨が強くなってきた。

雨が強くなってきた。

雨が強くなってきた。

真壁ダム。

真壁ダム。

真壁ダム。

ダム概要。

ダム概要。

ダム概要。

愛宕神社の鳥居。

愛宕神社の鳥居。

愛宕神社の鳥居。

愛宕神社。

愛宕神社。

愛宕神社。

水道施設の敷地内に三角点。

水道施設の敷地内に三角点。

水道施設の敷地内に三角点。

愛宕山ふるさと公園。水車小屋。

愛宕山ふるさと公園。水車小屋。

愛宕山ふるさと公園。水車小屋。

野鳥観察小屋から真壁調整池。

野鳥観察小屋から真壁調整池。

野鳥観察小屋から真壁調整池。

噴水広場のモニュメント。

噴水広場のモニュメント。

噴水広場のモニュメント。

愛宕山ふるさと公園。

真壁調整池。

まずは十二山へ。金刀比羅宮の鳥居。

金刀比羅宮。

裏手から山頂まで行けるかなと思ったけど、かなりの笹藪。先がどうなっているか分からず、距離も結構ありそうなので一旦引き返す。

南側の作業道から山頂を目指す。少し入ると道は無くなり、結局藪漕ぎする羽目に。

十二山の三角点。完全に藪の中。

山頂付近。藪で見通しが効かず、方向も分かりにくい。

道跡を辿って北側に抜けるつもりだったけど、藪が深過ぎて迷子に。山頂からは大人しく来た道を引き返すべきだった。距離の近い南側の道路まで強行突破。

山の中に入っていく道があるようにも見える。

渋川の十二山から前橋の十二山へ。勢多大橋。

九輪草さくら公園。

いつの間にか古美術店が蕎麦屋に替わっていた。前はもっとたくさんあったと思うけど、現在は12本のポストが店先に並んでいる。

裏手の舗装路から十二山へ。

山頂の赤城神社。

十二山の富士見かるた。

石鳥居。

県庁方向。右側に九十九山古墳。

参道入口。

原西公園。

九十九山の富士見かるた。

九十九山古墳の前方部頂。

大量のセンダングサに行く手を阻まれる。くっつき虫地獄を突破する気にはならず、やむなく引き返す。

横室の大カヤ。

大カヤの富士見かるた。

橘山はAコースから。

橘山山頂。

橘山三角点。

コースは綺麗に整備されていた。

箱田城跡。

城山。どこが山頂か分からないけど。

箱田城跡の案内板。

城山入口。

雨が強くなってきた。

真壁ダム。

ダム概要。

愛宕神社の鳥居。

愛宕神社。

水道施設の敷地内に三角点。

愛宕山ふるさと公園。水車小屋。

野鳥観察小屋から真壁調整池。

噴水広場のモニュメント。