少し遅れた初登りは、おのこ駐車場から雪の少ない黒檜山、駒ヶ岳をチェーンスパイクで周回

2021.01.21(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 31
休憩時間
1 時間 54
距離
5.8 km
のぼり / くだり
614 / 596 m
1 44
1
3
46
53

活動詳細

すべて見る

2年前から、新年の初登りは、黒檜山の霧氷を見ることにしている。 今年は、恒例の区民プールでの初泳ぎはできたものの、その後、なんだか体が不調ぎみで、 初登りはおあずけだった。 やっと体長も万善、天気も良いので、黒檜山に行く事に。 山は雪が少なく、風もなく天気も良かったので、霧氷を見ることは出来なかったが それでも楽しいスノーハイクだった。 黒檜山から駒ヶ岳に向かう途中の下り坂は、木段がほとんど露出していて、 雪山の下りの歩きやすさを味わえなかった。 駒ヶ岳登山口への下りは、急斜面の鉄階段が特徴的な登山道で、 昨年は、ステップがうっすら雪が被っていたが、今回は全ての鉄階段が完全に露出していて、 チェーンスパイクだと滑るので、歩きにくかったが、もし12本爪アイゼンだったら、 爪を引掛やすく、苦労しただろうと思った。 駒ヶ岳登山口への下りの登山道は、南西斜面のため、日が当たり、 中間部は雪の多いときでも雪が解け、木段や地面が一部露出しているが、 今回は、積雪が全くない部分がかなり長く続いていて、 雪山の下りのメリットである膝への負担軽減を得られなかった。 駒ヶ岳登山口近くになると、また積雪が増えてきて、膝への負担が軽減でき、 最後は雪山を歩いている感じを持ちながら、登山口に下山出来た。 赤城山ビジターセンターバス停で、1時間のバス待ち。 体が冷えてくるので、ハードシェルを着込み、スキットルのウィスキーを飲み、 体の外と中から温めて待つ。 昨年は、体が震えるほど寒く、バスに乗ってからも震えが止まらなかったが、 今年はそれほど寒くなかった。 備忘録:ザック重量18.75㎏(装備重量算定表数値:17.68㎏) 水は、2.13リッター(飲水1.0リッター、保温ボトルの湯0.5リッター、紅茶レモン0.5リッター、一番搾り013リッター)ザックに入れ、山行中飲水1リッター、昼食時0.2リッター、紅茶レモン(ホット)0.3リッター、一番搾り0.13リッター、水分合計163リッター飲んだ。(登りで0.5リッター、昼食時0.33リッター、下りで0.8リッター)  ウェア: ハードシェルとしてアルファ SV ジャケット、ミドルウェアをアトムLT フーディ、メリノウールプラスアクション ジップネックとし、アンダーウェアはスーパーメリノウールEXP. ラウンドネックシャツ、スーパーメリノウール L.W. ブリーフ、ファイントラック メンズ ドライレイヤーウォームロングスリーブ、ファイントラック ドライレイヤーウォームタイツ とした。下半身は、冬ズボン(コアノパンツ)とスーパーメリノウールEXP. タイツ。オーバーパンツとして、エバーブレスアクロパンツ着用。

赤城山・黒檜山・荒山 前橋駅からタクシーでおのこ駐車場まで、10,230円
前橋駅からタクシーでおのこ駐車場まで、10,230円
赤城山・黒檜山・荒山 風がなく暖かい、おのこ駐車場(トイレあり)からスタート
風がなく暖かい、おのこ駐車場(トイレあり)からスタート
赤城山・黒檜山・荒山 昨年は、地吹雪状態で、バラクラバと防寒キャップを被り、ハードシェルを着て歩き出したが、今日は風がなく暖かいので、防寒キャップもバラクラバもハードシェルも不用。
昨年は、地吹雪状態で、バラクラバと防寒キャップを被り、ハードシェルを着て歩き出したが、今日は風がなく暖かいので、防寒キャップもバラクラバもハードシェルも不用。
赤城山・黒檜山・荒山 チェーンスパイクを装着し、黒檜山登山口まで歩くことに
チェーンスパイクを装着し、黒檜山登山口まで歩くことに
赤城山・黒檜山・荒山 赤城山 大沼 赤城神社への啄木鳥橋
赤城山 大沼 赤城神社への啄木鳥橋
赤城山・黒檜山・荒山 赤城山 大沼 赤城神社への啄木鳥橋
赤城山 大沼 赤城神社への啄木鳥橋
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳と大沼のワカサギ穴釣り
地蔵岳と大沼のワカサギ穴釣り
赤城山・黒檜山・荒山 パノラマ
パノラマ
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山登山口
雪が少ないので、12本爪アイゼンを装着しないで、チェーンスパイクのまま登る事にした。
黒檜山登山口 雪が少ないので、12本爪アイゼンを装着しないで、チェーンスパイクのまま登る事にした。
赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山登山口
黒檜山登山口
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳と大沼
地蔵岳と大沼
赤城山・黒檜山・荒山 猫岩からの地蔵岳と大沼
猫岩からの地蔵岳と大沼
赤城山・黒檜山・荒山 富士山ビューポイント
富士山ビューポイント
赤城山・黒檜山・荒山 地蔵岳の左に富士山がうっすら見られた
地蔵岳の左に富士山がうっすら見られた
赤城山・黒檜山・荒山 赤城山(黒檜山)山頂
赤城山(黒檜山)山頂
赤城山・黒檜山・荒山 パノラマ
パノラマ
赤城山・黒檜山・荒山 展望台、中央左に浅間山
展望台、中央左に浅間山
赤城山・黒檜山・荒山 展望台、中央に谷川連峰
展望台、中央に谷川連峰
赤城山・黒檜山・荒山 パノラマ
パノラマ
赤城山・黒檜山・荒山 昼食は、一番絞り135mlと
昼食は、一番絞り135mlと
赤城山・黒檜山・荒山 おにぎり南高梅1個と
おにぎり南高梅1個と
赤城山・黒檜山・荒山 ガスストーブでお湯を沸かして、
ガスストーブでお湯を沸かして、
赤城山・黒檜山・荒山 チリトマトヌードルを食べる。
チリトマトヌードルを食べる。
赤城山・黒檜山・荒山 雪が少ない上に午後になって、雪が解け出してシャーベット状態
雪が少ない上に午後になって、雪が解け出してシャーベット状態
赤城山・黒檜山・荒山 左のピークが、駒ヶ岳
左のピークが、駒ヶ岳
赤城山・黒檜山・荒山 振り返って、黒檜山を望む
振り返って、黒檜山を望む
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳山頂
駒ヶ岳山頂
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳、黒檜山を望む
駒ヶ岳、黒檜山を望む
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳登山口への下りの鉄階段。
駒ヶ岳登山口への下りの鉄階段。
赤城山・黒檜山・荒山 雪が少ないため、ほとんどの木段が露出、登山道も8割方雪なしで、雪のクッションがなく、膝が少し痛くなった。
雪が少ないため、ほとんどの木段が露出、登山道も8割方雪なしで、雪のクッションがなく、膝が少し痛くなった。
赤城山・黒檜山・荒山 駒ヶ岳登山口
駒ヶ岳登山口
赤城山・黒檜山・荒山 赤城神社方向
赤城神社方向
赤城山・黒檜山・荒山 赤城公園ビジターセンター方向
赤城公園ビジターセンター方向
赤城山・黒檜山・荒山 赤城公園ビジターセンターバス停。
17:17発のバスに乗り、富士見温泉で乗換、前橋駅まで。
赤城公園ビジターセンターバス停。 17:17発のバスに乗り、富士見温泉で乗換、前橋駅まで。
赤城山・黒檜山・荒山 赤城公園ビジターセンターに到着
赤城公園ビジターセンターに到着
赤城山・黒檜山・荒山 YAMAP軌跡をGOOGLE MAPに表示
YAMAP軌跡をGOOGLE MAPに表示
赤城山・黒檜山・荒山 富士見温泉行きバス車内、乗客は自分一人
富士見温泉行きバス車内、乗客は自分一人
赤城山・黒檜山・荒山 前橋駅から高崎駅乗換。コンビニで肉まん2個と一番絞りを購入し、渋谷まで直通の通勤快速に乗る。
前橋駅から高崎駅乗換。コンビニで肉まん2個と一番絞りを購入し、渋谷まで直通の通勤快速に乗る。

動画

活動の装備

  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    アトム LT フーディー
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    アルファ SV ジャケット メンズ
  • キヤノン(Canon)
    キヤノン Canon PowerShot ZOOM [望遠鏡型カメラ]
  • ソニー(SONY)
    Xperia 5 II SO-52A
  • オスプレイ(OSPREY)
    レヴィティ45
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター
  • サーマレスト(THERMAREST)
    Zシートソル

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。