今年の干支の山にまだ行けてませんでしたの昨日牛斬山に登ってきました、車を長光円陣の滝桜公園の 道路わきに停めて五徳峠登山口まで舗装路を歩いて行き、そこから入山しましたが、久しぶりの登山道 ですが、今日は滑ってメチャキツイですね( ;∀;)歳のせいかも(笑) 山頂では風も少なくて陽だまりでは先行された登山者お二人がゆったり過ごされてました。 私は途中で買った弁当とポテサラを食べましたが、これがメチャ美味しいです(*^-^*) やっぱり山で食べる昼飯は美味しいですね。 お昼を食べて下山します、下山は長光新道を降って円陣の滝経由で長光円陣の滝公園まで 降りました、
1/35
2021.01.20(水) 11:50
いいね! 1
五徳峠登山口から入山します
五徳峠登山口から入山します
2/35
2021.01.20(水) 11:50
いいね! 1
香春岳登山口、今回は行きません!
香春岳登山口、今回は行きません!
3/35
2021.01.20(水) 12:15
いいね! 2
牛斬山か
牛斬山か
4/35
2021.01.20(水) 12:28
いいね! 1
5/35
2021.01.20(水) 12:28
いいね! 2
6/35
2021.01.20(水) 12:36
いいね! 2
7/35
2021.01.20(水) 12:36
いいね! 2
8/35
2021.01.20(水) 12:36
いいね! 3
福智山縦走路
福智山縦走路
9/35
2021.01.20(水) 13:05
いいね! 3
10/35
2021.01.20(水) 13:07
いいね! 3
11/35
2021.01.20(水) 13:11
いいね! 2
12/35
2021.01.20(水) 13:11
いいね! 3
13/35
2021.01.20(水) 13:13
いいね! 1
14/35
2021.01.20(水) 13:16
いいね! 4
遠くの平尾台が、手前は竜ケ峰
遠くの平尾台が、手前は竜ケ峰
15/35
2021.01.20(水) 13:16
いいね! 3
16/35
2021.01.20(水) 13:16
いいね! 4
17/35
2021.01.20(水) 13:16
いいね! 3
18/35
2021.01.20(水) 13:48
いいね! 4
国見岩から
国見岩から
19/35
2021.01.20(水) 13:49
いいね! 1
一ノ岳採石場
一ノ岳採石場
20/35
2021.01.20(水) 13:49
いいね! 5
英彦山が
英彦山が
21/35
2021.01.20(水) 13:49
いいね! 3
22/35
2021.01.20(水) 13:49
いいね! 3
23/35
2021.01.20(水) 13:53
いいね! 3
24/35
2021.01.20(水) 13:53
いいね! 3
25/35
2021.01.20(水) 13:54
いいね! 5
干支の山で相棒と
干支の山で相棒と
26/35
2021.01.20(水) 14:21
いいね! 1
27/35
2021.01.20(水) 14:38
いいね! 1
28/35
2021.01.20(水) 14:38
いいね! 1
29/35
2021.01.20(水) 14:44
いいね! 1
30/35
2021.01.20(水) 14:44
いいね! 1
31/35
2021.01.20(水) 14:45
いいね! 2
林道に出ました
林道に出ました
32/35
2021.01.20(水) 14:52
いいね! 1
33/35
2021.01.20(水) 14:53
いいね! 4
結構な水量があります
結構な水量があります
34/35
2021.01.20(水) 15:00
いいね! 1
35/35
2021.01.20(水) 15:05
いいね! 1
五徳峠登山口から入山します
香春岳登山口、今回は行きません!
牛斬山か
福智山縦走路
遠くの平尾台が、手前は竜ケ峰
国見岩から
一ノ岳採石場
英彦山が
干支の山で相棒と
林道に出ました
結構な水量があります