毛無山・大見岳

2021.01.18(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:24

距離

8.6km

のぼり

1185m

くだり

1186m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
20
距離
8.6 km
のぼり / くだり
1185 / 1186 m
10
26
1 26
3
57
1
16

活動詳細

すべて見る

知人に「ふもとっぱらキャンプ場」に連れてきていただきコテージ泊を堪能したついでに、キャンプ場の背後にそびえる毛無山に登ってきました。日の出を拝もうと4時前に出ましたが、毛無山も大見岳もガスガスで眺望が開けず、、富士山の「ふの字」も見れませんでした😊 月曜早朝だし、最後までずっと一人かと思いきや、下山半ばに年配のボランティアの方とすれ違い、「日の出を見れずに残念だったなぁ〜」とたいそう残念がっていただき、慰めていただきました😊 また天気のいい日に来たいですね〜😊

毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 キャンプ場内にある池越しに見る富士山。池は薄く氷が張ってます。天気がもう少しよければ、、😊
キャンプ場内にある池越しに見る富士山。池は薄く氷が張ってます。天気がもう少しよければ、、😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 場内唯一のコテージ。露天風呂(冬期は凍結防止で使用不可)、ユニットバス付きの2階建てで5名まで料金変わらずです。
にも関わらず私は手前のテントで寝ました😊
場内唯一のコテージ。露天風呂(冬期は凍結防止で使用不可)、ユニットバス付きの2階建てで5名まで料金変わらずです。 にも関わらず私は手前のテントで寝ました😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 キャンプ道具は知人にお任せです😊
キャンプ道具は知人にお任せです😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 コテージ前から見る富士山😊
広大なキャンプサイトの奥に富士山がドーンと鎮座してます😊
コテージ前から見る富士山😊 広大なキャンプサイトの奥に富士山がドーンと鎮座してます😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 夕暮れの時間になるとキャンプサイトは暗くなってきますが、富士山はまだまだ赤く燃えてます😊
夕暮れの時間になるとキャンプサイトは暗くなってきますが、富士山はまだまだ赤く燃えてます😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 んまかったっす😊
んまかったっす😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 4時前からスタート!
4時前からスタート!
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 この看板見て「げ、まだ10分の1か、、」と絶句しました😊
この看板見て「げ、まだ10分の1か、、」と絶句しました😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 2合目までの間にちょっとした岩場が、、昨年9月に登った岳沢から前穂高に続く重太郎新道を思い出しました、、😊
2合目までの間にちょっとした岩場が、、昨年9月に登った岳沢から前穂高に続く重太郎新道を思い出しました、、😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 当然、なんも見えません😊
当然、なんも見えません😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 毛無山(三角点)到着!
毛無山(三角点)到着!
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 毛無山をスルーして大見岳まで来ましたが、眺望はありません。
毛無山をスルーして大見岳まで来ましたが、眺望はありません。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 大見岳から毛無山に少し戻ったところに開けた場所がありますが、この通りガスガスでな〜んも見えません😊
大見岳から毛無山に少し戻ったところに開けた場所がありますが、この通りガスガスでな〜んも見えません😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 しかたないので、他の被写体を探してます😊
しかたないので、他の被写体を探してます😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 😊
😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 で、なんもすることないので毛無山(三角点)まで戻って、さっさと下山しました😊
で、なんもすることないので毛無山(三角点)まで戻って、さっさと下山しました😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 行きは暗くて見えなかった不動の滝。凍っているのか水の落ちる音は聞こえませんでした😊
行きは暗くて見えなかった不動の滝。凍っているのか水の落ちる音は聞こえませんでした😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 こんな感じだったのか😊
こんな感じだったのか😊
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 戻ってひとっ風呂浴びてサッパリしました😊
この時間になると麓からはキレイな富士山が、、
戻ってひとっ風呂浴びてサッパリしました😊 この時間になると麓からはキレイな富士山が、、
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 でも、毛無山山頂付近はまだ雲に覆われてます、、
でも、毛無山山頂付近はまだ雲に覆われてます、、
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 旅の最後に河口湖の「桜井うどん」さんで吉田うどんを賞味。吉田うどんは初めて食べましたが、極太麺のコシが強く、ツルッと食べるというより、しっかり噛んで食べる感じ。でも、もっちり感もあって美味でした。メニューは温、冷の2種類のみ。400円也。安くてとっても美味しかったです!😊
旅の最後に河口湖の「桜井うどん」さんで吉田うどんを賞味。吉田うどんは初めて食べましたが、極太麺のコシが強く、ツルッと食べるというより、しっかり噛んで食べる感じ。でも、もっちり感もあって美味でした。メニューは温、冷の2種類のみ。400円也。安くてとっても美味しかったです!😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。