そうだ!三嶺へ行こう!

2021.01.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 54
休憩時間
46
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1426 / 1429 m
7
2 8
7
7
35
1 45

活動詳細

すべて見る

1月17日、「何年も登ってない」という後輩を連れて三嶺に出かけてみた。 「りょうせんさんぽ」の山行記録を見ると、2010年1月17日以来ちょうど11年目❗️ カヤハゲ(東熊山)に着くまでは地蔵ノ頭~西熊山〜三嶺の稜線が青空をバックにクッキリと見えていたので、調子がよさそうなら周回(お亀に回ってカンカケ下山)も考えていたのだが・・・ カヤハゲに着いて間もなく三嶺は雪雲に覆われてしまった。 天気予報は☁️/☀️だったので回復する(午後には晴れる)だろうと思っていたら、次第に悪くなって昼から吹雪き始めたので縦走は断念😅 ■行先・位置 三嶺(二等三角点 [三嶺] 1893.63m) 高知県香美市・徳島県三好市/北緯33度50分22秒・東経133度59分16秒 ■コースタイム(三嶺ヒュッテまでの往復) 光石登山口 6:47(15分)→ 堂床谷出合 7:02(13分)→ 1050m鞍部 7:15/7:21(11分)→ 1120m登山道・尾根分岐 7:32(18分)→ カヤハゲ西尾根1300m地点 7:50(ハードシェル着用)/7:53(3分)→ カヤハゲ西尾根1325m地点 7:56/7:58(2分)→ カヤハゲ西尾根1345m地点 8:00(ハードシェル着用)/8:03(3分)→ カヤハゲ西尾根1360m地点(登山道交差)8:06/8:07(10分)→ カヤハゲ西尾根1420m地点 8:17/8:19(2分)→ 1420m尾根・登山道分岐 8:21(49分)→ カヤハゲ 9:10/9:22(1時間20分)→ 三嶺 10:42/10:47(8分)→ 三嶺の池 10:55/10:57(1分)→ 三嶺ヒュッテ 10:58/11:43(12分)→ 三嶺 11:55/11:56(46分)→ カヤハゲ 12:42/12:51(59分)→ さおりが原 13:50/13:57(5分)→ 百神滝上部 14:02/14:04(2分)→ 長笹谷 14:06(3分)→ 西熊林道 14:09(1分)→ トンネル 14:10/14:11(23分)→ 西熊林道ゲート 14:34(7分)→ 光石登山口 14:41 【(*)往路 3時間35分 復路 2時間38分 計 6時間13分】 (*)コースタイムポイント(/あり)での休憩時間は含まない ■コース水平距離 14.5㎞ ■天気 晴れのち雪 ■楽しさ ★★★★★(満点!)

三嶺・天狗塚・石立山 マップ
マップ
三嶺・天狗塚・石立山 垂直プロファイル
垂直プロファイル
三嶺・天狗塚・石立山 6時半に光石登山口到着。
6時半に光石登山口到着。
三嶺・天狗塚・石立山 さおりが原へ向かう
さおりが原へ向かう
三嶺・天狗塚・石立山 尾根ルート
尾根ルート
三嶺・天狗塚・石立山 寒い!
寒い!
三嶺・天狗塚・石立山 空が澄んでいる!
空が澄んでいる!
三嶺・天狗塚・石立山 地蔵ノ頭〜西熊山の稜線
地蔵ノ頭〜西熊山の稜線
三嶺・天狗塚・石立山 フスベとさおりが原を結ぶ道を横断
フスベとさおりが原を結ぶ道を横断
三嶺・天狗塚・石立山 疲れそう💦
疲れそう💦
三嶺・天狗塚・石立山 尾根の目印
尾根の目印
三嶺・天狗塚・石立山 冬は尾根通しが歩きやすい
冬は尾根通しが歩きやすい
三嶺・天狗塚・石立山 雪が減ったなあ😞
雪が減ったなあ😞
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲ西尾根
カヤハゲ西尾根
三嶺・天狗塚・石立山 クッキリ!なのだが・・・
クッキリ!なのだが・・・
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲは目の前
カヤハゲは目の前
三嶺・天狗塚・石立山 左後方に綱附森
左後方に綱附森
三嶺・天狗塚・石立山 束の間の青空・・・
束の間の青空・・・
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲ山頂直下
カヤハゲ山頂直下
三嶺・天狗塚・石立山 西から雲が・・・
西から雲が・・・
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺を覆い始めた
三嶺を覆い始めた
三嶺・天狗塚・石立山 雪雲?
雪雲?
三嶺・天狗塚・石立山 昼から晴れるはずだけど・・・
昼から晴れるはずだけど・・・
三嶺・天狗塚・石立山 東には太郎・次郎
東には太郎・次郎
三嶺・天狗塚・石立山 とりあえず行かなくては!
とりあえず行かなくては!
三嶺・天狗塚・石立山 灌木の尾根上は雪が溜まる
灌木の尾根上は雪が溜まる
三嶺・天狗塚・石立山 時々踏み抜くも締まっているので歩きやすい
時々踏み抜くも締まっているので歩きやすい
三嶺・天狗塚・石立山 ガスガスの雪?で霞む稜線
ガスガスの雪?で霞む稜線
三嶺・天狗塚・石立山 ガスが凍ったような小さな雪が砂のように落ちてくる
ガスが凍ったような小さな雪が砂のように落ちてくる
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺到着!
三嶺到着!
三嶺・天狗塚・石立山 腹が減った😞(全員同感)
腹が減った😞(全員同感)
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺の池を横断して・・・
三嶺の池を横断して・・・
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺ヒュッテへ入る
三嶺ヒュッテへ入る
三嶺・天狗塚・石立山 YAMAPおつかれ山ビールと定番のカップヌードル
YAMAPおつかれ山ビールと定番のカップヌードル
三嶺・天狗塚・石立山 晴れんね・・・
晴れんね・・・
三嶺・天狗塚・石立山 山頂へ登り返す
山頂へ登り返す
三嶺・天狗塚・石立山 風が強い!
風が強い!
三嶺・天狗塚・石立山 西熊は無理やね・・・
西熊は無理やね・・・
三嶺・天狗塚・石立山 イマイチ板に付いてないような・・・
イマイチ板に付いてないような・・・
三嶺・天狗塚・石立山 元来た道を下山
元来た道を下山
三嶺・天狗塚・石立山 ふらつくほどの風が吹く
ふらつくほどの風が吹く
三嶺・天狗塚・石立山 左はカヤハゲ
左はカヤハゲ
三嶺・天狗塚・石立山 土佐のカッパさんかな?
土佐のカッパさんかな?
三嶺・天狗塚・石立山 雪に霞むカヤハゲ
雪に霞むカヤハゲ
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲの登りはきつい
カヤハゲの登りはきつい
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲ山頂
カヤハゲ山頂
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺が見えた
三嶺が見えた
三嶺・天狗塚・石立山 さおりが原のイヌザクラ
さおりが原のイヌザクラ
三嶺・天狗塚・石立山 百神滝は真ん中から溶け落ちた
百神滝は真ん中から溶け落ちた
三嶺・天狗塚・石立山 素掘りトンネル
素掘りトンネル
三嶺・天狗塚・石立山 踏み固められて凍った道路は登山道より危険💦
踏み固められて凍った道路は登山道より危険💦
三嶺・天狗塚・石立山 西熊林道ゲート
西熊林道ゲート
三嶺・天狗塚・石立山 しばっちさんかな?
しばっちさんかな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。