2度目の雪山登山(国見山)は、「てんくらC」!!

2021.01.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:09

距離

9.1km

のぼり

1010m

くだり

1010m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 9
休憩時間
1 時間 16
距離
9.1 km
のぼり / くだり
1010 / 1010 m
1 27
1 10
49
24
42

活動詳細

すべて見る

本日は、登山を始めて2度目の雪山登山で「国見山」に行ってきました。 私は、「アイゼンもストック」も持っていないので、雪山に行けるのは、アイゼン等の不要な 「登山学校の雪山実技」くらいです。  よって、今回も登山学校の実技に参加しました。 (参加者40名、内男性:26名、女性:14名) 前日の国見山の「てんくら(てんきとくらす。*山頂付近の天候をA,B,Cで表示)」では「てんくらC」でしたので、チョッピリ心配していました。 *てんくらA:登山に適しています。  てんくらB:風または雨が強く、やや登山に適していません。  てんくらC:風または雨が強く、登山に適していません。 しかし、YAMAPで他の方が直近で「国見山」に登っていたのを確認すると「雪も余り沢山積もって いない」様子だったので、少し余裕が出てきました。 今回は、昨年の実技より40分程手前(地図上の①)からスタートするので、昨年より 距離が約2,7Km程長くなります。 また、事前の周知会では、「雪が深ければ山頂まで行かず引き返す可能性も有る」旨、 説明あり。 スタート地点は、風も無く、周囲の山々を見渡しても余り雪も積もっていなかったので、安心して登って行ったのですが途中から細かい吹雪が、その為ウインドブレーカーを着て登って行くと防火帯 (ゆるやかな尾根)に到着。 結構雪も積もっていて、指導員の先生から雪山の歩き方のレクチャーあり。 早速、実践すると中々楽しい!(昨年に続き、童心に帰って周辺を歩きました!) 山頂に近づいてくると吹雪も強く、昨年の様に山頂での昼食タイムは諦めて、少し下山した 「避難小屋」での昼食タイム。 「避難小屋」は狭いので、殆どの方は立って昼食です。 (私も*立ってカップラーメンを食しました。)    *1人だけ、簡易椅子で、余裕で食事をしていた同じ班の方が、羨ましかった!! 下山は、雪が凍って滑りやすので、人が通っていない場所を選びながらの下山でした。 (これも童心に帰って中々楽しかった!) 帰路は、楽しみながら下山出来たので思ったより早く降りてきました。 本日は、事前予想より天候が良くて更に雪も昨年より多く、中々楽しめた雪山登山でした。 本日は、お疲れさまでした!! 注)今後の登山は、当面「新型コロナ」の感染拡大で県外の登山は難しいかな?

国見山 「周知会で配布されたルート図」

昨年は、⑧から④、⑤、⑥と山頂に行ってピストンで下山でしたが、今回は、①、②、③、④と登って下山は④、⑧、②のルートで降りてきました。
(約2,7Km長い。)
「周知会で配布されたルート図」 昨年は、⑧から④、⑤、⑥と山頂に行ってピストンで下山でしたが、今回は、①、②、③、④と登って下山は④、⑧、②のルートで降りてきました。 (約2,7Km長い。)
国見山 この県道からスタートです。
廻りの山々の山頂には、雪が余り無いみたい。
この県道からスタートです。 廻りの山々の山頂には、雪が余り無いみたい。
国見山 途中の県道で「服装調整」です。
まだ登山道まで来ていませんが、もう汗が、、、
途中の県道で「服装調整」です。 まだ登山道まで来ていませんが、もう汗が、、、
国見山 廻りの山頂付近が、少し雪模様か?
廻りの山頂付近が、少し雪模様か?
国見山 側道に雪だまり。
側道に雪だまり。
国見山 山道に雪が少し増えてきました。(少し粉雪が、、、)
前の班(1人前)に見た事ある人が、、、(班長さん?)
山道に雪が少し増えてきました。(少し粉雪が、、、) 前の班(1人前)に見た事ある人が、、、(班長さん?)
国見山 やっと「おうどう峠」到着。
やっと「おうどう峠」到着。
国見山 やっと国見山登山道(林道登山口)です。
やっと国見山登山道(林道登山口)です。
国見山 少し、吹雪が強くなってきました。
少し、吹雪が強くなってきました。
国見山 登山ルートを間違わない様に!
登山ルートを間違わない様に!
国見山 昨年の実技の時より雪が深い。
昨年の実技の時より雪が深い。
国見山 吹雪も結構強くなってきました。
吹雪も結構強くなってきました。
国見山 雪山の歩き方の練習。
指導員のU先生から「下りは踵から、登りはつま先から。」とレクチャー。
(昨年聞いているので知っていますが、、、笑)
雪山の歩き方の練習。 指導員のU先生から「下りは踵から、登りはつま先から。」とレクチャー。 (昨年聞いているので知っていますが、、、笑)
国見山 童心に帰り歩きまわりました。
(笑)
深いところは膝まで雪に埋まりました!
童心に帰り歩きまわりました。 (笑) 深いところは膝まで雪に埋まりました!
国見山 国見山山頂到着。
(1,409,1m)
吹雪が強いので即下山。
少し下の「避難小屋」で
昼食タイムです。
後のメンバーの関係で、今回は
更に短時間で昼食!!
(いつもながらに短いが本日は特に短い。)
国見山山頂到着。 (1,409,1m) 吹雪が強いので即下山。 少し下の「避難小屋」で 昼食タイムです。 後のメンバーの関係で、今回は 更に短時間で昼食!! (いつもながらに短いが本日は特に短い。)
国見山 さ~下山です。
滑らない様、気をつけて!
さ~下山です。 滑らない様、気をつけて!
国見山 私は、新雪の場所を選んで
下山していきました。
中々楽しい!
皆さんも、童心に帰って楽しそうに下山です。
私は、新雪の場所を選んで 下山していきました。 中々楽しい! 皆さんも、童心に帰って楽しそうに下山です。
国見山 林道登山口に到着。
天候も回復ぎみ。
(遅い!!、笑)
林道登山口に到着。 天候も回復ぎみ。 (遅い!!、笑)
国見山 県道も、雪模様!
県道も、雪模様!
国見山 登山口に下山し、後ろのメンバー(Bグループ、Cグループ)を
ゆっくり待ちました。
(約20分)
ココから全員揃って駐車場まで移動です。
登山口に下山し、後ろのメンバー(Bグループ、Cグループ)を ゆっくり待ちました。 (約20分) ココから全員揃って駐車場まで移動です。
国見山 雪も段々無くなってきます。
雪も段々無くなってきます。
国見山 皆さん最後の力を振り絞って
(笑)下山です。
皆さん最後の力を振り絞って (笑)下山です。
国見山 やっと、駐車場に到着です。

本日も中々楽しかった!
本日は、お疲れさまでした!!
やっと、駐車場に到着です。 本日も中々楽しかった! 本日は、お疲れさまでした!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。