活動データ
タイム
03:32
距離
7.8km
上り
780m
下り
780m
活動詳細
もっと見る昨日は涙の休日出勤でお山に行けず、ウズウズ🙃 今日は山友さんと吾妻山の先の萓野山まで行って来ました⛰✨🎶🥾 女吾妻山までは行った事があったのですが、その先は初めて🎶 ウキウキしてたら吾妻山を超えたすぐの下りで左足首をグギッとやってしまいました🥲 しばらく動けなくて休憩すると痛みが和らいできたので先に進む事に⛰ 女吾妻山を越えると人もまばらで静かな山歩きが出来ます。 (私たちはおしゃべりに花が咲いてしまいましたが🥳) 程よくアップダウンがあり、とてもいいコースでした✨ 次は大形山まで行きたいな😚 下山後は桐生のよしだやで野菜ラーメンにチャーシュー、メンマトッピングでお腹も満たされ大満足の日曜日となりました😋 また来るね〜〜⛰🎶✨🥾
活動の装備
- [ザノースフェイス] カットソー ロングスリーブクライメートウールクルーザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- 200 OASIS GLOVE LINER icebreaker IN61401その他
- BUDDY 16パーゴワークス(PaaGo WORKS)
- Black Diamond(ブラックダイヤモンド) モンブランブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- クライムライトパンツザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- クライムライトジャケットザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- GARMIN instinctその他
- PRIRET TNG Forest Camp Stole Pro/Mintgreen&Navyその他
- X ULTRA 3 GTX Wサロモン(SALOMON)
- ソフトシェルフーディーザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- POINT6 Trekking Heavy Crew Mその他
- RawLow Mountain Works tote X-Pac<Black>その他
- ドライダイナミックメッシュアンダーウェアミレー(MILLET)
- マイクロパフフーディーパタゴニア(patagonia)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。