実家から歩いて帰宅 ♪ヽ(´▽`)/

2021.01.16(土) 日帰り

 今回は、朝から実家で用事があったので、終わり次第で前々から考えていたプランを実行することに・・・それは実家から歩いて帰ること (*´σー`)エヘヘ 前々からルートは考えていて、よい季節になったので本日決行!と思いきや当日の昼間は雨予報 (;´д`)トホホ 1㎜未満の雨量だから大丈夫かぁ、なんて思っていたら後々えらい目に (´;ω;`)ウッ… とりあえずJR学研都市線(片町線)の野崎駅を出発 (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ ちょっと出発は遅いけど、用事があったのでやむなしです。暗くなるまでに下山できるかな?既に雨降ってマス (-_-;)  野崎観音(慈眼寺)を経て、竹林コースを通って飯盛山の山頂へ。この日の気温は高く、山頂付近でも8℃あり。大汗と雨で既にベタベタですな (;´д`)トホホ  久々に室池に行きます。 小学生の時の遠足や地域の子供会の遠足は、大体が室池でした(笑) 懐かしい思い出も沢山あります。室池は氷が張っていました。ここからむろいけ園地内ですので、とても歩きやすかったです f(^_^;  雨に打たれつつ堂尾池を経て田原地区へ。ここは四條畷市ですが、私のかつての生活圏内からみると、清滝峠の東側、ということもあって奈良県ぽいところを感じてしまいます。奈良県生駒市と隣接していますしね。それにしてもこの辺りは寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を補給しました。  飯盛霊園内に入っていきますが、ここはトイレも多く歩きやすいです。ちょっとコースチョイスを失敗したところもありましたが・・・この辺りでは雨は降ったり止んだりで忙しかったです。これまでもそうでしたが、雨だと滑るので慎重に歩くのでスローになりがちです。これは仕方がないですな (# ̄З ̄)  飯盛乗越まで来ました。ここから先はほしだ園地内です。暫く歩くと星のブランコへの分岐ポイントが・・・本当は星のブランコを通って私市へ出たかったのですが、雨で少しでもコースコンディションのいいところ(舗装路)を通りたかったのと、疲れが色んなところに出てきたので、今回はきさいち㏄方面への舗装路を選択しました。これも今回の残念ポイントでした Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン  ここから先は交野山へ向かって歩きます。途中の傍示付近の田んぼ道はドロドロで苦戦しました。おまけにこの辺りでシャリバテにて急激にパワーダウン Ω\ζ°)チーン 行動食を今回初めて口にしました。これは完全に補給ミスです。雨だったので、休憩するタイミングを外しました。  くろんど園地内に入った頃には晴れ間が (/・ω・)/ 交野山も大阪方面はよい景色だったです (*´▽`*) そして最後のピークの国見山を通って、無事明るいうちに下山することができました ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪  ここからは暗くなっても大丈夫、と前向きに考え、左足も痛かったですが、JRの藤阪駅を経由して自宅最寄駅の京阪の御殿山駅へ歩き、無事にゴールしました ヾ(*´∀`*)ノ その後も歩いて自宅に帰ったので、実家から無事完歩です ヽ( ̄▽ ̄)ノ  五十路前から身体が段々とガタついてきました。循環器系であったり、足であったり。その他老眼で距離がつかみにくいし、最近は右肩が上がりにくい・・・五十肩? (´;ω;`)ウゥゥ  最近は、山歩きを始めた頃とスタイルが変わり、自分の身体の具合と相談しつつ、無理せずに歩こう、と考える様になりました。自分もいつまでも若くない。けどそれなりに楽しむスタイルがいくらでもある。それが山歩きのいいところかと思います。この日は自分なりの達成感を得られました (*- -)(*_ _)ペコリ  それでは、またどこかの山で・・・(@^^)/~~~

この日は朝から実家の用事がありました。用事を済ませた後は、その足で自宅最寄りのJR学研都市(片町)線野崎駅まで歩いて移動。今回のスタート地点です。それでは自宅に向かって元気よく出発!と行きたいところですが、既に雨が降ってきています (´;ω;`)ウゥゥ ちなみに行動食を購入するのを失念し、野崎の参道商店街をさまよっている軌跡になっています(笑)

この日は朝から実家の用事がありました。用事を済ませた後は、その足で自宅最寄りのJR学研都市(片町)線野崎駅まで歩いて移動。今回のスタート地点です。それでは自宅に向かって元気よく出発!と行きたいところですが、既に雨が降ってきています (´;ω;`)ウゥゥ ちなみに行動食を購入するのを失念し、野崎の参道商店街をさまよっている軌跡になっています(笑)

この日は朝から実家の用事がありました。用事を済ませた後は、その足で自宅最寄りのJR学研都市(片町)線野崎駅まで歩いて移動。今回のスタート地点です。それでは自宅に向かって元気よく出発!と行きたいところですが、既に雨が降ってきています (´;ω;`)ウゥゥ ちなみに行動食を購入するのを失念し、野崎の参道商店街をさまよっている軌跡になっています(笑)

野崎観音(慈眼寺)です。こんな雨の日でもパラパラと参拝客が・・・とりあえず私もお参り。あれ?前は鰐口があった様な・・・「このご時世」ということで外しているのかな?ちなみに私の前にお参りされていた方が拍手を打っていましたが、「ここはお寺さんですよ」と心の中で小さくつぶやいてしまいました(笑) (*´σー`)エヘヘ

野崎観音(慈眼寺)です。こんな雨の日でもパラパラと参拝客が・・・とりあえず私もお参り。あれ?前は鰐口があった様な・・・「このご時世」ということで外しているのかな?ちなみに私の前にお参りされていた方が拍手を打っていましたが、「ここはお寺さんですよ」と心の中で小さくつぶやいてしまいました(笑) (*´σー`)エヘヘ

野崎観音(慈眼寺)です。こんな雨の日でもパラパラと参拝客が・・・とりあえず私もお参り。あれ?前は鰐口があった様な・・・「このご時世」ということで外しているのかな?ちなみに私の前にお参りされていた方が拍手を打っていましたが、「ここはお寺さんですよ」と心の中で小さくつぶやいてしまいました(笑) (*´σー`)エヘヘ

野崎城跡からの景色。グレーな景色 ( ;∀;) にしてもこの日は暑くて既に大汗ですわ (-_-;) この先は竹林コースを選択しましたが、ドロドロの箇所もあり、雨も強くなってペースダウンです (≧ヘ≦)

野崎城跡からの景色。グレーな景色 ( ;∀;) にしてもこの日は暑くて既に大汗ですわ (-_-;) この先は竹林コースを選択しましたが、ドロドロの箇所もあり、雨も強くなってペースダウンです (≧ヘ≦)

野崎城跡からの景色。グレーな景色 ( ;∀;) にしてもこの日は暑くて既に大汗ですわ (-_-;) この先は竹林コースを選択しましたが、ドロドロの箇所もあり、雨も強くなってペースダウンです (≧ヘ≦)

アメニモマケズ (///ω///)♪

アメニモマケズ (///ω///)♪

アメニモマケズ (///ω///)♪

飯盛山の山頂に到着 ♪ヽ(´▽`)/ ご無沙汰の小楠公さんです。山頂近くにあった気温計も8℃。汗で既にベタベタです (-_-;) 山頂近くまでは雨が思いのほか強く、かなり気分が萎えていましたが、ここで少し雨脚が少し弱まってきました。

飯盛山の山頂に到着 ♪ヽ(´▽`)/ ご無沙汰の小楠公さんです。山頂近くにあった気温計も8℃。汗で既にベタベタです (-_-;) 山頂近くまでは雨が思いのほか強く、かなり気分が萎えていましたが、ここで少し雨脚が少し弱まってきました。

飯盛山の山頂に到着 ♪ヽ(´▽`)/ ご無沙汰の小楠公さんです。山頂近くにあった気温計も8℃。汗で既にベタベタです (-_-;) 山頂近くまでは雨が思いのほか強く、かなり気分が萎えていましたが、ここで少し雨脚が少し弱まってきました。

展望台前からの景色。うーん、良くない (-_-;) この先も雨脚が強いなら今回は撤退、と思い、雨雲レーダーを見てみたら、しばらく雨雲は通らなさそう・・・距離を稼ぐために先を急ぎます。

展望台前からの景色。うーん、良くない (-_-;) この先も雨脚が強いなら今回は撤退、と思い、雨雲レーダーを見てみたら、しばらく雨雲は通らなさそう・・・距離を稼ぐために先を急ぎます。

展望台前からの景色。うーん、良くない (-_-;) この先も雨脚が強いなら今回は撤退、と思い、雨雲レーダーを見てみたら、しばらく雨雲は通らなさそう・・・距離を稼ぐために先を急ぎます。

楠公寺をチラ見。ここは楠木一族やその郎党の菩提寺の一つです。そういえは私が小学生の時に習字を行っていた北条六丁目にある十念寺というお寺も、楠木一族や郎党の菩提寺です。

楠公寺をチラ見。ここは楠木一族やその郎党の菩提寺の一つです。そういえは私が小学生の時に習字を行っていた北条六丁目にある十念寺というお寺も、楠木一族や郎党の菩提寺です。

楠公寺をチラ見。ここは楠木一族やその郎党の菩提寺の一つです。そういえは私が小学生の時に習字を行っていた北条六丁目にある十念寺というお寺も、楠木一族や郎党の菩提寺です。

雨の日、こういう丸太の階段って、滑るからめっさ怖いです。ご安全に!

雨の日、こういう丸太の階段って、滑るからめっさ怖いです。ご安全に!

雨の日、こういう丸太の階段って、滑るからめっさ怖いです。ご安全に!

久々のコアラやん (^▽^)/

久々のコアラやん (^▽^)/

久々のコアラやん (^▽^)/

滝谷楠水の場です。ここで常連と思われるおじさん達数人が、ラーメンを食べていました。いい匂いでした(笑)

滝谷楠水の場です。ここで常連と思われるおじさん達数人が、ラーメンを食べていました。いい匂いでした(笑)

滝谷楠水の場です。ここで常連と思われるおじさん達数人が、ラーメンを食べていました。いい匂いでした(笑)

ここから室池に向かっていきます (* ̄0 ̄)/ 途中にある権現の滝を久々に見たかったんやけど、今回は先を急ぎます。あーまた降ってきたわ (-。-;) しばらくは降らんと思っていたのに・・・雨雲レーダーを見てみると、あれ?雨雲は近くにないのに何で降ってるねん? (# ̄З ̄)

ここから室池に向かっていきます (* ̄0 ̄)/ 途中にある権現の滝を久々に見たかったんやけど、今回は先を急ぎます。あーまた降ってきたわ (-。-;) しばらくは降らんと思っていたのに・・・雨雲レーダーを見てみると、あれ?雨雲は近くにないのに何で降ってるねん? (# ̄З ̄)

ここから室池に向かっていきます (* ̄0 ̄)/ 途中にある権現の滝を久々に見たかったんやけど、今回は先を急ぎます。あーまた降ってきたわ (-。-;) しばらくは降らんと思っていたのに・・・雨雲レーダーを見てみると、あれ?雨雲は近くにないのに何で降ってるねん? (# ̄З ̄)

ここを登り、室池方面に向かいます。何気にキツイ登りで、汗と雨でベタベタです (ToT)

ここを登り、室池方面に向かいます。何気にキツイ登りで、汗と雨でベタベタです (ToT)

ここを登り、室池方面に向かいます。何気にキツイ登りで、汗と雨でベタベタです (ToT)

室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。

室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。

室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。

園地を出て堂尾池方面へ。車道横の歩道を歩きます。結構車が通ります。

園地を出て堂尾池方面へ。車道横の歩道を歩きます。結構車が通ります。

園地を出て堂尾池方面へ。車道横の歩道を歩きます。結構車が通ります。

ここには吊橋があったのですが、落ちていますね。YAMAPの口コミ等でも情報が出ていて、迂回ルートを事前に調べていたので、時間をロスしなくて済みました。よかったよかった ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ここには吊橋があったのですが、落ちていますね。YAMAPの口コミ等でも情報が出ていて、迂回ルートを事前に調べていたので、時間をロスしなくて済みました。よかったよかった ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ここには吊橋があったのですが、落ちていますね。YAMAPの口コミ等でも情報が出ていて、迂回ルートを事前に調べていたので、時間をロスしなくて済みました。よかったよかった ヽ( ̄▽ ̄)ノ

園内にはこういった丸太の階段や橋が多くありますが、雨の日は滑りやすくて注意が必要です。この辺りでまた雨が強くなってきたので、ペースダウンです。

園内にはこういった丸太の階段や橋が多くありますが、雨の日は滑りやすくて注意が必要です。この辺りでまた雨が強くなってきたので、ペースダウンです。

園内にはこういった丸太の階段や橋が多くありますが、雨の日は滑りやすくて注意が必要です。この辺りでまた雨が強くなってきたので、ペースダウンです。

堂尾池。こちらも一部凍っていました。ちなみに軌跡では、何故か水面を歩いている様になってます ( ̄□ ̄;)!!

堂尾池。こちらも一部凍っていました。ちなみに軌跡では、何故か水面を歩いている様になってます ( ̄□ ̄;)!!

堂尾池。こちらも一部凍っていました。ちなみに軌跡では、何故か水面を歩いている様になってます ( ̄□ ̄;)!!

四條畷市の田原地区が見えてきました。ここから飯盛霊園の方に向かいます。この辺りは気温が寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を購入しました。この辺にコンビニあったらええのになぁ ( ;∀;)

四條畷市の田原地区が見えてきました。ここから飯盛霊園の方に向かいます。この辺りは気温が寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を購入しました。この辺にコンビニあったらええのになぁ ( ;∀;)

四條畷市の田原地区が見えてきました。ここから飯盛霊園の方に向かいます。この辺りは気温が寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を購入しました。この辺にコンビニあったらええのになぁ ( ;∀;)

飯盛霊園内はトイレも多く歩きやすいです。久々にきたので、昔に生駒の縦走大会で歩いた記憶をもとにここの階段を登ります(途中、ちと迷走したけど)。ここも何気にキツイ。また大汗ですわ (-_-;)

飯盛霊園内はトイレも多く歩きやすいです。久々にきたので、昔に生駒の縦走大会で歩いた記憶をもとにここの階段を登ります(途中、ちと迷走したけど)。ここも何気にキツイ。また大汗ですわ (-_-;)

飯盛霊園内はトイレも多く歩きやすいです。久々にきたので、昔に生駒の縦走大会で歩いた記憶をもとにここの階段を登ります(途中、ちと迷走したけど)。ここも何気にキツイ。また大汗ですわ (-_-;)

そして下る・・・YAMAPを見ると、別に舗装路の赤線ルートがあった・・・無駄に体力を消耗しました (;´д`)トホホ

そして下る・・・YAMAPを見ると、別に舗装路の赤線ルートがあった・・・無駄に体力を消耗しました (;´д`)トホホ

そして下る・・・YAMAPを見ると、別に舗装路の赤線ルートがあった・・・無駄に体力を消耗しました (;´д`)トホホ

ここの奥にフェンスあり。獣除けですかね。

ここの奥にフェンスあり。獣除けですかね。

ここの奥にフェンスあり。獣除けですかね。

飯盛乗越。ここは星田連山を歩く時によく通るところです。ここからほしだ園地内へ。

飯盛乗越。ここは星田連山を歩く時によく通るところです。ここからほしだ園地内へ。

飯盛乗越。ここは星田連山を歩く時によく通るところです。ここからほしだ園地内へ。

歩きながらずっと悩んでいたところがここのポイントです。天気が良くて13:30頃までに通過できたら、星のブランコを通って私市に出ようかな、と思っていたのですが、雨で歩くテンポも遅く、体力も消耗してきました。それに心配していた左足の踵付近に痛みはないものの違和感が・・・雨もまだ降っていたので、ここは無理せずにきさいちCCの舗装路を歩いてショートカットすることに  (T_T)

歩きながらずっと悩んでいたところがここのポイントです。天気が良くて13:30頃までに通過できたら、星のブランコを通って私市に出ようかな、と思っていたのですが、雨で歩くテンポも遅く、体力も消耗してきました。それに心配していた左足の踵付近に痛みはないものの違和感が・・・雨もまだ降っていたので、ここは無理せずにきさいちCCの舗装路を歩いてショートカットすることに  (T_T)

歩きながらずっと悩んでいたところがここのポイントです。天気が良くて13:30頃までに通過できたら、星のブランコを通って私市に出ようかな、と思っていたのですが、雨で歩くテンポも遅く、体力も消耗してきました。それに心配していた左足の踵付近に痛みはないものの違和感が・・・雨もまだ降っていたので、ここは無理せずにきさいちCCの舗装路を歩いてショートカットすることに  (T_T)

おじいさんの古時計。今の営業時間は11:00~16:00ですって。そういえばこの辺りで雨止んできましたな \( 'ω')/

おじいさんの古時計。今の営業時間は11:00~16:00ですって。そういえばこの辺りで雨止んできましたな \( 'ω')/

おじいさんの古時計。今の営業時間は11:00~16:00ですって。そういえばこの辺りで雨止んできましたな \( 'ω')/

くろんど園地の案内所に到着。一路交野山に ┏| ̄^ ̄* |┛

くろんど園地の案内所に到着。一路交野山に ┏| ̄^ ̄* |┛

くろんど園地の案内所に到着。一路交野山に ┏| ̄^ ̄* |┛

お~晴れてきた (*´▽`*)

お~晴れてきた (*´▽`*)

お~晴れてきた (*´▽`*)

傍示の里。街と里が対比するこの景色が好き ( 〃▽〃)

傍示の里。街と里が対比するこの景色が好き ( 〃▽〃)

傍示の里。街と里が対比するこの景色が好き ( 〃▽〃)

傍示を過ぎた田んぼ道辺りは、ドロドロで歩くのが少し面倒でした。おまけにこの辺りでシャリバテのため急激にパワーダウン・・・そういえばずっと雨だったし、座ってランチ食べてる時間なかったなぁ・・・でこちらが行動食。チョコの食べ応えが良かった。美味し ( ☆∀☆)

傍示を過ぎた田んぼ道辺りは、ドロドロで歩くのが少し面倒でした。おまけにこの辺りでシャリバテのため急激にパワーダウン・・・そういえばずっと雨だったし、座ってランチ食べてる時間なかったなぁ・・・でこちらが行動食。チョコの食べ応えが良かった。美味し ( ☆∀☆)

傍示を過ぎた田んぼ道辺りは、ドロドロで歩くのが少し面倒でした。おまけにこの辺りでシャリバテのため急激にパワーダウン・・・そういえばずっと雨だったし、座ってランチ食べてる時間なかったなぁ・・・でこちらが行動食。チョコの食べ応えが良かった。美味し ( ☆∀☆)

交野山の山頂が見えてきた (/・ω・)/ 人がいますね !(^^)!

交野山の山頂が見えてきた (/・ω・)/ 人がいますね !(^^)!

交野山の山頂が見えてきた (/・ω・)/ 人がいますね !(^^)!

交野山に到着 (*´▽`*) 大阪方面は晴れてきて、きれいな景色です \( 'ω')/

交野山に到着 (*´▽`*) 大阪方面は晴れてきて、きれいな景色です \( 'ω')/

交野山に到着 (*´▽`*) 大阪方面は晴れてきて、きれいな景色です \( 'ω')/

京都方面はというと、すんげー雨雲 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン あの下には行きたくないわ~(笑)

京都方面はというと、すんげー雨雲 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン あの下には行きたくないわ~(笑)

京都方面はというと、すんげー雨雲 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン あの下には行きたくないわ~(笑)

白旗池。カモさんの休憩ポイント ♪ヽ(´▽`)/ 

白旗池。カモさんの休憩ポイント ♪ヽ(´▽`)/

白旗池。カモさんの休憩ポイント ♪ヽ(´▽`)/ 

先週に引き続き、きれいな白旗池の景色が見れました (^▽^)/

先週に引き続き、きれいな白旗池の景色が見れました (^▽^)/

先週に引き続き、きれいな白旗池の景色が見れました (^▽^)/

最後のピーク、国見山に到着。夕暮れ時の京都方面。

最後のピーク、国見山に到着。夕暮れ時の京都方面。

最後のピーク、国見山に到着。夕暮れ時の京都方面。

もうすぐ下山。朝出発した時とはえらい違って、キラキラと明るいです。

もうすぐ下山。朝出発した時とはえらい違って、キラキラと明るいです。

もうすぐ下山。朝出発した時とはえらい違って、キラキラと明るいです。

夕暮れ時。急いで帰らなくっちゃ

夕暮れ時。急いで帰らなくっちゃ

夕暮れ時。急いで帰らなくっちゃ

「ステーキカッポー恒づね」は未体験です。ちょっとええお値段しますんでね・・・(*´σー`)エヘヘ ここは柔道の金メダリストの野村忠宏選手がテレビ出演された際に、ここのビフカツサンドを紹介されていました。
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27010099/

「ステーキカッポー恒づね」は未体験です。ちょっとええお値段しますんでね・・・(*´σー`)エヘヘ ここは柔道の金メダリストの野村忠宏選手がテレビ出演された際に、ここのビフカツサンドを紹介されていました。 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27010099/

「ステーキカッポー恒づね」は未体験です。ちょっとええお値段しますんでね・・・(*´σー`)エヘヘ ここは柔道の金メダリストの野村忠宏選手がテレビ出演された際に、ここのビフカツサンドを紹介されていました。 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27010099/

無事にJR藤阪駅に到着 (/・ω・)/ 野崎駅からだと7つ目の駅です。山伝いに歩くと、ここまで約24㎞でした。

無事にJR藤阪駅に到着 (/・ω・)/ 野崎駅からだと7つ目の駅です。山伝いに歩くと、ここまで約24㎞でした。

無事にJR藤阪駅に到着 (/・ω・)/ 野崎駅からだと7つ目の駅です。山伝いに歩くと、ここまで約24㎞でした。

都市部なら暗くても歩けるので、自宅最寄り駅の京阪電車御殿山駅まで歩いてみました。久々の30㎞超えでした。藤阪駅から御殿山駅までは約6㎞のロードで、左足にだいぶダメージがきました。歩くには歩けたけど、一つ悔まれるのは私市を通るルートを通れなかったこと。今度(やるとしたら)は頑張ってみたいな ヽ( ̄▽ ̄)ノ

都市部なら暗くても歩けるので、自宅最寄り駅の京阪電車御殿山駅まで歩いてみました。久々の30㎞超えでした。藤阪駅から御殿山駅までは約6㎞のロードで、左足にだいぶダメージがきました。歩くには歩けたけど、一つ悔まれるのは私市を通るルートを通れなかったこと。今度(やるとしたら)は頑張ってみたいな ヽ( ̄▽ ̄)ノ

都市部なら暗くても歩けるので、自宅最寄り駅の京阪電車御殿山駅まで歩いてみました。久々の30㎞超えでした。藤阪駅から御殿山駅までは約6㎞のロードで、左足にだいぶダメージがきました。歩くには歩けたけど、一つ悔まれるのは私市を通るルートを通れなかったこと。今度(やるとしたら)は頑張ってみたいな ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そういえば出発する前に野崎駅近くにある和菓子屋さんの「壬生」で、いつもの通りイチゴ大福を買っていました ( 〃▽〃) 賞味期限は当日ですが、疲れていたので翌日美味しくいただきました (*^^)v
五十路を境に身体の色んなところにガタがきました。循環器系であったり、足であったり、その他諸々 (´;ω;`)ウッ… なんとかうまく今の身体とつき合いながら、楽しんで歩けたらええな、と思っております (*- -)(*_ _)ペコリ

そういえば出発する前に野崎駅近くにある和菓子屋さんの「壬生」で、いつもの通りイチゴ大福を買っていました ( 〃▽〃) 賞味期限は当日ですが、疲れていたので翌日美味しくいただきました (*^^)v 五十路を境に身体の色んなところにガタがきました。循環器系であったり、足であったり、その他諸々 (´;ω;`)ウッ… なんとかうまく今の身体とつき合いながら、楽しんで歩けたらええな、と思っております (*- -)(*_ _)ペコリ

そういえば出発する前に野崎駅近くにある和菓子屋さんの「壬生」で、いつもの通りイチゴ大福を買っていました ( 〃▽〃) 賞味期限は当日ですが、疲れていたので翌日美味しくいただきました (*^^)v 五十路を境に身体の色んなところにガタがきました。循環器系であったり、足であったり、その他諸々 (´;ω;`)ウッ… なんとかうまく今の身体とつき合いながら、楽しんで歩けたらええな、と思っております (*- -)(*_ _)ペコリ

この日は朝から実家の用事がありました。用事を済ませた後は、その足で自宅最寄りのJR学研都市(片町)線野崎駅まで歩いて移動。今回のスタート地点です。それでは自宅に向かって元気よく出発!と行きたいところですが、既に雨が降ってきています (´;ω;`)ウゥゥ ちなみに行動食を購入するのを失念し、野崎の参道商店街をさまよっている軌跡になっています(笑)

野崎観音(慈眼寺)です。こんな雨の日でもパラパラと参拝客が・・・とりあえず私もお参り。あれ?前は鰐口があった様な・・・「このご時世」ということで外しているのかな?ちなみに私の前にお参りされていた方が拍手を打っていましたが、「ここはお寺さんですよ」と心の中で小さくつぶやいてしまいました(笑) (*´σー`)エヘヘ

野崎城跡からの景色。グレーな景色 ( ;∀;) にしてもこの日は暑くて既に大汗ですわ (-_-;) この先は竹林コースを選択しましたが、ドロドロの箇所もあり、雨も強くなってペースダウンです (≧ヘ≦)

アメニモマケズ (///ω///)♪

飯盛山の山頂に到着 ♪ヽ(´▽`)/ ご無沙汰の小楠公さんです。山頂近くにあった気温計も8℃。汗で既にベタベタです (-_-;) 山頂近くまでは雨が思いのほか強く、かなり気分が萎えていましたが、ここで少し雨脚が少し弱まってきました。

展望台前からの景色。うーん、良くない (-_-;) この先も雨脚が強いなら今回は撤退、と思い、雨雲レーダーを見てみたら、しばらく雨雲は通らなさそう・・・距離を稼ぐために先を急ぎます。

楠公寺をチラ見。ここは楠木一族やその郎党の菩提寺の一つです。そういえは私が小学生の時に習字を行っていた北条六丁目にある十念寺というお寺も、楠木一族や郎党の菩提寺です。

雨の日、こういう丸太の階段って、滑るからめっさ怖いです。ご安全に!

久々のコアラやん (^▽^)/

滝谷楠水の場です。ここで常連と思われるおじさん達数人が、ラーメンを食べていました。いい匂いでした(笑)

ここから室池に向かっていきます (* ̄0 ̄)/ 途中にある権現の滝を久々に見たかったんやけど、今回は先を急ぎます。あーまた降ってきたわ (-。-;) しばらくは降らんと思っていたのに・・・雨雲レーダーを見てみると、あれ?雨雲は近くにないのに何で降ってるねん? (# ̄З ̄)

ここを登り、室池方面に向かいます。何気にキツイ登りで、汗と雨でベタベタです (ToT)

室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。

園地を出て堂尾池方面へ。車道横の歩道を歩きます。結構車が通ります。

ここには吊橋があったのですが、落ちていますね。YAMAPの口コミ等でも情報が出ていて、迂回ルートを事前に調べていたので、時間をロスしなくて済みました。よかったよかった ヽ( ̄▽ ̄)ノ

園内にはこういった丸太の階段や橋が多くありますが、雨の日は滑りやすくて注意が必要です。この辺りでまた雨が強くなってきたので、ペースダウンです。

堂尾池。こちらも一部凍っていました。ちなみに軌跡では、何故か水面を歩いている様になってます ( ̄□ ̄;)!!

四條畷市の田原地区が見えてきました。ここから飯盛霊園の方に向かいます。この辺りは気温が寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を購入しました。この辺にコンビニあったらええのになぁ ( ;∀;)

飯盛霊園内はトイレも多く歩きやすいです。久々にきたので、昔に生駒の縦走大会で歩いた記憶をもとにここの階段を登ります(途中、ちと迷走したけど)。ここも何気にキツイ。また大汗ですわ (-_-;)

そして下る・・・YAMAPを見ると、別に舗装路の赤線ルートがあった・・・無駄に体力を消耗しました (;´д`)トホホ

ここの奥にフェンスあり。獣除けですかね。

飯盛乗越。ここは星田連山を歩く時によく通るところです。ここからほしだ園地内へ。

歩きながらずっと悩んでいたところがここのポイントです。天気が良くて13:30頃までに通過できたら、星のブランコを通って私市に出ようかな、と思っていたのですが、雨で歩くテンポも遅く、体力も消耗してきました。それに心配していた左足の踵付近に痛みはないものの違和感が・・・雨もまだ降っていたので、ここは無理せずにきさいちCCの舗装路を歩いてショートカットすることに  (T_T)

おじいさんの古時計。今の営業時間は11:00~16:00ですって。そういえばこの辺りで雨止んできましたな \( 'ω')/

くろんど園地の案内所に到着。一路交野山に ┏| ̄^ ̄* |┛

お~晴れてきた (*´▽`*)

傍示の里。街と里が対比するこの景色が好き ( 〃▽〃)

傍示を過ぎた田んぼ道辺りは、ドロドロで歩くのが少し面倒でした。おまけにこの辺りでシャリバテのため急激にパワーダウン・・・そういえばずっと雨だったし、座ってランチ食べてる時間なかったなぁ・・・でこちらが行動食。チョコの食べ応えが良かった。美味し ( ☆∀☆)

交野山の山頂が見えてきた (/・ω・)/ 人がいますね !(^^)!

交野山に到着 (*´▽`*) 大阪方面は晴れてきて、きれいな景色です \( 'ω')/

京都方面はというと、すんげー雨雲 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン あの下には行きたくないわ~(笑)

白旗池。カモさんの休憩ポイント ♪ヽ(´▽`)/ 

先週に引き続き、きれいな白旗池の景色が見れました (^▽^)/

最後のピーク、国見山に到着。夕暮れ時の京都方面。

もうすぐ下山。朝出発した時とはえらい違って、キラキラと明るいです。

夕暮れ時。急いで帰らなくっちゃ

「ステーキカッポー恒づね」は未体験です。ちょっとええお値段しますんでね・・・(*´σー`)エヘヘ ここは柔道の金メダリストの野村忠宏選手がテレビ出演された際に、ここのビフカツサンドを紹介されていました。 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27010099/

無事にJR藤阪駅に到着 (/・ω・)/ 野崎駅からだと7つ目の駅です。山伝いに歩くと、ここまで約24㎞でした。

都市部なら暗くても歩けるので、自宅最寄り駅の京阪電車御殿山駅まで歩いてみました。久々の30㎞超えでした。藤阪駅から御殿山駅までは約6㎞のロードで、左足にだいぶダメージがきました。歩くには歩けたけど、一つ悔まれるのは私市を通るルートを通れなかったこと。今度(やるとしたら)は頑張ってみたいな ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そういえば出発する前に野崎駅近くにある和菓子屋さんの「壬生」で、いつもの通りイチゴ大福を買っていました ( 〃▽〃) 賞味期限は当日ですが、疲れていたので翌日美味しくいただきました (*^^)v 五十路を境に身体の色んなところにガタがきました。循環器系であったり、足であったり、その他諸々 (´;ω;`)ウッ… なんとかうまく今の身体とつき合いながら、楽しんで歩けたらええな、と思っております (*- -)(*_ _)ペコリ