活動データ
タイム
05:47
距離
7.1km
上り
637m
下り
637m
活動詳細
もっと見る緊急事態宣言が発令され外出自粛なんですが、せめて県内の山をと、ここ石老山を選びました。 一昨年の台風の被害で、お寺周辺は、崩壊してました。気を付けて歩けば難なく歩けます。 天皇陛下は、皇太子時代に石老山を行ったと知りましたが、なんか不思議なところでしたね。蛭ヶ岳や高尾山などが眺められました。 時間は3時間半ぐらいで、楽に行ってこれるので、是非、行って下さい。
活動の装備
- スーパフィートSUPER FEET スーパーフィート ワイドグリーン インソールその他
- エレメントエアーロングタイツ 3F17122 INシースリーフィット(C3fit)
- ドライナミックメッシュ(半袖タイプ)ミレー(MILLET)
- DRYNAMIC MESH BOXER MIVO1250ミレー(MILLET)
- ザック サースフェー40+5ミレー(MILLET)
- ドラウトセンサー ジャケットファイントラック(finetrack)
- ドライナミック メッシュ NS クルミレー(MILLET)
- TRANGO CUBE GTX®︎スポルティバ(LA SPORTIVA)
- 山専ボトル FEK-800サーモス(THERMOS)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。