国見山〜三国山〜矢谷渓谷

2021.01.15(金) 日帰り

国見山への急登はなかなかでした。山頂直下の岩場は雪が残っており慎重に下る。三国山への登りも体力を奪われる。三国山山頂で遅い昼食を食べて(予定より40分遅れ)、下山開始。宿ヶ峰尾峠からは県道と林道を歩き、八方ヶ岳方面を目指す(林道終点付近は伐採のため林道が延長され、登山道が分断され分かり難い)。北尾根経由で帰る予定が、時間の関係で穴川分岐へ向かい沢コースを下り、矢谷渓谷駐車場に戻りました。

国見山登山口

国見山登山口

国見山登山口

急登は続くもののいい雰囲気です

急登は続くもののいい雰囲気です

急登は続くもののいい雰囲気です

キツイので写真休憩

キツイので写真休憩

キツイので写真休憩

P796(ここまで1時間)

P796(ここまで1時間)

P796(ここまで1時間)

一旦林道に出て、すぐ先から取り付く

一旦林道に出て、すぐ先から取り付く

一旦林道に出て、すぐ先から取り付く

取り付き地点

取り付き地点

取り付き地点

また、写真休憩

また、写真休憩

また、写真休憩

残雪が出て来た

残雪が出て来た

残雪が出て来た

国見山への最後の登り

国見山への最後の登り

国見山への最後の登り

国見山山頂

国見山山頂

国見山山頂

三等三角点『国見山』(三国山へ向かいます)

三等三角点『国見山』(三国山へ向かいます)

三等三角点『国見山』(三国山へ向かいます)

この下の岩場は雪が残っており、慎重に下る(写真なし)

この下の岩場は雪が残っており、慎重に下る(写真なし)

この下の岩場は雪が残っており、慎重に下る(写真なし)

その先の岩場

その先の岩場

その先の岩場

ツララが残っていた

ツララが残っていた

ツララが残っていた

茂田井分岐

茂田井分岐

茂田井分岐

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道

下から見上げる

下から見上げる

下から見上げる

鬼の洞分岐

鬼の洞分岐

鬼の洞分岐

山口分岐

山口分岐

山口分岐

三国山への厳しい登り返し

三国山への厳しい登り返し

三国山への厳しい登り返し

あと少しで三国山

あと少しで三国山

あと少しで三国山

三国山山頂(三等三角点『宿ノ峯』)

三国山山頂(三等三角点『宿ノ峯』)

三国山山頂(三等三角点『宿ノ峯』)

宿ヶ峰尾峠へ向かいます

宿ヶ峰尾峠へ向かいます

宿ヶ峰尾峠へ向かいます

宿ヶ峰尾峠登山口

宿ヶ峰尾峠登山口

宿ヶ峰尾峠登山口

県道は所々ツルツルで滑らないように慎重に歩く

県道は所々ツルツルで滑らないように慎重に歩く

県道は所々ツルツルで滑らないように慎重に歩く

林道分岐

林道分岐

林道分岐

ここから取り付く。登山道はすぐ先で右側の作業道で分断されているが、反対側に踏み跡が見えるので見落とさないように

ここから取り付く。登山道はすぐ先で右側の作業道で分断されているが、反対側に踏み跡が見えるので見落とさないように

ここから取り付く。登山道はすぐ先で右側の作業道で分断されているが、反対側に踏み跡が見えるので見落とさないように

北尾根分岐

北尾根分岐

北尾根分岐

穴川分岐へ降りて来た

穴川分岐へ降りて来た

穴川分岐へ降りて来た

ミニ氷瀑

ミニ氷瀑

ミニ氷瀑

八方ヶ岳登山口に着いた

八方ヶ岳登山口に着いた

八方ヶ岳登山口に着いた

天然のすべり台

天然のすべり台

天然のすべり台

矢谷渓谷の案内図

矢谷渓谷の案内図

矢谷渓谷の案内図

国見山登山口

急登は続くもののいい雰囲気です

キツイので写真休憩

P796(ここまで1時間)

一旦林道に出て、すぐ先から取り付く

取り付き地点

また、写真休憩

残雪が出て来た

国見山への最後の登り

国見山山頂

三等三角点『国見山』(三国山へ向かいます)

この下の岩場は雪が残っており、慎重に下る(写真なし)

その先の岩場

ツララが残っていた

茂田井分岐

ちょっと寄り道

下から見上げる

鬼の洞分岐

山口分岐

三国山への厳しい登り返し

あと少しで三国山

三国山山頂(三等三角点『宿ノ峯』)

宿ヶ峰尾峠へ向かいます

宿ヶ峰尾峠登山口

県道は所々ツルツルで滑らないように慎重に歩く

林道分岐

ここから取り付く。登山道はすぐ先で右側の作業道で分断されているが、反対側に踏み跡が見えるので見落とさないように

北尾根分岐

穴川分岐へ降りて来た

ミニ氷瀑

八方ヶ岳登山口に着いた

天然のすべり台

矢谷渓谷の案内図