竜爪山(薬師岳)・竜爪山(文珠岳)・道白山

2021.01.15(金) 日帰り

前回行った滝氷瀑が、13日水曜日に雪が降ったと情報を得て、雪の氷瀑を見たいと思ったのですが、さすがに続けて行くのもと思い、隣の竜爪山も雪があるのでは?と言う事で行ってみました。(⌒‐⌒) 冬だというのに、生優しい山行ばかりなので、降った時位は登ってみる事にしました。 晴れていれば富士山も見える所なので、一石二鳥のはずでしたが... 竜爪山は、薬師岳と文殊岳の2つの峰からなる双耳峰です。 中腹の穂積神社を経て、薬師岳、文殊岳へと向かいます。 薬師岳山頂からは展望もなく、小さな祠の薬師如来像に一礼をして、文殊岳へと向かいます。 文殊岳からは、清水市の市街地越しに日本平や三保の松原、さらには駿河湾の先に伊豆半島、東に富士山、北に南アルプスと言う絶景満載の展開となります。 こちらの祭神は文殊菩薩となります。 その後、道白山に向かいますが、こちらは薦める事は出来ません。 かなり経験を積んだ方、跳んでもなく自信のある方しか行かない方が堅いでしょう。 かなりの急斜面で、滑り台状態です。 一度滑ったら止まらなそうな感じの斜面です。 常にブレーキ状態で下り、ハッキリ言って膝にきます。 一気に急降下して、一気に登り上げる感じで、全てが急です。 国1バイパスを上りは瀬名IC、下りは鳥坂ICで降り、県道201号線を北上し、最奥の平山集落を抜け、2つ目のヘアピンカーブを抜けて、左手に鳥居が見えれば登山口です。 鳥居前の林道脇が駐車場となりますが、私有地なので料金箱に必ずお支払いを。

駐車場です。
林道脇にあります。
私有地なので、料金箱へ。

駐車場です。 林道脇にあります。 私有地なので、料金箱へ。

駐車場です。 林道脇にあります。 私有地なので、料金箱へ。

登山道入口となる鳥居です。

登山道入口となる鳥居です。

登山道入口となる鳥居です。

進んで行きましょう☆ミ

進んで行きましょう☆ミ

進んで行きましょう☆ミ

沢沿いをいきます。

沢沿いをいきます。

沢沿いをいきます。

鉄の橋も渡ります。

鉄の橋も渡ります。

鉄の橋も渡ります。

穂積神社を目指します☆ミ

穂積神社を目指します☆ミ

穂積神社を目指します☆ミ

来ました☆ミ

来ました☆ミ

来ました☆ミ

そんなには大きくありません。

そんなには大きくありません。

そんなには大きくありません。

神社の裏側へと回り込みます。

神社の裏側へと回り込みます。

神社の裏側へと回り込みます。

御神木の夫婦杉です。
この脇をすり抜けて行きます。

御神木の夫婦杉です。 この脇をすり抜けて行きます。

御神木の夫婦杉です。 この脇をすり抜けて行きます。

ここから竜爪名物「鉄階段」

ここから竜爪名物「鉄階段」

ここから竜爪名物「鉄階段」

マジで⁉️( ̄ー ̄)

マジで⁉️( ̄ー ̄)

マジで⁉️( ̄ー ̄)

ウソだろ⁉️( ̄^ ̄)

ウソだろ⁉️( ̄^ ̄)

ウソだろ⁉️( ̄^ ̄)

やめてくれーーー💦( ̄▽ ̄;)
と、叫びたくなる位長いです。
正直バテてます(涙)

やめてくれーーー💦( ̄▽ ̄;) と、叫びたくなる位長いです。 正直バテてます(涙)

やめてくれーーー💦( ̄▽ ̄;) と、叫びたくなる位長いです。 正直バテてます(涙)

鉄階段を過ぎると、数日前に降った雪が...

鉄階段を過ぎると、数日前に降った雪が...

鉄階段を過ぎると、数日前に降った雪が...

斜面は結構積もってます。

斜面は結構積もってます。

斜面は結構積もってます。

どんどん深くなりだしました。
この時点で、ガッチガチのツルッツルになりましたが、チェンスパ履きません。

どんどん深くなりだしました。 この時点で、ガッチガチのツルッツルになりましたが、チェンスパ履きません。

どんどん深くなりだしました。 この時点で、ガッチガチのツルッツルになりましたが、チェンスパ履きません。

雪状態を登りきると道標。
右が前回の氷瀑方面、今日は左です☆ミ

雪状態を登りきると道標。 右が前回の氷瀑方面、今日は左です☆ミ

雪状態を登りきると道標。 右が前回の氷瀑方面、今日は左です☆ミ

薬師岳山頂です。
眺望はありません。
文殊岳へと向かいます☆ミ

薬師岳山頂です。 眺望はありません。 文殊岳へと向かいます☆ミ

薬師岳山頂です。 眺望はありません。 文殊岳へと向かいます☆ミ

薬師如来像に一礼して文殊岳を目指します。

薬師如来像に一礼して文殊岳を目指します。

薬師如来像に一礼して文殊岳を目指します。

凍っているので、ノロノロと..

凍っているので、ノロノロと..

凍っているので、ノロノロと..

文殊岳山頂です☆ミ

文殊岳山頂です☆ミ

文殊岳山頂です☆ミ

山頂は広いです☆ミ
だがしかし...

山頂は広いです☆ミ だがしかし...

山頂は広いです☆ミ だがしかし...

駿河湾、清水市市街地越しの三保の松原です。

駿河湾、清水市市街地越しの三保の松原です。

駿河湾、清水市市街地越しの三保の松原です。

北側、南アルプスと言いたい所ですが、何も見えません💦😣

北側、南アルプスと言いたい所ですが、何も見えません💦😣

北側、南アルプスと言いたい所ですが、何も見えません💦😣

西側、お隣の山は何だろう?

西側、お隣の山は何だろう?

西側、お隣の山は何だろう?

東側、本来なら「ドーン」っと、ここに富士山(泣)
全く残念(涙)
雲しかない💦😣
少し待ちましたが、海からの水蒸気がどんどん流れて雲に...(泣)

東側、本来なら「ドーン」っと、ここに富士山(泣) 全く残念(涙) 雲しかない💦😣 少し待ちましたが、海からの水蒸気がどんどん流れて雲に...(泣)

東側、本来なら「ドーン」っと、ここに富士山(泣) 全く残念(涙) 雲しかない💦😣 少し待ちましたが、海からの水蒸気がどんどん流れて雲に...(泣)

仕方ないので道白山へ向かいます。
この道標の後ろ側へ歩いて行きます。

仕方ないので道白山へ向かいます。 この道標の後ろ側へ歩いて行きます。

仕方ないので道白山へ向かいます。 この道標の後ろ側へ歩いて行きます。

ここから急斜面、急降下。
ツルツルです💦(汗)

ここから急斜面、急降下。 ツルツルです💦(汗)

ここから急斜面、急降下。 ツルツルです💦(汗)

下るも登るも急勾配。

下るも登るも急勾配。

下るも登るも急勾配。

笹藪も急勾配。
其れを抜けると、鉄塔あります☆ミ

笹藪も急勾配。 其れを抜けると、鉄塔あります☆ミ

笹藪も急勾配。 其れを抜けると、鉄塔あります☆ミ

またもや藪こぎで中心部へ、宇宙人と交信します。👽️
返事がありません。
相手にされていないのか、迎えには来てくれないみたいです...(笑)

またもや藪こぎで中心部へ、宇宙人と交信します。👽️ 返事がありません。 相手にされていないのか、迎えには来てくれないみたいです...(笑)

またもや藪こぎで中心部へ、宇宙人と交信します。👽️ 返事がありません。 相手にされていないのか、迎えには来てくれないみたいです...(笑)

鉄塔からは少し周りを見渡せます。
今登ってきた薬師岳(右)と文殊岳(左)です。

鉄塔からは少し周りを見渡せます。 今登ってきた薬師岳(右)と文殊岳(左)です。

鉄塔からは少し周りを見渡せます。 今登ってきた薬師岳(右)と文殊岳(左)です。

南側の駿河湾です。

南側の駿河湾です。

南側の駿河湾です。

さっき交信を試みた鉄塔です。
左の山は高山か?

さっき交信を試みた鉄塔です。 左の山は高山か?

さっき交信を試みた鉄塔です。 左の山は高山か?

道白山山頂。
ホント、何もないです。
少しのスペースだけです。

道白山山頂。 ホント、何もないです。 少しのスペースだけです。

道白山山頂。 ホント、何もないです。 少しのスペースだけです。

こんな感じです。😣

こんな感じです。😣

こんな感じです。😣

下ります。
相変わらず急降下です。

下ります。 相変わらず急降下です。

下ります。 相変わらず急降下です。

無事に戻ってきました。

無事に戻ってきました。

無事に戻ってきました。

駐車場です。 林道脇にあります。 私有地なので、料金箱へ。

登山道入口となる鳥居です。

進んで行きましょう☆ミ

沢沿いをいきます。

鉄の橋も渡ります。

穂積神社を目指します☆ミ

来ました☆ミ

そんなには大きくありません。

神社の裏側へと回り込みます。

御神木の夫婦杉です。 この脇をすり抜けて行きます。

ここから竜爪名物「鉄階段」

マジで⁉️( ̄ー ̄)

ウソだろ⁉️( ̄^ ̄)

やめてくれーーー💦( ̄▽ ̄;) と、叫びたくなる位長いです。 正直バテてます(涙)

鉄階段を過ぎると、数日前に降った雪が...

斜面は結構積もってます。

どんどん深くなりだしました。 この時点で、ガッチガチのツルッツルになりましたが、チェンスパ履きません。

雪状態を登りきると道標。 右が前回の氷瀑方面、今日は左です☆ミ

薬師岳山頂です。 眺望はありません。 文殊岳へと向かいます☆ミ

薬師如来像に一礼して文殊岳を目指します。

凍っているので、ノロノロと..

文殊岳山頂です☆ミ

山頂は広いです☆ミ だがしかし...

駿河湾、清水市市街地越しの三保の松原です。

北側、南アルプスと言いたい所ですが、何も見えません💦😣

西側、お隣の山は何だろう?

東側、本来なら「ドーン」っと、ここに富士山(泣) 全く残念(涙) 雲しかない💦😣 少し待ちましたが、海からの水蒸気がどんどん流れて雲に...(泣)

仕方ないので道白山へ向かいます。 この道標の後ろ側へ歩いて行きます。

ここから急斜面、急降下。 ツルツルです💦(汗)

下るも登るも急勾配。

笹藪も急勾配。 其れを抜けると、鉄塔あります☆ミ

またもや藪こぎで中心部へ、宇宙人と交信します。👽️ 返事がありません。 相手にされていないのか、迎えには来てくれないみたいです...(笑)

鉄塔からは少し周りを見渡せます。 今登ってきた薬師岳(右)と文殊岳(左)です。

南側の駿河湾です。

さっき交信を試みた鉄塔です。 左の山は高山か?

道白山山頂。 ホント、何もないです。 少しのスペースだけです。

こんな感じです。😣

下ります。 相変わらず急降下です。

無事に戻ってきました。

この活動日記で通ったコース

薬師岳-文珠岳-道白山 周回コース

  • 04:37
  • 5.1 km
  • 856 m
  • コース定数 18