武士(もののふ)の夢 佐和山

2021.01.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
50
休憩時間
3
距離
4.3 km
のぼり / くだり
200 / 200 m
16
7
18

活動詳細

すべて見る

先々週の話ですが、野暮用があり彦根に行きました。せっかくなので朝の散歩がてら、宿泊したホテルの目と鼻の先にある佐和山城址に登ってきました🏃 佐和山城は、関ヶ原の戦いで西軍の中心だった石田三成の居城でしたが、その後に彦根城ができて廃城となり、当時の面影は殆ど残っていません。 それでも所々に案内板があったり、山頂からは素晴らしい景色を拝むこともでき、気持ちの良い時間を過ごすことができました😃

佐和山・弁天山 彦根駅前のホテルからスタート。彦根は湖東の中心都市です。
彦根駅前のホテルからスタート。彦根は湖東の中心都市です。
佐和山・弁天山 佐和山城の登山口近くにある佐和山遊園。個人の出資で1970年代から計画されてますが、実際は建設が止まってるそうです。
佐和山城の登山口近くにある佐和山遊園。個人の出資で1970年代から計画されてますが、実際は建設が止まってるそうです。
佐和山・弁天山 西側の登山口。ここから入山します。
西側の登山口。ここから入山します。
佐和山・弁天山 初めはこんな感じ。
初めはこんな感じ。
佐和山・弁天山 しばらく行くと、佐和山城の遺構の案内板がちらほら出てきます。
しばらく行くと、佐和山城の遺構の案内板がちらほら出てきます。
佐和山・弁天山 途中と最後の方は少し急登がありまひたが、難なく山頂に到着。猿?の鳴き声がよく聞こえました🐒
途中と最後の方は少し急登がありまひたが、難なく山頂に到着。猿?の鳴き声がよく聞こえました🐒
佐和山・弁天山 なかなかな眺望。彦根市街地方面。
なかなかな眺望。彦根市街地方面。
佐和山・弁天山 本丸跡の案内板とお地蔵様🙏
本丸跡の案内板とお地蔵様🙏
佐和山・弁天山 佐和山城址の石碑。佐和山は麓の清涼寺の境内だそうです。
佐和山城址の石碑。佐和山は麓の清涼寺の境内だそうです。
佐和山・弁天山 昔は今のように木も無く、琵琶湖を一望できたんでしょうね。
昔は今のように木も無く、琵琶湖を一望できたんでしょうね。
佐和山・弁天山 こちらは東側。塔がある建物はごみ処理場でしょうか。さらにその先にうっすらと雪化粧の伊吹山が見えました。
こちらは東側。塔がある建物はごみ処理場でしょうか。さらにその先にうっすらと雪化粧の伊吹山が見えました。
佐和山・弁天山 本丸から下って西の丸跡。ここから少し登り返します。
本丸から下って西の丸跡。ここから少し登り返します。
佐和山・弁天山 緩やかで気持ちの良いトレイルです🏃
緩やかで気持ちの良いトレイルです🏃
佐和山・弁天山 あっという間に弁天山に到着。特に山頂碑は見当たらず。
あっという間に弁天山に到着。特に山頂碑は見当たらず。
佐和山・弁天山 東側、龍潭寺からの登山口に下りてきました。
東側、龍潭寺からの登山口に下りてきました。
佐和山・弁天山 大洞弁財天の奥の院。
大洞弁財天の奥の院。
佐和山・弁天山 大洞弁財天です。日本三大弁財天の一つだそうです。
大洞弁財天です。日本三大弁財天の一つだそうです。
佐和山・弁天山 井伊神社。井伊家が井伊谷(現静岡県)八幡宮から井伊大明神を分霊して神像を造り、龍潭寺の参道脇に祀ったのがはじめだそうです。
井伊神社。井伊家が井伊谷(現静岡県)八幡宮から井伊大明神を分霊して神像を造り、龍潭寺の参道脇に祀ったのがはじめだそうです。
佐和山・弁天山 龍潭寺。井伊家の菩提寺です🙏庭園も有名なんですって。
龍潭寺。井伊家の菩提寺です🙏庭園も有名なんですって。
佐和山・弁天山 龍潭寺のすぐ隣にある清涼寺。こちらも、井伊家の菩提寺だそうです🙏一族のお墓もあるそうです。
龍潭寺のすぐ隣にある清涼寺。こちらも、井伊家の菩提寺だそうです🙏一族のお墓もあるそうです。
佐和山・弁天山 最後に佐和山の全容をパシャリ📷️なかなか楽しい朝のお散歩でした🏃
最後に佐和山の全容をパシャリ📷️なかなか楽しい朝のお散歩でした🏃

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。