川崎市緑化センター

2021.01.14(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:34

距離

8.5km

のぼり

63m

くだり

67m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 34
休憩時間
1 時間 9
距離
8.5 km
のぼり / くだり
63 / 67 m
4 34

活動詳細

すべて見る

川崎緑ヶ丘霊園、久地梅林公園、緑化センターを歩きました。 溝の口駅南側の道を西へ、パンジー、白い小菊スノーランド、コブシの蕾を見ながら歩きます。橋を渡り北へ歩き、一つ目の角を西へ進みます。次の角を北へ、次を西へと繰返し歩き、西へ階段を登り切ると緑ヶ丘霊園です。霊園に入り北西へ下り、桜並木に出て西へ登ると蛇の目エリカ、山茶花が咲いています。 尾根道と合流し北西へ進むと白侘助、鬼野芥子、勲章菊、白い小菊ノースポールが咲いています。突当りを東へ歩き、菊冬至椿を見て弁財天横の階段を北へ下ります。階段下の道を東へ、次の角を北へと繰返し歩き、踏切を渡り東へ歩きます。次の交差点で用水の北側沿いを東へ進み、小学校の南側の道に入ります。 大黄花片喰、芋片喰を見て突当りを北へ進み、次の通りを南東へ歩き橋の手前を北東へ歩くと久地梅林公園です。一重野梅、八重寒紅、八重野梅を見て元の通りに戻ります。南東へ歩き橋を渡り、交差点を南西に進み橋を渡り西へ歩きます。用水の北側沿いを西へ、交差点を渡り北西へ進み、次の角を西へ歩きます。 踏切を渡り南武線沿いの道を北西へ歩きます。台湾木欒子が実をつけています。東名高速の下を抜け、用水沿いを西へ歩き、北側の緑化センターに入ると黐ノ木、飯桐、万両の実が見られます。花麒麟、ポインセチア、日本水仙、ユーカリが咲いています。帰りは用水沿いを西へ歩き、仲乃橋の十字路を北へ歩きます。 南武線沿いを西へ歩くと宿河原駅、電車で武蔵溝ノ口駅に戻りました。

国分寺市 パンジー、花期10-5月、花径5cm以上がパンジー、4cm以下がビオラ。花びらがフリル咲きの品種です。
パンジー、花期10-5月、花径5cm以上がパンジー、4cm以下がビオラ。花びらがフリル咲きの品種です。
国分寺市 クリサンセマム・スノーランド、花期11-5月、中心が黄色の白い小菊、同種の中では3.5-4cmの大輪。
クリサンセマム・スノーランド、花期11-5月、中心が黄色の白い小菊、同種の中では3.5-4cmの大輪。
国分寺市 コブシ蕾、花期3-4月、枝先に純白の6弁花をつけ、基部は桃色を帯びる。12月頃から蕾をつける。
コブシ蕾、花期3-4月、枝先に純白の6弁花をつけ、基部は桃色を帯びる。12月頃から蕾をつける。
国分寺市 ジャノメエリカ、花期11-4月、釣鐘形の小花を多数つける。名前は黒い花粉袋が蛇の目に見えるため。
ジャノメエリカ、花期11-4月、釣鐘形の小花を多数つける。名前は黒い花粉袋が蛇の目に見えるため。
国分寺市 サザンカ、花期10-2月、赤~白の5弁から八重の大きな花をつけ、花弁は基部に合着せずパラパラと散る。
サザンカ、花期10-2月、赤~白の5弁から八重の大きな花をつけ、花弁は基部に合着せずパラパラと散る。
国分寺市 シロワビスケ(白侘助)、花期11-3月、侘助椿、花色は白色、一重のラッパ咲き、花径は小さく4-5㎝。
シロワビスケ(白侘助)、花期11-3月、侘助椿、花色は白色、一重のラッパ咲き、花径は小さく4-5㎝。
国分寺市 オニノゲシ、花期2-11月、タンポポのような花をつけ茎は中空。鋸歯の先は鋭い刺になり、触ると痛い。
オニノゲシ、花期2-11月、タンポポのような花をつけ茎は中空。鋸歯の先は鋭い刺になり、触ると痛い。
国分寺市 ガザニア、花期5-11月、赤/オレンジ/黄/紫色の花をつけ舌状花基部に斑紋がある。別名勲章菊。
ガザニア、花期5-11月、赤/オレンジ/黄/紫色の花をつけ舌状花基部に斑紋がある。別名勲章菊。
国分寺市 クリサンセマム・ノースポール、花期12-5月、中心が黄色の白い小菊、花はスノーランドより小さく3㎝ほど。
クリサンセマム・ノースポール、花期12-5月、中心が黄色の白い小菊、花はスノーランドより小さく3㎝ほど。
国分寺市 ツバキ・菊冬至、花期12-3月、江戸ツバキ、千重咲きの中輪。花色は紅赤色に白い模様が入る。
ツバキ・菊冬至、花期12-3月、江戸ツバキ、千重咲きの中輪。花色は紅赤色に白い模様が入る。
国分寺市 オオキバナカタバミ、花期10-4月、花色は黄色。カタバミより花径が大きい。葉はハート形小葉が3枚。
オオキバナカタバミ、花期10-4月、花色は黄色。カタバミより花径が大きい。葉はハート形小葉が3枚。
国分寺市 イモカタバミ、花期4-6月と9-12月、紅紫色の5弁花を多数つけます。中心部が濃い紫色で、葯が黄色。
イモカタバミ、花期4-6月と9-12月、紅紫色の5弁花を多数つけます。中心部が濃い紫色で、葯が黄色。
国分寺市 ヒトエヤバイ(一重野梅)、花期1-2月、白一重中輪、野梅系、野梅性。梅の原種に近い性質がある。
ヒトエヤバイ(一重野梅)、花期1-2月、白一重中輪、野梅系、野梅性。梅の原種に近い性質がある。
国分寺市 ヤエカンコウ(八重寒紅)、花期12-2月、濃紅八重中輪、野梅系、野梅性。徐々に花弁先が白くなる。
ヤエカンコウ(八重寒紅)、花期12-2月、濃紅八重中輪、野梅系、野梅性。徐々に花弁先が白くなる。
国分寺市 ヤエヤバイ(八重野梅)、花期1-2月、白八重大輪、野梅系、野梅性。梅の原種に近い性質がある。
ヤエヤバイ(八重野梅)、花期1-2月、白八重大輪、野梅系、野梅性。梅の原種に近い性質がある。
国分寺市 タイワンモクゲンジ実、花期9-10月、円錐状に黄色の小花が多数つく。花後実が赤く色づき長く残る。
タイワンモクゲンジ実、花期9-10月、円錐状に黄色の小花が多数つく。花後実が赤く色づき長く残る。
国分寺市 モチノキ実、花期4月、黄緑色の小花が多数つく。雌株は球形の実を1果柄に1個ずつつけ秋に赤熟。
モチノキ実、花期4月、黄緑色の小花が多数つく。雌株は球形の実を1果柄に1個ずつつけ秋に赤熟。
国分寺市 イイギリ実、花期4-5月、花は小さく黄緑色で垂れ下がります。果実は緑色の液果、秋に赤熟します。
イイギリ実、花期4-5月、花は小さく黄緑色で垂れ下がります。果実は緑色の液果、秋に赤熟します。
国分寺市 マンリョウ実、花期7-8月、枝先に散形状に白い花をつけ、花冠は5裂。葉下に実をつけ晩秋に赤く熟す。
マンリョウ実、花期7-8月、枝先に散形状に白い花をつけ、花冠は5裂。葉下に実をつけ晩秋に赤く熟す。
国分寺市 ハナキリン、花期4-11月、トゲがある茎を持ち、その先に赤や黄色の花を数輪ずつ咲かせます。
ハナキリン、花期4-11月、トゲがある茎を持ち、その先に赤や黄色の花を数輪ずつ咲かせます。
国分寺市 ポインセチア、花期12-2月、赤/紫/白など色づいた部分は苞、花は苞の中心部にある。和名猩々木。
ポインセチア、花期12-2月、赤/紫/白など色づいた部分は苞、花は苞の中心部にある。和名猩々木。
国分寺市 ニホンズイセン、花期12-4月、花びらは白、副花冠は黄色のカップ型、小輪で房咲き。芳香がします。
ニホンズイセン、花期12-4月、花びらは白、副花冠は黄色のカップ型、小輪で房咲き。芳香がします。
国分寺市 ユーカリ・レウコキシロン・ロゼア、花期2-5月、赤い花を吊下げます。ユーカリの種類は500以上あります。
ユーカリ・レウコキシロン・ロゼア、花期2-5月、赤い花を吊下げます。ユーカリの種類は500以上あります。
国分寺市 ナノハナ、花期2-5月、茎の上の方で枝分かれして、その先端に黄色い花をまとめてつけます。別名ハナナ。
ナノハナ、花期2-5月、茎の上の方で枝分かれして、その先端に黄色い花をまとめてつけます。別名ハナナ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。