馬の背を最短距離で楽しんで帰ってくるプラン|須磨アルプス

2021.01.14(木) 日帰り

コロナ禍。緊急事態宣言も出たので交通機関は一切使わず、家から直接歩いていける場所へ💡 近所すぎてしばらく行ってませんでしたが、距離も短くサクッと楽しめるので今後も足を運びたいと思います😎

良い天気だ~

良い天気だ~

良い天気だ~

始めはのんびりした道を行きます

始めはのんびりした道を行きます

始めはのんびりした道を行きます

開けた場所に出た。
テント張れそう!って思ったけど地面がめちゃくちゃ濡れてるので微妙…

開けた場所に出た。 テント張れそう!って思ったけど地面がめちゃくちゃ濡れてるので微妙…

開けた場所に出た。 テント張れそう!って思ったけど地面がめちゃくちゃ濡れてるので微妙…

沢沿いに登っていきます。

沢沿いに登っていきます。

沢沿いに登っていきます。

何度か沢跨ぎがあったり。

何度か沢跨ぎがあったり。

何度か沢跨ぎがあったり。

トンネル気になる…🤔

トンネル気になる…🤔

トンネル気になる…🤔

天皇の池。
どうでも良いですが、昨年末に輸入したZpacksのSub-Neroは今回ようやく山デビューです🤣

天皇の池。 どうでも良いですが、昨年末に輸入したZpacksのSub-Neroは今回ようやく山デビューです🤣

天皇の池。 どうでも良いですが、昨年末に輸入したZpacksのSub-Neroは今回ようやく山デビューです🤣

なかなかに道が分かりにくい。
先人の歩いた跡と地図を頼りに進みます。

なかなかに道が分かりにくい。 先人の歩いた跡と地図を頼りに進みます。

なかなかに道が分かりにくい。 先人の歩いた跡と地図を頼りに進みます。

道なき道を黙々と進みます。
整備されすぎてるより、これくらいの方が好き。笑

道なき道を黙々と進みます。 整備されすぎてるより、これくらいの方が好き。笑

道なき道を黙々と進みます。 整備されすぎてるより、これくらいの方が好き。笑

六甲の縦走路に合流しました。

六甲の縦走路に合流しました。

六甲の縦走路に合流しました。

縦走路は道が開けてて歩きやすいです。

縦走路は道が開けてて歩きやすいです。

縦走路は道が開けてて歩きやすいです。

馬の背に近付くにつれて岩がゴツゴツとしてきました。

馬の背に近付くにつれて岩がゴツゴツとしてきました。

馬の背に近付くにつれて岩がゴツゴツとしてきました。

誰だよ顔描いたの笑

誰だよ顔描いたの笑

誰だよ顔描いたの笑

とりあえず横尾山頂。

とりあえず横尾山頂。

とりあえず横尾山頂。

鎖が出てきますが、ここはまだまだ。

鎖が出てきますが、ここはまだまだ。

鎖が出てきますが、ここはまだまだ。

ここからが本番です。

ここからが本番です。

ここからが本番です。

陰になってるところは雪が少し残ってますね。

陰になってるところは雪が少し残ってますね。

陰になってるところは雪が少し残ってますね。

お久しぶりー!須磨アルプス!馬の背!

お久しぶりー!須磨アルプス!馬の背!

お久しぶりー!須磨アルプス!馬の背!

なんかカッコいい。

なんかカッコいい。

なんかカッコいい。

ここ初めて歩いたときは怖かった記憶があるんだけど、今になって歩いてみるとどうということはなかった…笑

ここ初めて歩いたときは怖かった記憶があるんだけど、今になって歩いてみるとどうということはなかった…笑

ここ初めて歩いたときは怖かった記憶があるんだけど、今になって歩いてみるとどうということはなかった…笑

休憩!届いたばかりのRiversのボトルにお湯を入れて持ってきました。なので今日はストーブレスでお湯が飲める!

休憩!届いたばかりのRiversのボトルにお湯を入れて持ってきました。なので今日はストーブレスでお湯が飲める!

休憩!届いたばかりのRiversのボトルにお湯を入れて持ってきました。なので今日はストーブレスでお湯が飲める!

馬の背からの景色も良いけど、僕はここのベンチが好き。

馬の背からの景色も良いけど、僕はここのベンチが好き。

馬の背からの景色も良いけど、僕はここのベンチが好き。

本日の昼食。
最近取り入れたクスクス食を山で実践。今回はいろいろギアのテスト・検証も兼ねているのです🤔

本日の昼食。 最近取り入れたクスクス食を山で実践。今回はいろいろギアのテスト・検証も兼ねているのです🤔

本日の昼食。 最近取り入れたクスクス食を山で実践。今回はいろいろギアのテスト・検証も兼ねているのです🤔

ULTRA LUNCHのコジーも良い感じ。Riversのボトルと並べると不思議と合う笑

ULTRA LUNCHのコジーも良い感じ。Riversのボトルと並べると不思議と合う笑

ULTRA LUNCHのコジーも良い感じ。Riversのボトルと並べると不思議と合う笑

クスクス80gとダシダ1袋(8g)とドライ野菜(適量)を入れて湯をかけ、蓋をして蒸らします。

クスクス80gとダシダ1袋(8g)とドライ野菜(適量)を入れて湯をかけ、蓋をして蒸らします。

クスクス80gとダシダ1袋(8g)とドライ野菜(適量)を入れて湯をかけ、蓋をして蒸らします。

うーん、満足度高い!!ササッと作れるし良き感じ。

うーん、満足度高い!!ササッと作れるし良き感じ。

うーん、満足度高い!!ササッと作れるし良き感じ。

食事がすんだら下山します。

食事がすんだら下山します。

食事がすんだら下山します。

帰りは板宿方面ではなく水野町方面へ。
六甲の縦走路からも離れます。

帰りは板宿方面ではなく水野町方面へ。 六甲の縦走路からも離れます。

帰りは板宿方面ではなく水野町方面へ。 六甲の縦走路からも離れます。

ササッと下山。一瞬でした。
おつかれ山!

ササッと下山。一瞬でした。 おつかれ山!

ササッと下山。一瞬でした。 おつかれ山!

良い天気だ~

始めはのんびりした道を行きます

開けた場所に出た。 テント張れそう!って思ったけど地面がめちゃくちゃ濡れてるので微妙…

沢沿いに登っていきます。

何度か沢跨ぎがあったり。

トンネル気になる…🤔

天皇の池。 どうでも良いですが、昨年末に輸入したZpacksのSub-Neroは今回ようやく山デビューです🤣

なかなかに道が分かりにくい。 先人の歩いた跡と地図を頼りに進みます。

道なき道を黙々と進みます。 整備されすぎてるより、これくらいの方が好き。笑

六甲の縦走路に合流しました。

縦走路は道が開けてて歩きやすいです。

馬の背に近付くにつれて岩がゴツゴツとしてきました。

誰だよ顔描いたの笑

とりあえず横尾山頂。

鎖が出てきますが、ここはまだまだ。

ここからが本番です。

陰になってるところは雪が少し残ってますね。

お久しぶりー!須磨アルプス!馬の背!

なんかカッコいい。

ここ初めて歩いたときは怖かった記憶があるんだけど、今になって歩いてみるとどうということはなかった…笑

休憩!届いたばかりのRiversのボトルにお湯を入れて持ってきました。なので今日はストーブレスでお湯が飲める!

馬の背からの景色も良いけど、僕はここのベンチが好き。

本日の昼食。 最近取り入れたクスクス食を山で実践。今回はいろいろギアのテスト・検証も兼ねているのです🤔

ULTRA LUNCHのコジーも良い感じ。Riversのボトルと並べると不思議と合う笑

クスクス80gとダシダ1袋(8g)とドライ野菜(適量)を入れて湯をかけ、蓋をして蒸らします。

うーん、満足度高い!!ササッと作れるし良き感じ。

食事がすんだら下山します。

帰りは板宿方面ではなく水野町方面へ。 六甲の縦走路からも離れます。

ササッと下山。一瞬でした。 おつかれ山!