大久保山~大久保三角点(臼杵市)

2021.01.12(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
50
距離
5.8 km
のぼり / くだり
445 / 442 m
4 9

活動詳細

すべて見る

8年前に北からの登山口を教えてもらったが、そのままになっていた臼杵の大久保山。 ぶちゃさんが南の大久保集落から登っていた軌跡を、ダウンロードして行って来た。ありがとうございました🙏おかげさまで、宿題一つ完了❗これで、九六位から古遠見までの稜線付近の山は終了👌 せっかくなので、同じ三角点名の東の三角点にも行ってみた😀

鎮南山 もみの木トンネルから300mくらい南下した取付きを出発🚶
もみの木トンネルから300mくらい南下した取付きを出発🚶
鎮南山 ジグザグに高度を上げる。集落までは舗装道。
ジグザグに高度を上げる。集落までは舗装道。
鎮南山 集落のちょっと手前から作業道に取付く。ピンクリボンがずっとある😲
集落のちょっと手前から作業道に取付く。ピンクリボンがずっとある😲
鎮南山 作業道を進んでいたら、リボンがなくなったので引き返し、ここから山に入る。
作業道を進んでいたら、リボンがなくなったので引き返し、ここから山に入る。
鎮南山 植林帯のリボンを追う
植林帯のリボンを追う
鎮南山 大分と臼杵の境界稜線に上がった。左は大久保山へ、右は大久保三角点へ。
大分と臼杵の境界稜線に上がった。左は大久保山へ、右は大久保三角点へ。
鎮南山 左へ進み、大久保山の東隣のピークに上がる。
左へ進み、大久保山の東隣のピークに上がる。
鎮南山 自然林のリボンをたどり、四等三角点(大久保 329.14m)のある大久保山山頂に到着😄
自然林のリボンをたどり、四等三角点(大久保 329.14m)のある大久保山山頂に到着😄
鎮南山 側に朽ちた英字の看板があった🈁
側に朽ちた英字の看板があった🈁
鎮南山 山頂から少し戻ると、樹間から臼杵湾の三ツ子島や下ノ江集落が見える👀
山頂から少し戻ると、樹間から臼杵湾の三ツ子島や下ノ江集落が見える👀
鎮南山 分岐に戻り東へ進む
分岐に戻り東へ進む
鎮南山 快適な尾根道📸
快適な尾根道📸
鎮南山 オモト
オモト
鎮南山 三角点へと南下し始めるピーク。右へと下る。北上すれば樅木山へつながる⬆️
三角点へと南下し始めるピーク。右へと下る。北上すれば樅木山へつながる⬆️
鎮南山 すぐに風況観測タワーのある伐採地に飛び出す😲
すぐに風況観測タワーのある伐採地に飛び出す😲
鎮南山 振り返る伐採地の(上の)出入口
振り返る伐採地の(上の)出入口
鎮南山 タワーを振り返りながら
タワーを振り返りながら
鎮南山 下の出入口。森に突入🐗
下の出入口。森に突入🐗
鎮南山 広い尾根のリボンをたどり、四等三角点(大久保 347.13m)に到着🈁
広い尾根のリボンをたどり、四等三角点(大久保 347.13m)に到着🈁
鎮南山 伐採地でお昼をいただき下山を始めたが、往路では気付かなかった、他方向からのリボンがたくさんあり、ルートがいくつかあるようだ⚠️
伐採地でお昼をいただき下山を始めたが、往路では気付かなかった、他方向からのリボンがたくさんあり、ルートがいくつかあるようだ⚠️
鎮南山 舗装道まで戻り、集落に向かう。石垣の突起はなんだろう?
舗装道まで戻り、集落に向かう。石垣の突起はなんだろう?
鎮南山 大久保集落は廃集落だった
大久保集落は廃集落だった
鎮南山 懐かしいバランがあった
懐かしいバランがあった
鎮南山 駐車地まで無事に下山。ありがとうございました🤗
駐車地まで無事に下山。ありがとうございました🤗
鎮南山 もうオドリコソウが咲いていた
もうオドリコソウが咲いていた

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。