等覚寺~貫山で雪を愉しむ

2021.01.10(日) 日帰り

雪が降ったので近場の貫山に苅田の等覚寺から登ってみました。 平尾台方面に登る時はよくここからスタートします。 車で茶ヶ床まで行っている間にここから登ると上に着いてしまう。 前は初日の出もここから貫山によく行っていた。 いつもは登り1時間位だが、雪があったので1.5倍くらい掛かった。 林道でも何人かと、貫山山頂でも数名の方と会ったが、やはり少なめ。 英彦山とかくじゅう方面に行っているのかな。 積雪は駐車場で15cm位、登山道で大体25cm位だったが、深い所は膝上まであったので40cm位の所もあった。

京都峠からの眺め

京都峠からの眺め

京都峠からの眺め

意外と山肌に雪は少ない

意外と山肌に雪は少ない

意外と山肌に雪は少ない

北谷天空カフェ付近からの眺め、遠くが見える日はここから由布岳が見える

北谷天空カフェ付近からの眺め、遠くが見える日はここから由布岳が見える

北谷天空カフェ付近からの眺め、遠くが見える日はここから由布岳が見える

等覚寺第2駐車場(青龍林道入口)からスタート。ここで15cm位の積雪、ここまで特に問題なく来れた

等覚寺第2駐車場(青龍林道入口)からスタート。ここで15cm位の積雪、ここまで特に問題なく来れた

等覚寺第2駐車場(青龍林道入口)からスタート。ここで15cm位の積雪、ここまで特に問題なく来れた

山から下りてきた、頑張ってるなぁ

山から下りてきた、頑張ってるなぁ

山から下りてきた、頑張ってるなぁ

貫山へ

貫山へ

貫山へ

ゲートが出来ている

ゲートが出来ている

ゲートが出来ている

今日は防寒長靴、朝ホームセンターで間に合わせで仕入れた。防寒だけあって足は全く冷たくなかった。

今日は防寒長靴、朝ホームセンターで間に合わせで仕入れた。防寒だけあって足は全く冷たくなかった。

今日は防寒長靴、朝ホームセンターで間に合わせで仕入れた。防寒だけあって足は全く冷たくなかった。

天〇カフェのYさんに会いました。

天〇カフェのYさんに会いました。

天〇カフェのYさんに会いました。

林道も雪が深い

林道も雪が深い

林道も雪が深い

青空が広がってきた

青空が広がってきた

青空が広がってきた

貫山方面へ

貫山方面へ

貫山方面へ

ノートレース

ノートレース

ノートレース

気持ちはいいが、雪が深く結構疲れる

気持ちはいいが、雪が深く結構疲れる

気持ちはいいが、雪が深く結構疲れる

深い所は膝上まである

深い所は膝上まである

深い所は膝上まである

広谷台方面はこの時点ではノートレース

広谷台方面はこの時点ではノートレース

広谷台方面はこの時点ではノートレース

鉄塔下まで来た

鉄塔下まで来た

鉄塔下まで来た

高城山方面

高城山方面

高城山方面

貫山へ向けて、ここも誰も通っていない

貫山へ向けて、ここも誰も通っていない

貫山へ向けて、ここも誰も通っていない

振り返り

振り返り

振り返り

もうすぐ貫山

もうすぐ貫山

もうすぐ貫山

振り返る

振り返る

振り返る

貫山到着、誰もいない

貫山到着、誰もいない

貫山到着、誰もいない

ここで昼食を摂っていると何人か登って来た

ここで昼食を摂っていると何人か登って来た

ここで昼食を摂っていると何人か登って来た

雪見だいふくみたい、おいしそう

雪見だいふくみたい、おいしそう

雪見だいふくみたい、おいしそう

ゆっくり食後のコーヒーを愉しむ

ゆっくり食後のコーヒーを愉しむ

ゆっくり食後のコーヒーを愉しむ

山口県も見える

山口県も見える

山口県も見える

行橋市街

行橋市街

行橋市街

豊前方面か、向こうに八面山や宇佐の山が見える

豊前方面か、向こうに八面山や宇佐の山が見える

豊前方面か、向こうに八面山や宇佐の山が見える

広谷台へ向かう

広谷台へ向かう

広谷台へ向かう

広谷台到着

広谷台到着

広谷台到着

鬼の唐手岩

鬼の唐手岩

鬼の唐手岩

さすがにあの上には足跡が付いていなかった。危険なので登るのは止める

さすがにあの上には足跡が付いていなかった。危険なので登るのは止める

さすがにあの上には足跡が付いていなかった。危険なので登るのは止める

青龍窟へ向かう

青龍窟へ向かう

青龍窟へ向かう

雪の青龍窟

雪の青龍窟

雪の青龍窟

純白の雪原

純白の雪原

純白の雪原

青空も出て、雪山を楽しませてもらいました

青空も出て、雪山を楽しませてもらいました

青空も出て、雪山を楽しませてもらいました

京都峠からの眺め

意外と山肌に雪は少ない

北谷天空カフェ付近からの眺め、遠くが見える日はここから由布岳が見える

等覚寺第2駐車場(青龍林道入口)からスタート。ここで15cm位の積雪、ここまで特に問題なく来れた

山から下りてきた、頑張ってるなぁ

貫山へ

ゲートが出来ている

今日は防寒長靴、朝ホームセンターで間に合わせで仕入れた。防寒だけあって足は全く冷たくなかった。

天〇カフェのYさんに会いました。

林道も雪が深い

青空が広がってきた

貫山方面へ

ノートレース

気持ちはいいが、雪が深く結構疲れる

深い所は膝上まである

広谷台方面はこの時点ではノートレース

鉄塔下まで来た

高城山方面

貫山へ向けて、ここも誰も通っていない

振り返り

もうすぐ貫山

振り返る

貫山到着、誰もいない

ここで昼食を摂っていると何人か登って来た

雪見だいふくみたい、おいしそう

ゆっくり食後のコーヒーを愉しむ

山口県も見える

行橋市街

豊前方面か、向こうに八面山や宇佐の山が見える

広谷台へ向かう

広谷台到着

鬼の唐手岩

さすがにあの上には足跡が付いていなかった。危険なので登るのは止める

青龍窟へ向かう

雪の青龍窟

純白の雪原

青空も出て、雪山を楽しませてもらいました