赤岳(八ヶ岳)↑文三郎尾根↓地蔵尾根

2021.01.10(日) 日帰り

4年ぶりに厳冬期の赤岳へ。 一日中晴れたり曇ったりな天気でしたが登頂するタイミングで運良く青空が広がってくれました(一瞬でしたが…) 風も寒さも思った程ではなかったです。ただ山頂付近の岩場は雪が少なくアイゼンを引っ掛けないように注意が必要でした。

南沢から入ります

南沢から入ります

南沢から入ります

下の方は雪少な目ですが所々凍結してるのでチェーンスパイクがあると快適

下の方は雪少な目ですが所々凍結してるのでチェーンスパイクがあると快適

下の方は雪少な目ですが所々凍結してるのでチェーンスパイクがあると快適

小屋近くなると積雪量増えていい感じ。けど寒いです

小屋近くなると積雪量増えていい感じ。けど寒いです

小屋近くなると積雪量増えていい感じ。けど寒いです

行者小屋到着。まっ白になってしまいました。。

行者小屋到着。まっ白になってしまいました。。

行者小屋到着。まっ白になってしまいました。。

-16℃くらい。風はないけどじっとしてると凍えます

-16℃くらい。風はないけどじっとしてると凍えます

-16℃くらい。風はないけどじっとしてると凍えます

晴れるのを信じて山頂アタック開始

晴れるのを信じて山頂アタック開始

晴れるのを信じて山頂アタック開始

森林限界を越えても風は無い。でも少しガスが取れてきました

森林限界を越えても風は無い。でも少しガスが取れてきました

森林限界を越えても風は無い。でも少しガスが取れてきました

文三郎の階段は出てる所が多かったです

文三郎の階段は出てる所が多かったです

文三郎の階段は出てる所が多かったです

突然晴れた☀ 一瞬の出来事です

突然晴れた☀ 一瞬の出来事です

突然晴れた☀ 一瞬の出来事です

稜線に出ました。ここも風が無い。いつもは爆風ポイントなんですが…

稜線に出ました。ここも風が無い。いつもは爆風ポイントなんですが…

稜線に出ました。ここも風が無い。いつもは爆風ポイントなんですが…

ここからの景色をゆっくり見れるとは思いませんでした

ここからの景色をゆっくり見れるとは思いませんでした

ここからの景色をゆっくり見れるとは思いませんでした

岩場の鎖はほぼ出てます。岩も出てる所が多いのでなるべく雪の付いてる所を歩きます

岩場の鎖はほぼ出てます。岩も出てる所が多いのでなるべく雪の付いてる所を歩きます

岩場の鎖はほぼ出てます。岩も出てる所が多いのでなるべく雪の付いてる所を歩きます

このハシゴを登れば…

このハシゴを登れば…

このハシゴを登れば…

山頂到着。疲れました。

山頂到着。疲れました。

山頂到着。疲れました。

いつも雪山に付き合ってくれる友人と記念撮影。

いつも雪山に付き合ってくれる友人と記念撮影。

いつも雪山に付き合ってくれる友人と記念撮影。

このタイミングで富士山が顔を出してくれた(これも一瞬)

このタイミングで富士山が顔を出してくれた(これも一瞬)

このタイミングで富士山が顔を出してくれた(これも一瞬)

寒いのでさっさと下山開始します

寒いのでさっさと下山開始します

寒いのでさっさと下山開始します

ここが一番の核心部。鎖が無かったら下りられなかったかも…

ここが一番の核心部。鎖が無かったら下りられなかったかも…

ここが一番の核心部。鎖が無かったら下りられなかったかも…

展望荘まで下りてきました。風裏でお昼にします

展望荘まで下りてきました。風裏でお昼にします

展望荘まで下りてきました。風裏でお昼にします

時間無いのでパンだけ。冷たい…

時間無いのでパンだけ。冷たい…

時間無いのでパンだけ。冷たい…

風裏は暖かくしばし休憩

風裏は暖かくしばし休憩

風裏は暖かくしばし休憩

下山は地蔵尾根を下ります。お地蔵さん凍りついてる…

下山は地蔵尾根を下ります。お地蔵さん凍りついてる…

下山は地蔵尾根を下ります。お地蔵さん凍りついてる…

ここも気を抜けません

ここも気を抜けません

ここも気を抜けません

絶景だけど下りることに集中

絶景だけど下りることに集中

絶景だけど下りることに集中

地蔵の下りも急ですね

地蔵の下りも急ですね

地蔵の下りも急ですね

ここまで下りれば一安心

ここまで下りれば一安心

ここまで下りれば一安心

行者小屋まで戻ってきました

行者小屋まで戻ってきました

行者小屋まで戻ってきました

-8℃くらい。かなり暖かく感じます

-8℃くらい。かなり暖かく感じます

-8℃くらい。かなり暖かく感じます

この景色も見納め。ここからはサクサク下ります

この景色も見納め。ここからはサクサク下ります

この景色も見納め。ここからはサクサク下ります

無事下山。お疲れ様でした

無事下山。お疲れ様でした

無事下山。お疲れ様でした

南沢から入ります

下の方は雪少な目ですが所々凍結してるのでチェーンスパイクがあると快適

小屋近くなると積雪量増えていい感じ。けど寒いです

行者小屋到着。まっ白になってしまいました。。

-16℃くらい。風はないけどじっとしてると凍えます

晴れるのを信じて山頂アタック開始

森林限界を越えても風は無い。でも少しガスが取れてきました

文三郎の階段は出てる所が多かったです

突然晴れた☀ 一瞬の出来事です

稜線に出ました。ここも風が無い。いつもは爆風ポイントなんですが…

ここからの景色をゆっくり見れるとは思いませんでした

岩場の鎖はほぼ出てます。岩も出てる所が多いのでなるべく雪の付いてる所を歩きます

このハシゴを登れば…

山頂到着。疲れました。

いつも雪山に付き合ってくれる友人と記念撮影。

このタイミングで富士山が顔を出してくれた(これも一瞬)

寒いのでさっさと下山開始します

ここが一番の核心部。鎖が無かったら下りられなかったかも…

展望荘まで下りてきました。風裏でお昼にします

時間無いのでパンだけ。冷たい…

風裏は暖かくしばし休憩

下山は地蔵尾根を下ります。お地蔵さん凍りついてる…

ここも気を抜けません

絶景だけど下りることに集中

地蔵の下りも急ですね

ここまで下りれば一安心

行者小屋まで戻ってきました

-8℃くらい。かなり暖かく感じます

この景色も見納め。ここからはサクサク下ります

無事下山。お疲れ様でした

この活動日記で通ったコース