ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 8件
そらまめ
PREMIUM
渡渉は水量によりけりです。 夏に雨の後行ったときは断念となりました。 しかしクライマー🧗♂️さんすごいですねっ!
2021.01.10(日) 09:01
コメント編集
かっ
PREMIUM
やはり水量の多い時期は渡れないのですね。 スタートの駐車場でクライマーさん達一緒で、けっこう年配の方もいましたよ。ホントすごい!
2021.01.10(日) 09:17
コメント編集
coco 🌸
PREMIUM
2021.01.10(日) 09:29
コメント編集
かっ
PREMIUM
2021.01.10(日) 09:29
コメント編集
みーすけ
PREMIUM
2021.01.10(日) 09:40
コメント編集
かっ
PREMIUM
2021.01.10(日) 09:40
コメント編集
みーこ先生
PREMIUM
かっさん、お疲れ様でした。👋 割と近くにいましたね、あとでレポ上げます。 氷瀑と、久慈川の氷花(シガ)、昨日やってましたね✨奥久慈、ステキな山がいっぱいありますね❗お腹痛くならなかった?🤣
2021.01.10(日) 09:54
コメント編集
かっ
PREMIUM
みーこ先生、おはようございます。 マジっすか!近くにいたんですね。 来週はみーこ先生の軌跡を参考に篭岩山あたりをうすうすする予定です😆 たしかに奥久慈には、面白い山が多そうですね👍 滝を崖崖から撮ってた時は、お腹よりお尻がムズムズしました😆笑
2021.01.10(日) 22:48
コメント編集
nob
かっさん、こんばんは☺️ 生瀬富士〜月居山のレポ増えてますね。 皆お目当ては袋田の滝の凍結ですね。 自分も機会を見て行って来ようと思ってます😃
2021.01.10(日) 10:48
コメント編集
かっ
PREMIUM
nobさん、おはようございます。 袋田の滝が完全に凍ったのは数年ぶりだって聞きました。だからでしょうかね。 朝8時にはクライマーさん達がいっぱいいたのもあって、第一駐車場は残り5台くらい。帰って来た時は、第二駐車場も満車ぽかったです。
2021.01.10(日) 22:56
コメント編集
きさ
PREMIUM
滝、登る方がいらっしゃるんですね💦すごい!!本日は全凍結だったようで、いいときに行かれましたね😆
2021.01.10(日) 10:50
コメント編集
かっ
PREMIUM
朝の駐車場で、明らかに装備が違う方達がいて、お声掛けたら、滝を登りますって😱 流れてる袋田の滝もいいですが、凍ってる滝もこの時期しか見れませんからね👍
2021.01.10(日) 22:59
コメント編集
ももパパ
2021.01.10(日) 11:29
コメント編集
かっ
PREMIUM
2021.01.10(日) 22:59
コメント編集
ミッチー
PREMIUM
昨日ですか❗ 楽しそうなルートですね。 危険箇所は特にありませんかね…? 俺様と行く山を考えてまして。
2021.01.11(月) 07:51
コメント編集
かっ
PREMIUM
生瀬富士頂上直下は鎖、ロープの岩場で、お子様だと危険かと。でも奥久慈男体山の鎖場登れるなら大丈夫かな? 立神山もほとんど右側は断崖絶壁を歩くので、覗こうとすると足がすくみます😆
2021.01.12(火) 01:03
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験