活動データ 日記 活動データ タイム 04:41 距離 4.8km 上り 561m 下り 568m 地図 武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 一番手でした〰️😅 トレースを刻む楽しさと辛さ‼️ (ほとんど先輩担当) 天気は微妙〰️😅 リフト2本乗り継いで、登山口へ 先輩たちはココヘリに加入しているので、私も見習わなくちゃです〰️😅 登山口からの最初の急登で先行者が譲ってくれたので、一番手になりました〰️😅 昨日のトレース消えてます〰️😅 ズボズボ足が埋まる中、先輩が進みます‼️ 続いて、お花先輩が先頭に‼️ チラッと見えた青空‼️ 次は「お前が行けよ‼️」 「待って〰️😅」ファンデを塗る私 前回雪山の紫外線なめて日焼けしちゃいました〰️😅 さあ、頑張るぞ‼️ 剣ヶ峰とお花先輩‼️ ラッセルもこなし頼もしいです‼️ 次は先輩‼️剣ヶ峰の手前の小山、後光がさしているみたい➰😁 剣ヶ峰登頂、2019に登り、2021に登る‼️ あえて2020を外す潔さ‼️ 武尊山目指して下ります‼️お花先輩にピッケル⛏️の使い方教わります。 ウサギの足跡🐾かなぁ⁉️ お花先輩先行します。 先発がつけてくれたトレースをひたすら進みます‼️ 武尊山直下の急登、ここで一人山岳部、おかやんに遭遇します‼️ 喜んで先行を譲ります‼️ 人がつけてくれるトレースのありがたさ‼️ あともうちょい‼️ 到着 一人山岳部、おかやんさんに撮ってもらいます‼️ トレースがある幸せを噛みしめ、さっさと下って剣ヶ峰の先で昼食‼️(私は10m位しかしてません〰️😅) 昨日、シャワーが壊れお風呂にはいっていないため、日帰り温泉によってもらいます。 密にならない良い感じのお風呂でした‼️ SLありました。 お付き合いありがとうございました😌 メンバー みどり らっつ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 165 44