冬登山の暖かいコース選びと今熊山登山+初詣+金剛の滝+広徳寺

2021.01.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 19
休憩時間
1 時間 6
距離
5.8 km
のぼり / くだり
514 / 511 m
3 19

活動詳細

すべて見る

「北風と太陽」皆さんはどちら派ですか?  今は、道具が良くなってきましたので、寒くても快適に登れるようになりました。 でも、私は太陽派なので、暖かく、犬(さぶろう)と登りたいのです。 登る時の条件は、北の風3m以下で快晴である冬の日に南斜面の日当たりの良いルートを選択することです。 昨日は今年最も寒い日でしたが、スタート時は-6℃でしたが、日当たりの良い所では、 ダウンも必要なく春の格好で登れました。さぶろうも暖かいって言ってましたよ。(たぶん) 見所いっぱいのコースですので、詳しくは、写真の解説をお読み下さい。

ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 広徳寺の駐車場に車を駐車させて頂きました。後で見学します。
ちなみに気温は-6℃。北風ピープー寒いですよ。
広徳寺の駐車場に車を駐車させて頂きました。後で見学します。 ちなみに気温は-6℃。北風ピープー寒いですよ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) しばらく歩くと、南斜面に到着しまして、北風がブロックされます。
ここからは日差しがある場所は暖かいです。
しばらく歩くと、南斜面に到着しまして、北風がブロックされます。 ここからは日差しがある場所は暖かいです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 見所その一 巨大変電所
写真では分かりませんが、異次元に迷い込んだような変電所で、見る価値があります。
見所その一 巨大変電所 写真では分かりませんが、異次元に迷い込んだような変電所で、見る価値があります。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 見所その二
今熊神社に到着しましたが、日当たりがないので、-6℃は寒かったです。
見所その二 今熊神社に到着しましたが、日当たりがないので、-6℃は寒かったです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 今熊神社で初詣しました。立派な社ですよね。写真に写っているのは友人。
今熊神社で初詣しました。立派な社ですよね。写真に写っているのは友人。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) ここから登るとすぐに日だまり登山になります。風も無く、手元の温度計は10℃。
都心まで見える絶景でスカイツリーも写っております。
ここから登るとすぐに日だまり登山になります。風も無く、手元の温度計は10℃。 都心まで見える絶景でスカイツリーも写っております。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 群馬の山々、一番高いのは浅間山ですかね。
群馬の山々、一番高いのは浅間山ですかね。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 筑波山もはっきり見えました。 北風ピープーで空気が澄んでいるのでしょう。
でもこの場所は、南斜面で風がありません。(笑)
筑波山もはっきり見えました。 北風ピープーで空気が澄んでいるのでしょう。 でもこの場所は、南斜面で風がありません。(笑)
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) さぶろうと登った時はお約束の記念写真。
記事トップの写真もさぶろうと登った時は必ずさぶろうの写真にしております。
もう、10歳ですのでいつまで一緒に登れるのかなあ。
さぶろうと登った時はお約束の記念写真。 記事トップの写真もさぶろうと登った時は必ずさぶろうの写真にしております。 もう、10歳ですのでいつまで一緒に登れるのかなあ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) こんな写真も載せておきます。山道ですれ違った時は声をかけて下さいませ。
場所は、今熊山下の園地で、トイレも完備されている場所です。
こんな写真も載せておきます。山道ですれ違った時は声をかけて下さいませ。 場所は、今熊山下の園地で、トイレも完備されている場所です。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 山頂直下には、稲荷神社もありました。お参りの作法は2礼2拍手1礼で良いのですかね。
山頂直下には、稲荷神社もありました。お参りの作法は2礼2拍手1礼で良いのですかね。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 今熊山山頂505mです。低山ですが、登山気分をしっかり味わえます。
今熊山山頂505mです。低山ですが、登山気分をしっかり味わえます。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 見所その三
今熊神社の奥の院も山頂にあり、ご本尊があるそうです。
見所その三 今熊神社の奥の院も山頂にあり、ご本尊があるそうです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) なので、登山口の神社と、ここでお参りすれば更に御利益がありそうですね。
なので、登山口の神社と、ここでお参りすれば更に御利益がありそうですね。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 今熊山は、別名「呼ばわりの山」と呼ばれ、ここにお参りすれば、行方不明の人に会えると言われております。
今熊山は、別名「呼ばわりの山」と呼ばれ、ここにお参りすれば、行方不明の人に会えると言われております。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 詳しい解説は、こちら。 江戸時代の話なのですね。拡大してお読み下さい。
詳しい解説は、こちら。 江戸時代の話なのですね。拡大してお読み下さい。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 見所その四
金剛の滝の女滝です。 回りのつららが冬らしく、日も当たらないので、さぶろうは抱っこしました。
見所その四 金剛の滝の女滝です。 回りのつららが冬らしく、日も当たらないので、さぶろうは抱っこしました。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 手彫りの小さな洞窟をくぐって男滝に出ます。洞窟内は凍っているのでスリップ注意ですが、鎖にしっかり捕まればOKです。
手彫りの小さな洞窟をくぐって男滝に出ます。洞窟内は凍っているのでスリップ注意ですが、鎖にしっかり捕まればOKです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) つららが見事でした。2月は氷瀑になるのでしょうかね。
つららが見事でした。2月は氷瀑になるのでしょうかね。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) のんびり回って、広徳寺に戻ってきました。
のんびり回って、広徳寺に戻ってきました。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 茅葺きの山門です。正確には茅葺きでなく檜皮葺(ひわだぶき)だそうです。
茅葺きの山門です。正確には茅葺きでなく檜皮葺(ひわだぶき)だそうです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 境内には都の天然記念物として、タラヨウとカヤの木があります。
境内には都の天然記念物として、タラヨウとカヤの木があります。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 総門も立派ですよ。友人が写っているので大きさも分かりますよね。
総門も立派ですよ。友人が写っているので大きさも分かりますよね。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) この大銀杏の大きさにも驚かされます。秋の黄葉の時期にも来たいです。
この大銀杏の大きさにも驚かされます。秋の黄葉の時期にも来たいです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 本殿側からの大銀杏と総門です。
本殿側からの大銀杏と総門です。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 
檜皮葺(ひわだぶき)とは、茅葺きの上に檜の皮で覆った屋根で、茅葺きより手間がかかり、葺き替えることはもうできないかもと友人が言っておりました。
写真でも2層になっているのが分かりますか?
檜皮葺(ひわだぶき)とは、茅葺きの上に檜の皮で覆った屋根で、茅葺きより手間がかかり、葺き替えることはもうできないかもと友人が言っておりました。 写真でも2層になっているのが分かりますか?
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 本堂の入口です。
本堂の入口です。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 2本の杉の木の奥がタラヨウの木で都の天然記念物。
2本の杉の木の奥がタラヨウの木で都の天然記念物。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 東京都で一番大きなタラヨウだそうです。
東京都で一番大きなタラヨウだそうです。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 反対から撮影したタラヨウ。
反対から撮影したタラヨウ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 右の大木がカヤの木です。 茅葺きの茅ではないですよ。
右の大木がカヤの木です。 茅葺きの茅ではないですよ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) カヤの木の大きさが分かりますか?
カヤの木の大きさが分かりますか?
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) こちらも都の天然記念物。
こちらも都の天然記念物。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 立派な本堂ですよね。一見の価値がある古刹だと思います。
立派な本堂ですよね。一見の価値がある古刹だと思います。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 昼ご飯は庭でジンギスカンにしました。何故、ジンギスカンかはモーメントに書かせて頂きました。
https://yamap.com/moments/66096
昼ご飯は庭でジンギスカンにしました。何故、ジンギスカンかはモーメントに書かせて頂きました。 https://yamap.com/moments/66096

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。