奥多摩急登チャレンジ

2021.01.08(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
1 時間 9
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1010 / 1009 m
14
1 8
17
10
1 1
1 15

活動詳細

すべて見る

あけましておめでとうございます😊 今年の登り初めは奥多摩ハイカー狙いの作戦で 末広がりの八の日&大安の今日しかないと昨年末に計画を立てた所のまさかの緊急事態宣言🥲 顰蹙覚悟の登山と思いマイカーで奥多摩湖畔の駐車場へ。好きなものは最後に食べるタチなので、嫌いな急登からの攻めとなりました。 ある程度覚悟しつつ登り始めたけれど、何これ? 最初からボスステージ😖ピークの後には緩いオアシスあるかと期待しながら頑張るも、またまたボスステージ笑。とにかく惣岳山までボスキャラのオンパレード。これ普通に登っている方神です。 ヘトヘトになりながらも何とか御前山に到着。寒すぎて心折れるも何とかお昼を食べ。ボスステージの下りを開始。落葉トラップの攻撃とよじ登ってきた下りに脚があがらない😅 最後の下りボスステージの落葉トラップにハマり転んでしまいました。痛みはありましたが、骨やスジに異常がなくて何とか奥多摩湖へ降り立つ事ができました。マイカーの宿命なのでピストンになりましたけど、今の時期にこのルートの下りは正直、僕みたいな初心者には難しすぎた気がします😊 帰りは奥多摩周遊道路経由の数馬の湯で湯治しつつ帰りました。緊急事態宣言初日から不謹慎な山行をしてしまい反省しています。1ヶ月我慢するしかないのかなぁ😔 皆さん今年もよろしくお願いします。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。