阿蘇 古閑の滝

2021.01.08(金) 日帰り

爆弾低気圧接近の中で、山に登る度胸は雪国育ちの私には無い🥶適当な低山が思い浮かばなかったので、凍り始めた「古閑の滝」を観に阿蘇市一の宮町へ。厳冬期には氷瀑となる、阿蘇外輪山の断崖から落ちる夫婦滝です。落差は雌滝100m、雄滝80M。 行きは一の宮のカフェに寄り道して季刊「のぼろ」との阿蘇復興コラボ商品「山と共にブラウニー」を購入😊 帰りは阿蘇山に寄り道して雪景色を眺めるという、山つながりの密じゃない休日をゆったり楽しんで来ました。

滝見の前に寄り道
阿蘇神社の近く

滝見の前に寄り道 阿蘇神社の近く

滝見の前に寄り道 阿蘇神社の近く

シフォンケーキのお店です

シフォンケーキのお店です

シフォンケーキのお店です

何気なくステキなステンドグラス

何気なくステキなステンドグラス

何気なくステキなステンドグラス

季節限定 塩キャラメルとみたらし団子の蒸シフォン

季節限定 塩キャラメルとみたらし団子の蒸シフォン

季節限定 塩キャラメルとみたらし団子の蒸シフォン

レトロな磨りガラス✨

レトロな磨りガラス✨

レトロな磨りガラス✨

季刊のぼろ 阿蘇復興登山とのコラボ商品「山と共にブラウニー」⛰

季刊のぼろ 阿蘇復興登山とのコラボ商品「山と共にブラウニー」⛰

季刊のぼろ 阿蘇復興登山とのコラボ商品「山と共にブラウニー」⛰

湧水の周りに氷

湧水の周りに氷

湧水の周りに氷

久しぶりに見た屋根からのつらら✨

久しぶりに見た屋根からのつらら✨

久しぶりに見た屋根からのつらら✨

小さなかわいいお店です

小さなかわいいお店です

小さなかわいいお店です

古閑の滝駐車場着

古閑の滝駐車場着

古閑の滝駐車場着

古閑の滝最下部

古閑の滝最下部

古閑の滝最下部

雌滝 落差100メートル

雌滝 落差100メートル

雌滝 落差100メートル

駐車場より 遠くの稜線は北外輪山ミルクロード

駐車場より 遠くの稜線は北外輪山ミルクロード

駐車場より 遠くの稜線は北外輪山ミルクロード

駐車場から見える阿蘇山
帰りは阿蘇山経由にしよう、とここで決定

駐車場から見える阿蘇山 帰りは阿蘇山経由にしよう、とここで決定

駐車場から見える阿蘇山 帰りは阿蘇山経由にしよう、とここで決定

阿蘇五岳 奥に根子岳のギザギザ見えてきた

阿蘇五岳 奥に根子岳のギザギザ見えてきた

阿蘇五岳 奥に根子岳のギザギザ見えてきた

米塚

米塚

米塚

杵島岳

杵島岳

杵島岳

道端に霧氷

道端に霧氷

道端に霧氷

道路の雪は溶けていた

道路の雪は溶けていた

道路の雪は溶けていた

真っ白です❄️

真っ白です❄️

真っ白です❄️

草千里ヶ浜と烏帽子岳

草千里ヶ浜と烏帽子岳

草千里ヶ浜と烏帽子岳

草千里ヶ浜で−7℃だ💧

草千里ヶ浜で−7℃だ💧

草千里ヶ浜で−7℃だ💧

中岳高岳は真っ白け。吹雪いてる。天候の変化が目まぐるしい。今日は登らんでよかったな。

中岳高岳は真っ白け。吹雪いてる。天候の変化が目まぐるしい。今日は登らんでよかったな。

中岳高岳は真っ白け。吹雪いてる。天候の変化が目まぐるしい。今日は登らんでよかったな。

雪雲に覆われた中岳火口

雪雲に覆われた中岳火口

雪雲に覆われた中岳火口

こちら側は晴れてる

こちら側は晴れてる

こちら側は晴れてる

雪の米塚

雪の米塚

雪の米塚

金色✨

金色✨

金色✨

振り返る

振り返る

振り返る

米塚下園地より

米塚下園地より

米塚下園地より

阿蘇を満喫😊帰ります。

阿蘇を満喫😊帰ります。

阿蘇を満喫😊帰ります。

滝見の前に寄り道 阿蘇神社の近く

シフォンケーキのお店です

何気なくステキなステンドグラス

季節限定 塩キャラメルとみたらし団子の蒸シフォン

レトロな磨りガラス✨

季刊のぼろ 阿蘇復興登山とのコラボ商品「山と共にブラウニー」⛰

湧水の周りに氷

久しぶりに見た屋根からのつらら✨

小さなかわいいお店です

古閑の滝駐車場着

古閑の滝最下部

雌滝 落差100メートル

駐車場より 遠くの稜線は北外輪山ミルクロード

駐車場から見える阿蘇山 帰りは阿蘇山経由にしよう、とここで決定

阿蘇五岳 奥に根子岳のギザギザ見えてきた

米塚

杵島岳

道端に霧氷

道路の雪は溶けていた

真っ白です❄️

草千里ヶ浜と烏帽子岳

草千里ヶ浜で−7℃だ💧

中岳高岳は真っ白け。吹雪いてる。天候の変化が目まぐるしい。今日は登らんでよかったな。

雪雲に覆われた中岳火口

こちら側は晴れてる

雪の米塚

金色✨

振り返る

米塚下園地より

阿蘇を満喫😊帰ります。