稲尾岳・枯木岳

2021.01.06(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:31

距離

8.8km

のぼり

711m

くだり

710m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 31
休憩時間
43
距離
8.8 km
のぼり / くだり
711 / 710 m
3 31
41
13
32

活動詳細

すべて見る

初詣はいつもどこかの山の山頂にある神社で済ませてます。 去年は鹿児島市の烏帽子岳神社、一昨年は大隈にある稲尾岳神社⛩ そして今年も稲尾岳に登ってきました。 西日本最大級の照葉樹林の森に包まれた稲尾岳はやはり素晴らしかったです。 苔と照葉樹で緑色に染まった空間で身体の中からパーフェクトに浄化されたような気がします。

稲尾岳・枯木岳 登山口前の路肩に駐車してここからスタート。
前日の天気予報では晴れだったけど今日は終日強風の吹きまくる荒れ模様の天気でした。
登山口前の路肩に駐車してここからスタート。 前日の天気予報では晴れだったけど今日は終日強風の吹きまくる荒れ模様の天気でした。
稲尾岳・枯木岳 滝巡りコースからスタートして時計回りで周回します。
スタートから苔と緑のワンダホーな道が続きます。
滝巡りコースからスタートして時計回りで周回します。 スタートから苔と緑のワンダホーな道が続きます。
稲尾岳・枯木岳 滝巡りコースはアップダウンがキツイです。
なので周回で歩かれる方は体力のある前半に歩く方がいいかも。
滝巡りコースはアップダウンがキツイです。 なので周回で歩かれる方は体力のある前半に歩く方がいいかも。
稲尾岳・枯木岳 白肌の滝。
以前ここを滑り落ちた事があります😭
白肌の滝。 以前ここを滑り落ちた事があります😭
稲尾岳・枯木岳 照葉樹の滝。
ちょっと水量が少なくなっているけど、滝と苔、照葉樹林の緑が見事です☺️
照葉樹の滝。 ちょっと水量が少なくなっているけど、滝と苔、照葉樹林の緑が見事です☺️
稲尾岳・枯木岳 黒いキノコ。
黒いキノコ。
稲尾岳・枯木岳 林道まで下りてきました。10分ほど歩いて北口登山口へ向かいます。
林道まで下りてきました。10分ほど歩いて北口登山口へ向かいます。
稲尾岳・枯木岳 北口登山口から再び山道へ。
北口登山口から再び山道へ。
稲尾岳・枯木岳 北口登山口はスタートしてしばらく杉林が続きますが、ここの苔が素晴らしいです。
北口登山口はスタートしてしばらく杉林が続きますが、ここの苔が素晴らしいです。
稲尾岳・枯木岳 一瞬だけ太陽が顔を出す。
一瞬だけ太陽が顔を出す。
稲尾岳・枯木岳 杉林ゾーンを過ぎて苔むした岩が目立つエリアに突入❗️
杉林ゾーンを過ぎて苔むした岩が目立つエリアに突入❗️
稲尾岳・枯木岳 二子で岩を抱く。
二子で岩を抱く。
稲尾岳・枯木岳 稲尾岳到着。
山頂にある稲尾岳神社にお参り。
多分今年の初詣で一番多かったお願いだと思うコロナ収束を祈願しました。
稲尾岳到着。 山頂にある稲尾岳神社にお参り。 多分今年の初詣で一番多かったお願いだと思うコロナ収束を祈願しました。
稲尾岳・枯木岳 寒さに耐えられずすぐさま移動。
三角点のある枯木岳到着🎵
寒さに耐えられずすぐさま移動。 三角点のある枯木岳到着🎵
稲尾岳・枯木岳 枯木岳から10分ほど先にある自然石展望台。
天気が良ければ種子島が見える事もあるらしいです。
枯木岳から10分ほど先にある自然石展望台。 天気が良ければ種子島が見える事もあるらしいです。
稲尾岳・枯木岳 稲尾岳は一切伐採跡が無いと言われていますが、それも納得の圧倒的緑のボリューム‼️
稲尾岳は一切伐採跡が無いと言われていますが、それも納得の圧倒的緑のボリューム‼️
稲尾岳・枯木岳 川の源に到着。この土壌から染み出す水が川を造り東シナ海に流れでます。
川の源に到着。この土壌から染み出す水が川を造り東シナ海に流れでます。
稲尾岳・枯木岳 徐々に大きくなる川の流れを辿りながら登山口まで歩いて行きます。
徐々に大きくなる川の流れを辿りながら登山口まで歩いて行きます。
稲尾岳・枯木岳 おまけ。以前稲尾岳近くの照葉樹の森を歩いた時の写真。
ガスに包まれた森が神秘的でした。
おまけ。以前稲尾岳近くの照葉樹の森を歩いた時の写真。 ガスに包まれた森が神秘的でした。
稲尾岳・枯木岳 同じく照葉樹の森より。
豊かな自然に感謝です🥲
同じく照葉樹の森より。 豊かな自然に感謝です🥲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。